対象:男女

所沢温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 所沢市

イキタイ
591

2024.03.24

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

松ちゃん

2024.03.23

1回目の訪問

狭山市に行って、前から気になって、中々行けなかった湯楽の里に
現金だけだったので、近くのコンビニで下ろして17時半位にイン
下駄箱100円戻るタイプで、販売機で買うタイプで土日料金の900円とハンドタオル貸しバスタオル(380円)、館内着(300円)を買ってフロントに、館内着と袋は下駄箱の鍵と交換で…お食事処がドーンと見えて、現金で販売機で買うタイプ
ロッカールームに行ってやはり、100円戻るタイプでした。
いざ、掛け湯から露天風呂で源泉加温式のいわ風呂で湯通しして身体を清めて、サ活スタート
ピートバン持ってイン
第一印象は広いサウナ6段の最上階は、座れる程度なので合わせて7段タオルが一列6枚だけど30人以上は入れる感じで、先客15人で最上階スタート
程よい熱さが良いが12分時計がちょっと見づらいかも…テレビの音量が少し大きいかなぁ…
10分からのかけ水して水風呂に少し冷たいけど深さも十分。
露天で休憩とベットタイプが3台椅子2席(内湯に3席)ベットタイプで5分
サウナの横に飲料水機が有るのは便利
3セットこなし、露天風呂、炭酸泉露天風呂と堪能して、いつも通りの仕上げの洗髪して館内着着て、食事処に館内着着てる人が居ない…お休み処も10人位しか横になれない感じで…狭い印象…漫画等は無い…土日だから小さい子供が沢山…
食事処で食事して、狭山市駅近くの居酒屋に行く事に行くした…
もっと休憩所が大きければと思う…だから館内着着る人が少ないのかも…

サウナ10分3セット
水風呂2分3セット
休憩5分3セット

続きを読む
14

ないとろ

2024.03.23

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

あさりたけのこ卵とじうどん

続きを読む
22

サホ

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
外気浴:6分
2セット

◾️感想 
 2024年13回目サウナ🔥

時差投稿🐒
ハウスメーカーとの打ち合わせ終わりに『所沢温泉 湯楽の里』へ♨️

天気が良くて、外気浴が最高だった〜〜
少し久しぶりのサ活で疲れを癒すことが出来ました🫶🏻

続きを読む
16

Sauna Referee

2024.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

約1年ぶりの訪問です!

友人と送別会の前にサウナに行こう!と決めていたのに、大掃除のせいで、ベッド&スパで1セットはもったいなかったので、こちらに!

外気浴が最高でした!

ノンアルコールというのが残念😩

焼鳥もつ鍋だるま東所沢店

もつ鍋

〆の明太チーズ雑炊が、最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ayumi

2024.03.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yas-uo

2024.03.21

103回目の訪問

ぶへー!
1週間ぶりのサウナ!
3セットして最後は炭酸泉の定番コース☺️

また来週までサウナ行けないから、しっかりと蒸されてきました😊

続きを読む
12

Jimny_gizmo

2024.03.21

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝イチオープンin
祝日につき、サウナ室内混雑!

オープンしたてのサウナ室の整然と並んだ
まだ汗を吸う前のサウナマットを
眺めるのが好きです。

12-10-10の4セット。
マイルド目だったのでゆっくり汗をかく。
天気も良く外気浴日和。

続きを読む
28

2024.03.19

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.03.18

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

誠意大将軍

2024.03.18

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

元運動部

2024.03.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.03.15

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やちきち

2024.03.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

yas-uo

2024.03.14

102回目の訪問

今日は妻の誕生日だったので、お祝いしてからのサウナ☺️
息子からもサプライズプレゼントありで、妻はご機嫌だったのですんなりサウナに行けました👍

サウナは良かったが、、
最近どこの施設でもそうなのかもしれないけど、脱衣所で携帯使ってる人多くね??
今日も4人くらい使ってる人みてさ、店員さんも掃除とかで脱衣所いて、見てるはずなんだけど注意しないし、、、
店員が注意しないのは、使っていいよーって言ってるのと同じなんだよなー。。

なんかモヤモヤするわー🥺

続きを読む
15

サウナカタ

2024.03.14

19回目の訪問

仕事を終わらせて友人と合流して所沢湯楽の里へ、今月切れる回数券を消費せねばいかんのです。 ということで21時〜22時半でイン。

温泉でのんびりしてからサウナを3セット。ここのところ新規開拓や久々の施設続きだったのでとても落ち着く。平日夜なので外気浴も気持ち良い、よくととのったのです。

続きを読む
14

GAIKIYOKUN♨︎

2024.03.14

35回目の訪問

【サ活報告】 
○サウナ (set):3
○水風呂 (set):3
○外(内)気浴 (min):10, 10, 10
○時間 : 21:00-22:30
○ととのい度 : ★☆☆

