男
-
100℃
-
17.1℃
仕事の合間にサウナ。
練馬の方になかなか来ることはないので、デザイナーズ銭湯の走りである久松湯へ。
11時からオープンしているのは本当にありがたい。
大体15時開店だよね。
駅から5分。美術館のような外観。
靴箱は100円入れて戻ってくる方式。
もうこのシステムやめよう、誰も得しないじゃん。
受付でタオルのみ借りる。支払いは現金のみ。PayPayで練馬区20%還元あるかな、と狙ってたので少し残念。
受付の女性は圧強めでした。
脱衣室も綺麗。中庭の亀を見ながら服を脱ぎ、浴室へ。
天井が高く、年季はあるが清潔感あり素晴らしい。
身体を洗い、炭酸泉で湯通ししてからサウナへ。
銭湯で炭酸泉あると嬉しい。
サウナは先客1名のみ。空いてるのは良いです。
室内はしっかり熱い!
サーマルクライム富士くらい熱い。
外の気温が30℃超えで若干バテてたので、1セット目は早めに退出。
水風呂はバイブラ付きの17℃。キリリと冷たい。
露天スペースの縁へ座って休憩。
お尻痛い... サウナ室もお尻熱いし、この施設はサウナマット持参の方がいいみたいです。
2セット堪能。
綺麗でかっこよくて近所にあったらいいですね。
ここから完全に余談。
所々に「コンセントで充電使ったら罰金1000円」とか「サウナの勝手な利用は料金5倍」「サウナ利用の札返せ!」など圧強めのメッセージがいたるところにあるのが気になる。
経営側は大変なんだろうけどね。なんかね、、、
責められてるような無言の圧力が、、、せっかくのオシャレ銭湯を台無しにしている感じがしました。残念。
男
-
102℃
-
17℃
男
-
100℃
-
17℃
女
-
89℃
-
16.9℃
- 2017.11.24 20:31 ピスタチオ
- 2017.11.24 20:52 ピスタチオ
- 2018.04.28 00:26 宇田蒸気
- 2018.05.11 00:26 ちー
- 2018.10.27 18:57 ひじりこ
- 2019.08.31 12:28 サウナ名無し
- 2019.10.01 23:11 りーさん
- 2019.11.04 17:05 潜水士
- 2020.03.07 22:21 週末サウナー
- 2020.03.08 18:07 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.03.15 21:07 ダンシャウナー
- 2020.04.11 08:20 t
- 2020.04.11 08:28 t
- 2020.05.05 21:58 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.06.16 19:43 紋章サウナ
- 2020.06.21 06:08 t
- 2020.06.21 06:09 t
- 2020.10.25 16:04 サウナ犬
- 2020.10.25 16:43 サウナ犬
- 2021.03.20 22:40 ミッキー山下
- 2021.04.27 18:29 moo
- 2021.04.27 18:31 moo
- 2021.05.23 00:39 onigiri69
- 2021.05.23 00:41 onigiri69
- 2021.06.11 08:38 yutampo
- 2021.07.28 22:12 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.09.14 20:12 friendsnow
- 2021.11.13 23:34 まねき
- 2022.08.04 14:13 yashi
- 2022.08.12 11:22 yashi
- 2022.08.28 20:38 けんぴと🥵🥶🫠
- 2022.10.20 13:40 津田小唄
- 2022.10.22 15:00 おきた
- 2023.07.09 18:53 BSデカいひと
- 2023.07.20 22:21 津田小唄
- 2023.07.23 18:28 津田小唄
- 2023.07.23 18:30 津田小唄
- 2024.03.14 20:51 まるら
- 2024.11.11 09:32 くま
- 2024.11.11 09:33 くま