2023.12.25 登録

  • サウナ歴 4年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 錦糸町『リアルサウナ錦糸町』(家から近い。サウナ熱い) 上野『オリエンタル1.2』(1の方が雰囲気が好き) 新小岩『レインボー🌈』(個人的にはベストサウナ) 船橋『ジートピア』(主に宿泊で利用。サウナ良い) 駒込『ロスコ』(サウナ熱い) 鶯谷『サウナセンター』(さすがの老舗。落ち着く) 横浜『スカイスパ』(アウフグースメイン) 南柏『すみれ』(バズーカロウリュウが良い)
  • プロフィール 【好きなサウナ】 ◾️程よく熱い🔥110℃前後。 頑張って12分入れるサウナ🔥 ◾️テレビあり。(熱さの意識を逃がせるから) ◾️18℃の水風呂。冷た過ぎない水風呂が好き❤️ この2つが揃うサウナが個人的にはベスト👍 マイベストサウナは以前御徒町にあった『プレジデント』 館内着込み3時間コースでゆっくりしたいので、カプセルホテルがあるサウナ施設または時間制限の無いスーパー銭湯♨️を中心に訪問。 『サウナ室のマナー』『混雑度』もサウナ施設の評価に入れております😄 素敵はサウナに出会えますように💕
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

17:00 3時間コースでチェックイン✅

久しぶりの池袋プラザさん☺️

いや〜ホントに久しぶりです✨

【サウナ】

90℃。全3段。 テレビあり。

オートロウリュウは毎時00分と30分の2回。

90℃にしてはなかなか熱い🔥

最初は中段で身体を温めて最後は上段で仕上げるいつものスタイル👍

◾️中段8分、上段3分🔥

◾️中段6分、上段6分🔥

◾️上段13分🔥

身体がサウナの熱さになれたら上段のみで仕上げる🔥

【水風呂】

18℃。

やっぱり水風呂は18℃くらいが身体に負担が掛からずベストですよね👍

サイコ〜🩷

【まとめ】

久しぶりの池袋プラザさんは安定して良かったです👏👏👏

個人的にはサウナ室にテレビがあるのが良き。

最後の追い込みの時に熱さの意識をテレビに逃がせるから🙆‍♂️

また来ます‼️

次は泊まりで‼️

続きを読む
19
薬師湯

[ 東京都 ]

22:00チェックイン✅

仕事疲れた🥱

【サウナ】

80℃

サクっと3セット🔥

全てオートロウリュウ込み。

【まとめ】
土曜日の夜ですが、時間帯が遅かったのでサウナ室は人が少なく快適🩷

1週間の疲れが取れました‼️

ありがとう‼️

続きを読む
16
薬師湯

[ 東京都 ]

16:50 チェックイン✅

日曜日の夕方なので、浴室もサウナも混雑😥

【サウナ】

◾️中段5分、上段7分🔥

◾️上段10分🔥

◾️上段10分🔥

合計3セット🔥

【まとめ】

めちゃくちゃ気持ち良かった👍🩷

日中は暑かったけど、サウナ上がって出たら気温も下がり風も出て快適です✨

夜風が気持ち良い☺️

相変わらず薬師湯さんは良いですな〜。

マイホームサウナになりつつあります😍😘

続きを読む
20
亜熱帯サウナ

[ 沖縄県 ]

11:00〜 2時間制。 2750円(平日)

前日してから向かいました👍

初めての亜熱帯サウナ。

前から行ってみたいと思ってて、沖縄旅行の際の初訪問❤️

【サウナ】

薪サウナ。

10人くらい入れます。

セルフロウリュウ可能。

あまり長時間我慢して入らず、5〜6分サウナに入って外気浴してを7〜8回繰り返しておりました😊

薪サウナに何回も入りたかったので✨

サウナはそこまで熱くはないですが、30分毎にスタッフさんが薪を交換しに来てくれるので常に一定の温度は保たれています。

お客さん同士でセルフロウリュウが出来るので、皆んなで声を掛け合ってやりました(笑)

