男性専用

石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
191

KEIYAMA

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

一言:宿泊1セット目。北海道ラーメンでお腹いっ
ぱい、トトノエナイ。。サウナは3人定員、高温セッティングで大好きなやつなのに。
また明日再トライ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
33

kowalski☝あるいは kappa

2024.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとっぽ

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

【自分へのご褒美】

ビジネスホテルチェーンの中でも
高級の部類でおなじみのドーミーインさん

昔は出張でもよく利用していたが
ここ最近の価格高騰で出張費の規定内に収まらなくなり
しばらくご無沙汰となっていました🥺

でもせっかくの夏休みだしここまで頑張った自分へのご褒美に
ちょっとぐらいは贅沢して良いのではないかと💪

ということで恐らく札幌のドーミーインは7,8年ぶりくらい?
しかも前は向かいのANNEXに泊まってたので
PREMIUMは初めてです😇
(当時はPREMIUMじゃなくて本館だったかも)

実はというとふるさと納税クーポンを使ったので
実質3000円くらいで泊まれました😇

部屋に入ると机の上に
「冷蔵庫の中にささやかなおもてなしをご用意しています」という紙
何かと思えば白桃ゼリーが入ってました🍑
こういうところがやっぱりいいんだよなぁ

大浴場「石狩の湯」は2階にあります

★サウナ
4人くらい入れる大きさでコンパクトながら
本格的なサウナストーブが鎮座
ヒノキの樹油が入った袋があり
サウナの中はまるで森林かというくらいのいい香り

ドーミーインでもホテルによっては
テレビがあるところはありますが
ここはテレビはなく
よくありがちな無になれる環境音楽が流れてます🧘🏻

温度は96℃
前日に行ったセンチュリオンサウナさんより温度が高いはずなのに
ここのほうが暑苦しくないのはなぜ?笑

意外と良いという評判のドーミーインのサウナ
サウナ専門店とまでとはいかないけど充分に満足できるレベル😇

★水風呂
恐らく水道水ではあるんだけど
水温が絶妙で永遠に入っていられるヤツだった😇
(水温は不明)
常に循環してるので水質も安心
吹き出し口あたりにいるのがめっちゃ気持ちよい😇
タイミングによってはオーバーフローも☺️

★外気浴
露天スペースにととのい椅子が2基
外の風がめっちゃ気持ちよい
そして風鈴も飾ってあって音色もととのいを加速させてくれました🎐

少ないかと思うかもしれませんが
宿泊者専用でありサウナ目的の人もほぼいないし
サウナも貸切状態だったり多くても2,3人くらいだったので
自分のタイミングでは座れないということもありませんでした😇

他にも炭酸泉があったり、
壺湯や檜湯とかもあったりしてちょっとしたスパ銭並みに
楽しむことができました😇

上がった後は無料でアイスキャンディー
そしてドーミイン名物の夜鳴きそばもいただいて
至れり尽くせりで本当に大満足です😇

朝食バイキング

海鮮丼にスープカレー、ジンギスカンもあって朝から大満足💪

続きを読む
21

青木 秀徳

2024.08.14

1回目の訪問

宿泊したのは目の前のアネックスですが、こちらもお邪魔になりました!
サービスの氷をカップで持ち込み、サウナ後に毎回口に入れました!これはよき。
水風呂が若干ぬるいのが残念でした💦
ととのい椅子も足置きがあったら完璧です!
休憩スペースには無料マッサージ機もあって、マンガもいっぱいあったので、風呂上がりにレモンサワー飲みながら楽しめました!

続きを読む
27

onchan

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

8/10夜 ドライサウナ×2
8/11朝 ドライサウナ×2

北海道旅行のラストはドーミーインPREMIUM札幌へ
ギリ6人入れるかどうかのサウナは森林の香りがして気持ちよかった!
外気浴のととのいイスも2脚あり

ドーミーインには珍しく炭酸泉があったのもポイント高い
炭酸泉→水風呂→炭酸泉の温冷交代浴が最高でした👍

夜鳴きそば

1日の〆はコレ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
14

2024.08.10

1回目の訪問

朝ウナ
2セット
マッサージ機、気持ち良すぎ
ありがとうございました

続きを読む
180

037

2024.08.04

1回目の訪問

朝ウナ

TVなしの昭和レトロスタイルサウナ
なかなか暑かった
水風呂はチラージンなしの19度くらい
冬の水風呂が気になるところ

休憩ラウンジでマッサージチェア
あんま王
最高です。

続きを読む
15

chab

2024.07.31

1回目の訪問

サウナ100℃で檜の香りで心地よかった
水風呂は小さめで普通
外気浴は椅子が2つ
アロマが効いて心地よかった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

サウナおじさん

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

昨夜の出来事…
宴席で狸小路市場の中の「ごん」に行くことが決まっていたので、宿は近くのドーミーインに決定!
ホントは軽く飲んで、サウナにインする計画だったが、病み上がりの日本酒はかなり重いボディブローを放ち、気がつけば5合も飲んていた…笑

宿に戻ったけど、さすがのボクもこの状態では楽しめないと判断し、まずは部屋で一休み。
ハッと気付いたら午前0時になっており、サウナ終了の1時まで時間がない…ってことでサウナへGO!

