2022.09.01 登録

  • サウナ歴 3年 0ヶ月
  • ホーム 永山健康ランド 竹取の湯
  • 好きなサウナ 湿度高めがよいかなぁ
  • プロフィール サウナ好き! ビールやサ飯も必須! なんちゃってサウナーなのかな・・・(;'∀')
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ないとろ

2023.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

11時IN
あーーーなんか落ち着いた南国感がちょっとある感じでよいよい
月曜朝一だから空いてる感じなのでゆっくりペースで体を清めてお風呂も堪能
サ室は広めで暗め、テレビはついているが音量ゼロで雰囲気を損ねない
88℃くらいだが早めの滝汗💦そしてオートロウリュがよきーーー
外気浴スペースにはベッドや椅子が多数で冬の日差しが心地よい
午前のととのい完了
3時半のアウフグースチケットをゲットしておいた
注意事項が流れて静かなロウリュ・・・おぉぉきたぁーーー
これまた静かに一人一人丁寧に熱波を送ってくれてありがたやぁーーー
サウナ、桶シャワー、水風呂(14.3℃でキンキン)、風呂(炭酸泉、ホワイトイオンバスなど)、休憩スペース等トータルで大満足でしたぁ

キーマカレー

ちょいピリ辛うまうま

続きを読む
25

ないとろ

2023.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

朝サ活は水華の湯側(昨夜は月華の湯)
やっぱりカラカラ過ぎ??94℃あるがなかなか汗が出ない・・・
外気浴スペースは2脚の椅子がありこっちのがよい
2セットで終えたが諏訪湖の外気でととのった後の露天風呂はなかなかよいですぞ

種類が多いビュッフェ

黒いカレーは野菜が多くてなかなかでした!

続きを読む
23

ないとろ

2023.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ないとろ

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

建物からすでにリゾート感満載
白を基調としたスパはいい雰囲気
露天立ち湯からの眺望は圧巻!
高さは違えどもマリーナベイザンスはこんなかなぁーーーって(^^♪
そしてサウナへ!
温度45度湿度70%・・・10分くらいからなんとか汗がかけるがその後の水風呂、外気浴がおいしく感じられず・・・
2セットで終え、予約しておいたロウリュキャンプへ
40名が入れるサウナドームでのロウリュ&アウフグース!音楽との相乗効果でこれはおすすめ
3F、4Fにはさまざまなとても広い、テーマの休憩スペース、そして岩盤浴あり!
1日では足りない!またいかねヴぁ!!
ちょいお高めではありますがなかなかのおすすめです

ローストビーフセット

美味しいがインパクトは?? これで2200円は??

続きを読む
5

ないとろ

2023.11.12

4回目の訪問

サウナ飯

朝サ活を充実するため6時半開始の朝食をいただき早速向かう
ん?人が少ない・・・7時半、8時、8時半のオートロウリュをフルでいただく
ついでに前回は停止していたミストサウナも・・・
これがなかなかの熱さで朝は誰も居なかったので回すと相当いい感じ!
あーーー帰りたくない気持ちにムチを打ち、より道の湯ツーリング終了です

宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館

宮ヶ瀬ダムカレー

なかなかのスパイシー&辛さ! 冷えた体にガツンとおいしかったぁ

続きを読む
26

ないとろ

2023.11.11

3回目の訪問

サウナ飯

今日はソロツーリングでキタァー
改めてここの良さを実感!
洗い場は交互に設置され後ろのシャワー攻撃を受けにくい😆
3セットともオートロウリュをいただく!
あっちーーーちょー滝汗です!!
泊まりなのでまだまだ楽しめます

海老スパカツ

ボリュームあり! ビールに合うぅー

続きを読む
25

ないとろ

2023.11.04

1回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

チャリでGoーーー
オープン15時半、10人以上並んでる💦
番台で追加のサウナ料金を払い、バスタオル、ハンドタオル、サウナマット、サウナリストを受取り
体を清めて、変わり風呂
ざ銭湯らしいペパーミントのあつ湯!
サウナへ・・・いきなり待ちとは💦
インして上段に入る、95℃?ん?熱くないかんぢ・・・でも汗はどんどんでるぅ
水風呂はバイブラ付きだがそこまでは冷たくない!?デジタル温度計がちゃんとしめせてない
外気浴は詰めれば横並びに8名てなかんぢ
3セットともほぼ満席状態の人気さ
総合的にはよくまとまてよいとこでした