サウナ交流楽しい〜🩷

【まとめ】

サウナ自体は2つあり、もう一つのサウナはお客が増えて来るor午後からじゃないと開放しないみたいなので午前中に入った自分は使えませんでした💦

残念😢

ジャングルの名前みたいな森林の中での外気浴は気持ち良かったです✨


今回は昼に行きましたが、実は夜(陽が落ちてから)の方が雰囲気があって良いのかも🫩

色々と謎に包まれていて、なかなか行けないサウナですが
是非ご自身で行って体験して欲しいですね‼️

続きを読む
19

【事後報告】

16:45 3時間コースにてチェックイン✅

【サウナ】
110℃

◾️17時のアウフグース 12分(中段)🔥

◾️12分(中段)🔥

◾️10分(中段)〜2分(上段)合計12分🔥

◾️10分(中段)〜2分(上段)合計12分🔥

合計4セット🔥

少し混雑して扉の開閉が多かったのか、いつもより室温は気持ち低めに感じました。

スチームサウナ8分、ふくろうサウナ(低温)8分。

【まとめ】

サウナの後はリラックスルームで1時間仮眠🥱

相変わらず素晴らしいサウナ施設🌈

また来ます‼️

続きを読む
18
薬師湯

[ 東京都 ]

18:30〜 お風呂➕サウナ➕タオルセット=900円。

今日も薬師湯さんへ。

【サウナ】

◾️8分🔥
◾️8分🔥
◾️8分🔥

全てオートロウリュウ込み。

サウナの室温計は80℃でしたが、絶対に確実にもっと熱い🥵

いつもは最上段でも10〜12分は行けるのに今日は8分が限界😵

自分の体調に合わせて調整。我慢大会じゃない🫩

【水風呂】

25℃

4分。 ナイス👍

【まとめ】

最近は薬師湯さんフィーバー🩷

サウナと水風呂が自分の好み過ぎる✨

浴室に土地柄変な人もいますが、サウナ自体は平和です🥺

また来ます!

続きを読む
22
薬師湯

[ 東京都 ]

18:45〜。

本日も薬師湯さんへ♨️

日曜日の夜なので、浴室は少し混雑。

サウナ室も常時7〜8割の混み具合。

うるさい人がいないので快適😋

【サウナ】

82℃。

全て最上段(3段目)

◾️10分🔥
◾️12分🔥
◾️12分🔥

全てオートロウリュウ込み。

【水風呂】

25℃。

25℃くらいの水風呂だと時間は掛かるけど自分のペースで身体を冷やせるから良い👍

10℃とか15℃は一気に身体か冷やされて個人的にはあまり気持ち良くない😂

ラスト軽くサウナ1セットの時も、25℃くらいの水風呂の方が無理なく身体を冷やせますからね❄️👍

良きです🩷

【まとめ】

お風呂、サウナ、タオルセットで900円。

給水機が無いので近くのコンビニでお茶を買っても合計1000円。

サウナマナーも良し。そこまで混んでいない。

リピート🔁確定です‼️(笑)

続きを読む
18
薬師湯

[ 東京都 ]

19:00から利用👍

2〜3回目の薬師湯さん♨️

土曜日の夜にも関わらず混んでおらず快適😋

サウナも利用者が少なくて快適😊

【サウナ】

82℃なのてジワジワゆっくり身体の内側から温まれます❤️

良いですよね〜。

サウナに集中出来ます。

毎時00,20,40分のオートロウリュウに時間を調整して入ったので、更に整えました!