まずは烏の行水のように身を清め、さっそくサ室にイン。
石狩の湯の方のサ室にはテレビはなく、しかもかなり狭いが、幸いにもご同輩はおらず、じっくり蒸された。
でも、不測の事態に備えて軽めの8分で退室。

水風呂は四角い浴槽タイプ。温度計はないけど、体感は16℃程度か。まぁこんなもんかと独り言が出てしまう…笑。
こちらも不測の事態に備えて1分程度で退散。

外気浴スペースにはととのい椅子が2脚だが、椅子取りゲーム参加者もいないので悠々とととのえられた。

2セットの後、温浴タイムに移ったが、石狩の湯には炭酸風呂やヒノキ風呂があり、それはそれでゆっくりできる。
ても、やっぱり明日の朝は狸の湯に行こうと思いつつ、真夜中の湯浴みを終えた。

【本日の戦果】
8分1分7分✕2セット

蕎麦とお料理 ごん

焼きとうもろこし

蕎麦も美味いが、この日のMVPはこのとうもろこし!これを肴に日本酒が進んでしまった…笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ちゃもめ

2024.07.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さらみ

2024.07.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
22

Hiro

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

札幌3日目です。サウナ満喫ありがとうございます。サウナ室はちょっと狭かったです。

喜来登

ラーメン

ネギ

続きを読む
12

メイドインサウナ

2024.07.12

1回目の訪問

ドーミーイン札幌 石狩の湯。
ドーミーインで、炭酸泉があったのは初めて。
サウナは、テレビ無く、小さい。詰めても、4人が限界か。

続きを読む
31

ビーカマ

2024.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

2泊3日北海道旅行で滞在。

朝晩を中心に計15セットくらい入ったかな笑

サウナは90〜100℃くらいを指しており湿度もある程度あり、テレビなしのBGMのみのこぢんまり静かなサウナ。最高!
水風呂はチラーなし?おそらく20℃弱で個人的にどストライクな温度。

外気浴は風鈴の音と北の大地の涼しい風を感じながら昇天できました。

アネックスの方も一度行きましたが、サウナ水風呂外気浴のバランス的に本館の方が好きです。

また北海道旅の際はこちらにお邪魔したいと思います。

部屋飲み

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ウィンター

2024.07.02

1回目の訪問

今日はあちこちへ飛び回ってヘトヘト😓
やっとの思いで今宵の宿にチェックイン。安定のドーミーインさん。
最後の力を振り絞って、今日最後のサウナへ。

サウナはかなりコンパクトな一段の4人キャパ。
温度はもちろん申し分なく90℃超🔥

隣にこちらもコンパクトな水風呂🌊
なかなかのヒエヒエ具合で気持ちいい😋

休憩イスは露天に2つのみ。自分は争奪戦に負けたので、身体を拭いた後の脱衣所休憩を敢行。
北海道の夜が涼しいおかげか、いつもよりスーッとリラックス出来てるような気がします✌️

風呂上がりのアイスも頂いたし、夜鳴きそばも食べたし…いつもながらお得感たっぷり😍
明日の朝食バイキングも楽しみです❗️
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
46

KP61

2024.06.19

3回目の訪問

サウナ飯

やっぱりドーミーは最高😊

しろくま 札幌成吉思汗 本店

佐呂間産生ラム

ミディアムレアの塩で食べるのが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
6

KP61

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

今日からこちらに2連泊😊

金寿司

おまかせ16カン

やっぱりここは安くて旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
6

たけうち@電力整体

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン後に直行
飛行機移動のむくみを取る

ドーミー名物?
知らんおじいちゃんが俺のサウナハット被ってる!
に無事遭遇(笑)

東京−10°が最高の外気浴シーズンのお代わり感あって満足

さ飲みに行こ

成吉思汗だるま 5·5店

上肉

今旅1番の「旨い!」を観測 普段ビール飲まないのにがぶ飲みした また行く

続きを読む
25

ぐらんぴ

2024.06.05

1回目の訪問

早朝5時から開幕朝ウナ!
ここのドーミーは真向かいにあるから
温泉はしごがOKな特殊激アツ仕様!
サ室は小さめだったけどヒーリングミュージックで
しっかり集中して整えました!

続きを読む
29

Rota

2024.06.04

2回目の訪問

|| 朝ウナ@札幌

サウナがあるなら、朝ウナを。
ただ、出発が早いので、2セットを軽めに。

残っていた眠気と昨日の夜の余韻を吹き飛ばし、仕事モードに切り替える。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
29
登録者: Ash_050
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設