男
-
98℃
-
17.5℃
男
-
100℃
-
17.5℃
予定を合わせて半休取ったのに予定が消失してしまった🥲
無駄な有給が好きじゃないからサ活しよってことでひたすら有楽町線乗って氷川台へ。
新木場から45分くらいしたぞ…!
さらに氷川台から歩いて15分。
職場から1時間以上かけてようやく辿り着いたのは久松湯さん。
一度来てみたかったのよね!
無事に銭湯お遍路スタンプもGET
靴箱は100円式(返却されます)
傘は1本1本鍵かけられるタイプ。
靴箱の鍵を渡して、サウナ利用希望伝えると首から下げる木の札(サウナの目印)とロッカー施錠用のカードキーを渡されました。
カード挿さないと施錠出来ないタイプのロッカーだけど特に指定のロッカーがあるわけではなし。
サウナは550円。入浴料と合わせて1,100円!タオルは付いてない。
脱衣所広くて綺麗。
椅子置けないかなぁ。
浴室入ってすぐ右にサウナとシャワーブース2つ。
洗い場はまるでスパ銭!ただアメニティは一切ない。
持参orフロントで購入です!
さささっとお清め。
浴室はそこそこ人いたけどサウナ利用は少なそう。
炭酸泉で下茹で。ゆいるの高濃度炭酸泉入ったら他のお風呂で炭酸泉に入れなくなりそうと懸念してたけどその通りになりそうだ😌
サウナへ!
五色湯のサウナと似てるかな!明るいしテレビもあるけど。
88°のわりに熱くて…1セット目は6分でダウン。
出てすぐのシャワーを浴びて、水風呂へ。17.2℃
整い場所は露天エリアの岩の縁…とは聞いていたけどサウナ550円なら整い椅子は欲しい😌
空いてたから壁沿い陣取って頭預けたら案外良かった!
サウナマットは持参が吉。
2セット目は10分、3セット目は8分で。
サウナ利用者の方マナー良くてストレスはなし。
ただ、温冷交代浴されてる方で私が水風呂に入ってるのに平泳ぎの足激烈にやってきたお姉様おってすごい引いちゃった🥳
私より先輩すよね?お風呂で泳いじゃいけないって親から言われとらんか?
ここはニューウイングじゃないんだよ…!
とりあえず3セット目はバチッときまったから露天風呂の温泉で軽く温まって出。
脱衣所にもアメニティ類は一切無し。
ティッシュすらもない。いっそ潔い。
ただ、ドライヤー周りに髪の毛放置する人がるからその処理をするのにティッシュは欲しい。
人から抜け落ちた髪の毛は例え元自分のものであっても出来れば触りたくは無いんだぜ…!
あ、ドライヤーは3分20円です。
綺麗だしスタイリッシュだけど再訪は当分ないかな…
サウナ550円なので整い椅子は切実に欲しい(大切なことなので2回言いました)
外暑すぎて一瞬で入浴が台無し!駅で17アイス買いました🥰


女
-
88℃
-
17.2℃
男
-
102℃
-
17.1℃
ハシゴ湯。久松湯。
かるまるLD後の二軒目は久松湯さん。
旦那ちゃんに"今から二軒目行く"と連絡したら。
"サウナじゃなくて飲み屋行く見たいだね"って言われたー笑笑。
3min+60s+2min×2set
6min+90s+4min×3set
total 5set(150bpm)
いちいちシンプルで洒落てた。
天井高くて。ぽつんと置かれた普通の風呂椅子すら。。
美術館っぽく見える。
サウナも89°表記だけど体感もっと熱。
2set目までは3分で仕上がったー笑笑。
露天風呂横の植え込み石に座り込み壁のプロジェクトマッピング見てたら。
かるまる後にも関わらず…チカチカ映像で再トトノイ。
サウナも終始お一人様で良かったー。
又来たい。

女
-
89℃
-
17.4℃
18:00 チェックイン✅
2度目ましての久松湯です‼️
◾️高温サウナ
10分
10分
12分
3セット
室温は98℃。
熱すぎず、ぬる過ぎずまさにベスト‼️
全部で2段。テレビあり。
1段目が広く、2段目は狭い。
2段目であぐらをかくのは一苦労😮💨😭
【改善希望点】
サウナマットが無く、敷いてあるタオルが濡れているので最初に座って時にめちゃくちゃ熱かった😭
まあ、シャンプーやリンスもご持参くださいのお店なのでサウナマットも無いのも当然と言えば当然か!😁
【水風呂】
17.5℃
3〜4分以上入っていられるまさにベストな水温😁
やっぱり水風呂は17〜18℃が気持ち良いっすよね〜。
【まとめ】
銭湯♨️なので、、、
刺青の方が多かった。
それは別に良いです。
ただ、若い刺青の入って方4~5人がサウナの中でずっと普通に話してバカ騒ぎしててちょっとうるさかったかな😂
静かな密室だから余計に(笑)
サウナは良いんですけどね〜🥹
ちょっと行ったタイミングが悪かったですね😭🥹



男
-
98℃
-
17.5℃
- 2017.11.24 20:31 ピスタチオ
- 2017.11.24 20:52 ピスタチオ
- 2018.04.28 00:26 宇田蒸気
- 2018.05.11 00:26 ちー
- 2018.10.27 18:57 ひじりこ
- 2019.08.31 12:28 サウナ名無し
- 2019.10.01 23:11 りーさん
- 2019.11.04 17:05 潜水士
- 2020.03.07 22:21 週末サウナー
- 2020.03.08 18:07 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.03.15 21:07 ダンシャウナー
- 2020.04.11 08:20 t
- 2020.04.11 08:28 t
- 2020.05.05 21:58 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.06.16 19:43 紋章サウナ
- 2020.06.21 06:08 t
- 2020.06.21 06:09 t
- 2020.10.25 16:04 サウナ犬
- 2020.10.25 16:43 サウナ犬
- 2021.03.20 22:40 ミッキー山下
- 2021.04.27 18:29 moo
- 2021.04.27 18:31 moo
- 2021.05.23 00:39 onigiri69
- 2021.05.23 00:41 onigiri69
- 2021.06.11 08:38 yutampo
- 2021.07.28 22:12 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.09.14 20:12 friendsnow
- 2021.11.13 23:34 まねき
- 2022.08.04 14:13 yashi
- 2022.08.12 11:22 yashi
- 2022.08.28 20:38 けんぴと🥵🥶🫠
- 2022.10.20 13:40 津田小唄
- 2022.10.22 15:00 おきた
- 2023.07.09 18:53 BSデカいひと
- 2023.07.20 22:21 津田小唄
- 2023.07.23 18:28 津田小唄
- 2023.07.23 18:30 津田小唄
- 2024.03.14 20:51 まるら
- 2024.11.11 09:32 くま
- 2024.11.11 09:33 くま