◾️中段10分🔥
◾️中段10分→上段3分🔥
◾️中段10分→上段4分🔥

合計3セット‼️

ととのいの境地へ👍👍

【水風呂】

25℃。

4分×3セット‼️

【まとめ】

黄金湯みたいに混んでないし、むしろサウナのスペックはこちらの方が良いです‼️

交通面で言えば黄金湯の方が優れているかもしれませんが、
自分はこっちに通います🫡

黄金湯はいつ行っても混みすぎです💦😂

続きを読む
14

仕事終わりに🔚

60分コースにて。

【サウナ】
122℃。

◾️8分🔥
◾️10分🔥
◾️10分🔥

【水風呂】

4分×3セット。

暑くなって来たから水風呂が気持ちイイ〜〜‼️

【まとめ】

1週間の疲れを癒してくれる場所がここにはあります、、、

ありがとう。

リアルサウナ錦糸町🩷

続きを読む
14

06.17 仕事終わりに宿泊て利用♨️

20:30チェックイン✅

久しぶりのレインボー🌈さん❤️

胸踊る👍👍

【サウナ】

114℃。全3段。

◾️中段10分🔥

◾️中段10分、上段2分🔥

◾️中段10分、上段2分🔥

◾️中段12分🔥

合計4セット‼️🌈

平日なので、人も少なく快適でした‼️

スチームサウナ、低温のサウナも少々。

【水風呂】

15℃くらい。

3分×4セット。

【まとめ】

久しぶりのレインボー新小岩🌈さんはさすがの安定。

さすがのクオリティ🔥

サウナ4セット決めて、『バチェラー6』を見てワイドカプセルで爆睡🥱😴

翌朝は高温サウナの最下段で6分、低温サウナ、スチールサウナを少々。

朝は控えめに(笑)

また来ます!

続きを読む
22
薬師湯

[ 東京都 ]

19:00 チェックイン✅

2回目の薬師湯さん♨️

受付の方に『サウナちょっと混んでますよ〜🥲大丈夫ですか?』と言われ、一瞬迷うも気合いでイン(笑)

結果そこまで混んでおらず😍

MAX多い時で5〜6人、少ないと自分1人の時も☺️

途中年配の方と2人になった時に
『お兄ちゃんここは良く来るの〜?サウナ熱いよね〜。老体には堪えるけど😂』と話しかけられて、地元の人に愛されてる銭湯♨️って感じで感激🤩(笑)

【サウナ】

82℃。の割には熱い🔥

室温計以上の体感温度。

◾️10分🔥

◾️10分🔥

◾️11分🔥

タイミング良く全ての回でオートロウリュウ(送風付き)に当たる👍

ラッキー🤞

めちゃくちゃ整いました🔥

【まとめ】

水風呂も25℃くらいだけど、じっくり身体を冷やせて良し‼️

給水機を設置してくれると尚良し‼️

お願い致します🤲

また来ます‼️

続きを読む
22

【🔥🔥今日のサウナ室は130℃🔥🔥】

7:30 60分コースでチェックイン✅ 900円。

仕事前のリアルサウナ錦糸町‼️

浴室は5人くらい。

空いていて快適🩷

【サウナ】

室温計を見ると130℃🔥🔥

久しぶりに見ました‼️(笑)

多分130℃は深夜とか朝早い時間とか扉の開閉が少ない時間だけかな。 ある意味貴重、、、

いつもは120〜124℃がスタンダードですね🔥

◾️6分🔥
◾️10分🔥
◾️10分🔥

の3セット!

130℃は1セット目だけで、2セット目からは124℃に落ち着いてました🥰

130℃は熱いけどキモチ良いっすね!

【まとめ】

仕事前にスッキリしました!

家の近くにいつでも入れて(24時間営業)、いつでもととのえるサウナがある環境に感謝っす✨

続きを読む
19

8:00 60分コースでチェックイン✅ 900円。

仕事前にリアルサウナ錦糸町へ👍

平日の朝なので空いていて快適💕

【サウナ】

初めに入ったら室温計が128℃を指していました🔥

熱すぎる🔥(笑)

