男性専用

石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
98

GIANTS WARRIOR

2023.09.20

4回目の訪問

アネックスにてサウナ堪能後の深夜大浴場。


夜遅くてもお客さん多い。


昨日が嘘かのようにしっかり炭酸泉でした。

続きを読む
29

サウナシュラン

2023.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GIANTS WARRIOR

2023.09.18

3回目の訪問

サウナ飯

出張前乗りはドーミーイン。
お部屋のベッドはなんとエアウィーヴでラッキー。


ドーミーインと言えばの大浴場。
サウナはこじんまりの1段のみMAXに詰め込みで4人程度のものだが、テレビ無く空いていれば好みなもの。

しかし、タイミングの問題かサウナ利用客が多く、常に満員状態。

水風呂にはチラーが無くなかなか冷えないし、ととのい椅子もなかなか空かずでととのうには向かない状況。


炭酸泉(あまり炭酸は感じないが)にじっくり浸かり、〆。


食事後にアネックスの大浴場も利用したが、サウナーにはアネックスの大浴場の方がオススメです。

ハンバーグ ステーキ ノースコンチネント まちのなか 札幌

色々チーズの濃厚ハンバーグ 道産牛&道産豚

道産肉を利用した4種のパティに様々なソースを自分好みの組み合わせで注文出来るお店。 道産豚甘し。

続きを読む
19

村山 凌

2023.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外様大名

2023.09.15

1回目の訪問

日付変わっところで2セットだけ。
水風呂はずっと入っていられる位の温度。サウナは心地良い温度感。
よく使うところなので、もう少し水風呂が冷たいと嬉しいかな。

続きを読む
24

☆castle21

2023.09.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カッチィ♨︎

2023.08.30

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

朝から海鮮どーーーん!😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
29

カッチィ♨︎

2023.08.29

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ふくろう亭

生ラムジンギスカン

うまいっ!それしか言えん!😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
21

けけ

2023.08.26

1回目の訪問

水風呂がお湯なのでフロントに聞いたところ、チラーがないので...とのこと。
体感でレインボー本八幡の冷まし湯と同じくらいなので、夏場は30℃かと。

続きを読む
20

daisuke1212

2023.08.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

ごんきち

2023.08.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごんきち

2023.08.22

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハシビロ

2023.08.20

1回目の訪問

帰省サウナ🙃

サウナは定員4名ほど。
TVなし。
水風呂は20℃くらい
炭酸泉あり。
外気浴スペースあるがイスは一脚だけ。
サウナ利用者が少なかったので特に不便なく過ごせました。

風呂上がりに夜鳴きそばをいただく。
写真撮ったはずなのに残ってない😭

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
30

親父さん

2023.08.17

4回目の訪問

狸の湯からハシゴ✨

個人的感想としては炭酸泉は嬉しいけど、サウナ水風呂のスペックは狸の湯の方が好み。

ドーミー宿泊者ならどちらも無料で行き来できるから色々比べてみるのも面白いかもですね😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
75

luckies0118

2023.08.12

4回目の訪問

352回目のサ活
ライジングサン2日目は
ドーミーインで朝ウナ。

インバウンド客で
朝は比較的混んでいたが
サ室は空いていて
しっかりととのいました。

続きを読む
0

Taka

2023.08.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

luckies0118

2023.08.11

3回目の訪問

351回目のサ活
ライジングサン1日目終わりに
ドーミーインで疲れを癒す

夜風を軽く浴びてととのう。

続きを読む
0

Taka

2023.08.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taka

2023.08.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Ash_050
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設