続きを読む
23

ないとろ

2023.11.01

4回目の訪問

サウナ飯

6時の澄んだ空気のサウナは締まる!
水風呂きーーん!
テントサウナ楽しすぎー

ホットサンド

ホットサンドの、作り加減もお手のもの😆

続きを読む
27

ないとろ

2023.10.31

3回目の訪問

サウナ飯

70℃ロウリュがあちーきもちいー😆

バーベキュー

語るひつよーなし! 焚き火しながらのバーベキューは最高!

続きを読む
15

ないとろ

2023.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

10時オープンちょと前に到着
待ち行列!!
体を清めて変わり風呂などで温めて、さそくサウナへ
おーーー!サ室は90℃ながらも上段角はなかなかの熱さ!オートロウリュもよき
常に14名が詰まてる感じだがなんとか回てる感じ
水風呂11.9℃!きたぁーーーキンキン
外気浴部屋は暗めでブンブン扇風機!
3セトであちらの世界へーーーきもちかたぁ(^^♪

橙(daidai)

麻辣餃子

ちょいピリ辛で香辛料が奥深い感じのめちゃうま

続きを読む
20

ないとろ

2023.10.21

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

揚げ餃子、長芋揚げ

優しい旨さ

続きを読む
23

ないとろ

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

9時ちょい前入り
館内はしずかーな感じ
さっそくサウナへ
90℃!?なかなかの熱さ
2分くらいからすでに滝汗💦💦
水風呂は2種類でバイブラもあり
外気浴はないが今日は雨だし浴室内で
のんびりできる良きサウナですよー

やよい軒 高円寺店

カットステーキミックス定食

いろいろ楽しめてよい が、鉄板熱くないー

続きを読む
26

ないとろ

2023.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

連休中日
もともと人気店、アウフグースイベントも重なり迷ってたが行ってみた
9時前入りーーー
バレル型灼熱サウナ→炎岩ロウリュサウナ→燃炎ロウリュサウナの順で
どれもそれぞれの良さがあってもう1周したい感じ
てか、燃炎ロウリュサウナ!やヴぁい!あっついいったい!!
15時のアウフグースイベントはうまく並べたぁーーー
ジュンペイアナコンダさん!よかたぁーーーはくしゅーーー👏

焼きカレー

大量チーズがたまらない!

続きを読む
14

ないとろ

2023.10.01

2回目の訪問

朝サウナ時のジャズは心穏やかに、滝汗💦
曇り空の風がここちよかぁー( ´∀`)

続きを読む
23

ないとろ

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂、地下水は良いが22℃が残念😢
外気浴が5階相当で榛名山方面を見ながらととのうーーー

晩酌セット

パテフラプラス😂

続きを読む
20

ないとろ

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

オープン11時時点で10名ほどの待ち行列!
ロッカーキーとサウナ札?をもらっていざ!
サ室は2段でちょっと狭いかんぢ・・・90℃ながら楽なかんぢでどんどん滝汗が💦
水風呂深めでよき!
外気浴は秋を感じさせる気温と心地よい風でととのいの世界へ♪

上海謝謝 桜台店

ネギチャーシュー

ビールのおともに最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
28

ないとろ

2023.09.21

1回目の訪問

17時のロウリュのため、4セット目
アウフギーサのふじまきさん良き!
やさしーく、ながーくアウフグース
3回、3回、10回熱波くれたーーー
リピートを誓ったのだ
サウナセンター系列なのね

続きを読む
34

ないとろ

2023.09.17

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

痛い!
新しい!
斬新!
HEROと天体観測でワクワク

続きを読む
32

ないとろ

2023.09.10

13回目の訪問

サウナ飯

イス増えまるくりー

カツ丼

ちょーど良い味加減

続きを読む
22

ないとろ

2023.09.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む