でも、気持ちイイ‼️

◾️6分🔥
◾️10分🔥
◾️8分🔥

の3セットでフィニッシュ😎

朝なので、あまり無理をせずに控え目に、、、

【水風呂】

4分3セット💧💧

20℃くらいで身体に優しい気持ち良さ🥰

【まとめ】

朝のリアルサウナも良いですね💥

寝てた身体がシャキッと起きました‼️

また来ます〜。

続きを読む
29

06.07〜06.08にかけて宿泊利用。

18時にチェックイン✅

かなり久しぶりのマイホーム『ジートピア』‼️

今年初めてですね✨

前と比べて利用料がかなり高くなってますが、これも時の流れですね。

むしろ前が安過ぎて普通に戻ったと考えるのが良いかもです。

とは言え最長20時間滞在出来て平日1600円は破格ですね😍

【サウナ】

土曜日の夜なのて人は多いですが、うるさくは無かったです👍

112℃。全3段。

2段目10分、3段目2分の合計12分を4セット🔥

めちゃくちゃととのいました☺️


低温サウナも5分くらい。

☀️翌朝☀️

低温サウナを7分2セット🔥

寝起きは熱いサウナに入らない派です😭

【水風呂】

20℃くらい?

冷た過ぎないので長時間入っていられる。

ゆっくりと身体を冷やす事が出来るので極楽💕

【まとめ】

やっぱり大好きジートピア❤️

施設の雰囲気は最高ですよね💕

改善要望をいくつか。

◾️あつ湯のジャグジーの復活。

◾️外気浴スペースに天井から扇風機の設置を。

◾️高温サウナ室の扉が手でキチンと閉めないと常時少し空いたままになっています。


ジートピアのウィスキングは黒田キャプテンがいた頃が最盛期だったと思いますし、施設の盛り上がり自体もその時が最盛期だったように感じます。

施設の老朽化が進んでるかと思いますが、利用料の値上げ分を施設の改修に充ててこれからも素晴らしいサウナ施設を維持し続けて欲しいです‼️

また行きます〜❤️

ラーメンかいざん 船橋店

ネギラーメン&ネギ丼

ちょっと味が薄くなったのかな? スープにパンチが無くなってました‼️ でも美味しかったです✨

続きを読む
22

22:00 60分コースでチェックイン✅

今日も来ました!

《アウトレイジサウナ錦糸町😉》

金曜日の夜にしては空いていて快適✨

というか皆んなサウナ室の入り口付近に固まりすぎ(笑)

だから人が多いように感じる😭

【サウナ】

124℃🔥

10分、12分、8分🔥

【水風呂】

5分、5分、2分。

20℃くらいなので、ゆっくりじっくりと身体を冷やせる☺️

2セット目の後の水風呂は気持ち良過ぎて意識を失うかと思た👍

【まとめ】

今日も最高のととのいをありがとうございました‼️❤️

続きを読む
15

18:00 60分コースでチェックイン✅

60分コースなのて外気浴は無しで、サウナと水風呂の3往復‼️

相変わらずアウトレイジな方々が沢山😄

◾️サウナマットのピーチ板をサウナ室内に置いて行き場所を確保!

◾️サウナ室から出たらタオルを水風呂にドボン!

◾️サウナ室内のテレビの音が掻き消される程のサウナ室内での談笑‼️

でも、それが良い‼️

それが『リアルサウナ錦糸町‼️👍👍』

【サウナ】

124℃。

ここのサウナより、南柏のすみれの上段の方が熱いかも🔥

◾️10分🔥
◾️12分🔥
◾️8分🔥

水風呂4分くらい!

3セット‼️


【まとめ】

60分でバチバチにととのいました!

ありがとう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 20℃
22

05.26 19:00 90分コースにてチェックイン✅

2回目のクレスト松戸さん‼️


【サウナ】

82℃🔥

ここのサウナは室温はそこまて高く無いですが、じわじわ身体の芯から温まりとても気持ち良く発汗する事が出来ます。

ただ、毎時00分と30分にあるオートロウリュウは5秒間物凄い勢いで水を出した後に2分間の送風があるシステム。

これがなかなか熱い🔥🔥🔥

でも、南柏のすみれほどでは無いのでギリギリ耐えられる!

