対象:男女

前野原温泉 さやの湯処

温浴施設 - 東京都 板橋区

イキタイ
6810

なつみサウナ

2023.07.09

1回目の訪問

4セット
土夜だったけど女風呂は風呂メイン客多めでサウナは穴場♡

続きを読む
20

いいちこ

2023.07.08

1回目の訪問

初訪問 さやの夢処
露天が素晴らしい
サウナはスタンダード、座面広し
前室があるので人の出入りで温度変化も少なくて快適
水風呂キンキン
外気浴もこの広さなら困らないだろう
コスパも良くていつも混んでいるというのも頷ける
お蕎麦をお昼にいただいて退館
近場だしここもホーム候補だな☺️

続きを読む
0

riiipon

2023.07.08

1回目の訪問

初めましてのさやの湯さん😳✨
前から気になってたものの足を運ぶタイミングがなくようやく行けて嬉しい🥹💞
入口の外観からすでに趣あって素敵すぎる🫶


サウナ   水風呂    休憩 段数
10分   16度20秒  5分  下段奥
10分   16度20秒  5分  下段奥
10分   16度30秒  5分  下段奥  
計3セット

内風呂も露天も種類豊富🫶
サウナは二重扉になってて、冷たい風が入ってこないの優秀🥹👏
次はもっとゆっくり楽しみたい〜✨
これはもうリピ確です🥰

続きを読む
4

たかさわ あゆむ

2023.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

腰痛

2023.07.08

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナカレー

2023.07.08

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ななぼん

2023.07.08

14回目の訪問

久しぶりに行ったらフロント周りがリニューアルされてた。
サウナマットがなくなり、外のベンチは一人用椅子二脚に。
今日は涼しくて外気浴びよりでした。

続きを読む
15

シャタスピ

2023.07.07

9回目の訪問

22時頃入館。
激混みでしたが運良く3セット最上段でじっくりと。

続きを読む
4

モトズリトル

2023.07.07

244回目の訪問

サウナ飯

本日は快晴、気温29度。20名の行列、9:00開店と同時に入店。食事処に行く通路には七夕の短冊がたくさん。今日は7月7日七夕でした。露天風呂壺湯に浸かりながら水面に太陽キラキラ最高の気分。サウナ8分の3セット。サ室は90度ですべて最上段に座る。今日もナイスセッティングで滝汗です。水風呂は14度でしっかり2分冷やす。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり夏の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆

さい。

野菜ラーメン中盛り

930円。味がしょっぱくなったと感じる。スープ飲み干せず。

続きを読む
35

ちいさんぽ

2023.07.07

5回目の訪問

サウナ飯

源泉かけ流しの温泉が名物の都内屈指のスーパー銭湯は、サウナもなかなか良き塩梅です。

熱が逃げない2重扉と、導線の良い水風呂、冷まし湯の炭酸泉と外気浴スペースとどちらもアクセスがいいレイアウトでした。

とにかくバランスがいいのと、
併設施設の柿天舎の庭園や風情、美味しいお蕎麦のご褒美が嬉しいですね。

猛暑日に古民家レストランに居ると、
まるで親戚の家に夏休みで逗留しているかのような、懐かしい気分になります。

ありがとうございました。

天丼せいろ

揚げたて天ぷらにタレが染みた天丼と十割蕎麦のコラボは最強

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

Spooky

2023.07.07

15回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今日も微妙な持ち時間のサウナチャンス。

幅広い営業時間と外気浴とコスパからして今日もこちらに。やはり気温が上がってきてからの水風呂外気浴はたまりませんなぁ。スパ銭にしてはしっかりサウナも水風呂もいい温度だし。なにより脱衣所からアプローチする休憩エリアが素晴らしい縁側感。

サウナ後のご飯開拓をちゃんとこのエリアでしなくては。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

カイタケ

2023.07.07

24回目の訪問

サウナ:10分 × 3
スチームサウナ : 10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久々のさやの湯。夜きたのも久々。とても良い。

続きを読む
22

まさ

2023.07.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃

すろーす

2023.07.05

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かずのすけ

2023.07.05

7回目の訪問

水曜サ活

初めてサ飯食べました。
唐揚げ定食の唐揚げちっさかった

続きを読む
1

BonTomi

2023.07.05

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こうさん

2023.07.05

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃

ムンク

2023.07.05

66回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

うち

2023.07.05

49回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

モトズリトル

2023.07.05

243回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日は曇り空、気温27度。9:00開店と同時に入店。露天風呂天然温泉に浸かりながら風鈴の音が癒されます。サウナ8分の3セット。薄暗くて見えづらかったサウナ時計に照明が、前回は電球が切れていたようです。サ室は90度ですべて最上段に座る。2セット目は満席になることも。今日もナイスセッティングで滝汗です。水風呂は14度で1分30秒。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり風鈴の音を聴きながらととのう。最高に気持ち良い😆

お食事とお酒の店みやじま

とり唐揚げ定食

780円。ホットコーヒー付。みやじまの唐揚げは絶品です。

続きを読む
47
登録者: なおこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設