2022.06.18 登録
[ 東京都 ]
黒湯:3分 × 3
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
寒いからか、お風呂のお客さんも少なくて黒湯でのびのび。
そして、黒い水風呂は15℃という表示だけど、体感はもっと冷たく感じたなー。
女
女
女
[ 東京都 ]
黒湯:3分 × 3
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今夜もチョコザップからのゴールデンルート。
先週、アド街で紹介されていたけど、平日だからかな、いつも通りでした。
女
[ 神奈川県 ]
黒湯:3分 × 3
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
気温が低いので、露天風呂脇のベンチに座ってても、あっという間に冷えてくるので、黒湯の露天風呂が嬉しい。サ室の温度は低めなので、温泉の時間をちょっと長めにしてからだと、じんわりと温まります。
そして、タオルを持っていない方が、水風呂後、身体を拭かずにサ室に戻り、更に、汗もそのままにされていて、その方の足元のマットがびしょ濡れ…それも、サ室に3分くらいで出たり入ったりなので、マットの水分がとんでもない量でした。さすがに、帰り際、フロントに交換をお願いしてきました。
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
熱湯:2分 × 3
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
再開!
やはりここの黒湯に勝るものはないなぁ。
サ室はJ-WAVEも含め、そのままなのでホッとしました。
全体的にキレイになったかな。
ミラーが変わって、立ったまま使うシャワーも変わってました。洗い場のシャワーのお湯の出が良くなってたかも。あと、タオルもかな。
また、お世話になりまーす。
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
1セット目は3分くらい経つと肌がカラカラになって、ちょっとヒリヒリする間もありましたが、3セット目は3分で汗💦が出てきました。
なるほど、徐々に身体の芯が温まってきてるのかも?と思いました。
14.5℃の水風呂は刺激的でした。
宿泊して、食べる&寝る時間以外はここに籠もりたいですね。
ただ、サ室に入る前に、ロッカーまで水を飲みに行くのが面倒だなぁ。
給水機だとあまり量を飲めないから、ペットボトルからごくごくと飲みたいのよねー。お風呂場に持ち込めないなら、棚を置いて欲しいなぁ。
女
女
女
女
女
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
オートロウリュ直後は汗だくになりました。
外の床がかなり冷たくなってきて、整いスペースまでもヒヤッとしてきましたねー。
露天風呂にビニールダックちゃんがたくさんぷかぷか浮いているのがほっこり🦆
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
さっむ〜い🥶し、ちょうど20日、それも平日ならば余裕だろうって思い伺いました。
相変わらず汗の出方が他と違うのよね。そして、あのキーンと冷えた水風呂で一気に整う。厚手のバスタオルに包まりながらの休憩は至福。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。