【つぶやき】
よきリフレッシュ。明日から5連休。

続きを読む
30

しろくま

2024.03.14

2回目の訪問

今宵もサウナに行かなくてはならない宿命と大義名分を備え合わせて私は白い獅子の帝国に降り立ったのです。車ですぐ着くから良いですね。
名古屋の青い血とは違う系統のちょっと濃い青の群青色みたいな血液じゃないとこの地域に入れないらしいです。
所沢の関所では血液検査とあとピンクベストの着用確認が行われるそうです。
IKEAの椅子を極めし者が集い、IKEA所沢店の建築計画を止めたとも言われる北欧の天敵が潜むと聞くのです。
そんな所にもオアシスは存在するのです。
狭山湖の水を止めるぞと近隣帝都の国家に対して日々圧力をかけるほどの水量を誇る所沢、トトロも潜むらしく、埼玉の八王子とも言われる程の素養を蓄えてる資本主義の鬼みたいな国であります。
チャンテ4を頭の中で流し「魅せろ熱い獅子の魂〜🎵」とかなんとかぶつくさ呟いてこの施設の館内に飛び込めば自ずとととのいへの日シリが幕を開けるのです。
猫屋敷よりも熱く猛々しい歓声を身に纏い、広大なひな祭りのような階段を登るのです。ここのサ室は猫屋敷の例の階段も想起させてくれる仕様なんだと感動するのです。
私が猫屋敷に観戦したシーズンは何故か日シリに行くという個人的都市伝説を掲げて矜持と汗を捧げたのです。
この施設といえばやはり露天エリアなのです。
なんというか自然に囲まれて今そこでネコバスが通り過ぎていったような風の通り道を感じられるのです。その渦中に感じる露天温泉の心地よさは彩の国と言われる百花繚乱を心の中に抱くのです。
心の色彩が増えていく気持ちになり、心はどこまでも先走ってオリックスをなんとか倒すための何かを考えてしまうのです。
流石に愛知に4年いると青い血も種類が変わってくるようでありますが、ギリギリチャンテ4は歌えるので許して頂きたい気持ちで所沢の地を踏んでいるのです。
外気浴はととのい椅子がいくつか、その戦略的席取りゲームに勝てなければ露天風呂の石組みでととのう他ないのです。
浴室内には多くのととのいエリアがあるのです。そこでも良いけど、この施設のトトロやネコバスが飛び交っている外気浴を堪能しない事には心の解放は難しい気がするのです。
気持ちはサウナを経てより一層高まるのです。
サウナをおかわりして、心の中ではついでにアップルパンチも繰り出し、なんやかんやで西武ファンの頃をふと思い返すのであります。所沢恐ろしき場所であります。
サ活も最終局面、対ソフトバンクにフルボッコされた岩手県のメジャーリーガーも思い出す頃、ソフトバンクといえば一悶着あったなーってふと思って汗が引くのです。サウナの終わり時であります。
何より落ち着いた館内の雰囲気と激る西武の圧力に心の中の闘争心は猫屋敷に向かうべきものを抱くのです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

gon

2024.03.13

57回目の訪問

水曜サ活

仕事でのイライラを払拭すべく…
本日もサウナに赴きます!
THE中間管理職の極みです(笑)

仕事終わりにサクっと…
「所沢温泉湯楽の里」さんへ!!

駐車場の車の数を見て呆然……
平日の夜なのに…
受付を済ませ覚悟を決め浴室へ!

思ってより混雑はなくビックリ!!
快適に体を清め、めずらしく空いていた炭酸泉とジェットバスで下茹で!!
水通しから…いざ!サウナ!!

サ室も空いてて快適!
安定の90度カラカラ!
湯楽の里さんのサ室は、会話を控えてではなく
会話禁止の表示…なのに…途中動物園と化していて
我を抑えるのに必死になりながらもいい汗頂きました〜!

水風呂は20度の表示ですが、体感は16度くらいかな?動物園から出てきた猛獣たちが、汗も流さず
inしてきたときにはラリアットかましてやろうかと思いましたが…我を抑えしっかり冷やされ外気浴へ!

外気浴は最高でした!!
猛獣たちは外気浴してなかったので(笑)
風が強く冷たかったですが、静かに心落ち着かせ
整わせて頂きました!

4セット満喫!!
安定(猛獣含む(笑))のホームサウナ!
また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
35
登録者: 宮本蒸さし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設