このオートロウリュウ5分位前に入って、少し暑く辛くなってきたかな〜と思うタイミングでロウリュウを受けた後の外気浴の気持ち良さは格別です✨

◾️10分
◾️12分
◾️10分(オートロウリュウ)
◾️10分

合計4セット‼️🔥

【まとめ】

いやー、、、

ここは良いです✨

混んで無いし、静かだし🥺サウナーのマナーもイイ‼️

何より露天風呂が最高に気持ちイイ‼️

もちろんサウナもイイですよ👍😄

とんかつとん一松戸駅前

ふわたまトンカツ。

トンカツ美味しかった! 値段もお手頃でかなりコスパ高いっす🩷

続きを読む
35

18:00 チェックイン✅ 90分コース利用。

初の毎日サウナ越谷店さん。
(八王子は2回訪問済)

越谷駅から歩いて15分程度の場所にあります。

駅から少し距離はありますが、散歩好きな自分は全然歩けます(笑)

日曜日の夜前ですが、そこそこの混み具合。

6〜7割お客さんが入っている印象。

サウナ室は広いので待ちになる事はありませんでした😁

【サウナ】

84℃。

最新式のハイスペック?薪サウナ‼️(笑)

薪サウナは視覚的、嗅覚的にとても癒されますよね💓

サウナ自体は他のサウナとどう具体的に違うのか?
と聞かれれば正直良く分かりません💦

◾️8分
◾️12分
◾️8分→19時のアウフグース
◾️10分

合計4セット‼️ 気持ち良かったです🔥

【外気浴】

内気浴と外気浴ともにリクライニングチェア、普通の椅子など多々あり難民になる事は無さそうです。

ただ、室内にある森林を表現する為の【緑色のLED】は個人的には嫌いかな。 室内の暖色の照明とあまり合わない気がします。

【まとめ】

脱衣所の冷房を強くして欲しいです。

湿度が高くなかなか身体が乾かなかったです😅

リアルサウナ錦糸町の130℃近い激アツサウナに慣れてしまっているので、90℃に届かないサウナはちょっと物足りないな〜とも思いつつ、都内近郊で薪サウナに気軽に入れる場所は貴重ですし気持ちイイ👍

サウナだけで見れば素晴らしいです😍

ただ、家から遠いので毎日行くなら家の近くにあるサウナに行ってしまいますよねって感じです。

あ、全然まとまらなかったですね🤣

すいません🥲

続きを読む
34

05.24 23:30 60分でチェックイン✅

連勤が終わり久しぶりのリアルサウナへ💨

土曜の夜遅い時間帯の割にはそこそこの混雑具合。

相変わらず賑やかな浴室とサウナ(笑)

『ザ・錦糸町』って感じです😁

【サウナ】

126℃🔥🔥

10分、12分、10分

の合計3セット。

【水風呂】

18℃?くらい?

4分✖️3セット。

60分なので外気浴は無しで水風オンリー😄

キンキンに冷たく無いから気持ちイイ。

【まとめ】

素晴らしいサウナでした🔥

サウナ室内の照明か暗く雰囲気のある仕様に変更されていた?

のかも😄

続きを読む
34
薬師湯

[ 東京都 ]

19:00 サウナイン✅

リアルサウナ錦糸町に行こうと思ったら休みだったので、薬師湯さんへ😁

知り合いから『最近リニューアルしてサウナも良くなったよ💓』と聞いておりました。

【サウナ】

全3段。 テレビ無し。オレンジ色の照明。軽くBGMあり。

1段目→7人。
2段目→7人。
3段目→2人。
の収容人数。

室温計は82℃を指してましたが、体感的にはもう少し熱く感じます🔥

00分、20分、40分でオートロウリュウあり。

なかなか熱い🔥

1セット目→2段目10分

2セット目→2段目10分、3段目2分

3セット目→2段目10分、3段目2分

合計3セット‼️

バチバチにととのいました👍

【水風呂】

23℃の細長い形。打たせ水あり。

キンキンに冷たいわけでは無いので長く入っていられる。

チラーでは無く、掛け流しなのかな?😁

【まとめ】

サウナはしっかり熱く、入る人が少なく空いていたのでとても快適でした!

昔ながらのサウナにハイスペッナサウナを備えた昔ながらの銭湯♨️

また来ます!

続きを読む
25