対象:男女

男女入れ替え施設

【閉店】よしかわ天然温泉ゆあみ

温浴施設 - 埼玉県 吉川市

イキタイ
289

じゅんち

2023.01.26

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

すのこに直に寝転がり、見上げた空は青かった🙂

今日がゆあみのラストチャンス😭
11時半の薬湯の原液配布のタイミングで浴室へ。

身体に塗り、染み込ませてから薬湯へ。
十分○ン○リしてからサ室へ💦
5分でアツイタイ🥵
ここでしか味わえない感覚を十分に堪能しました。

祖して慌ただしいけど食堂へ。
なまず天丼とビール🍺
デザートに焼き芋愛す🍧
芝居が始まる前にすませないと。

今日は芝居をパスして、おそらく最後であろうゆあみをサ友さんとサウナを満喫。

自分は原液→サウナのブーストが後から効いてきて、サウナよりも温泉♨や不感湯ばかりになってしまいましたが‥‥😅

数多く通ってはないですが、愛着ある施設でした☺️

歩いた距離 1km

なまず天丼

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
62

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2023.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Carat2

2023.01.26

4回目の訪問

奇数日には縁が無かったか、、、
ここに来れたのは毎回偶数日。閉館のその日までに一度は奇数日に!そして未体験な『原液』を一度は体験してみたい!!と思っていて、時間が作れたのが今日(偶数日)。
日数的にもはや『あと』が無いから浴室の入替えはショーガナイ、、『原液』を!と午前中の到着。
例外的に今日は夕方の配布もあると聞いて、それに合わせて…とも思っていたけど、、、たまたま朝のうちに用事が片付いたから、午前中の配布に間に合わせて。。。

洗体を済ませたら、今日からヨモギが2倍のスチームサウナへ。
いいぞ!いいぞ!!ヨモギ2倍!!
クールダウン風呂で少し休んで、、、そろそろか?

階下の薬湯浴室へ移動して原液配布を待つ。
そして、、、原液キターーーー
体からに満遍なく塗りまぶして薬湯に浸かる。
ヒリヒリ、ビリビリ…痛い(笑
浴槽から出たら、体の生薬はそのままに三階に上がってサウナ室へ!

あっ…痛い(笑

5分と経たずににチ●ビが悲鳴を上げ、さらにはデリケートゾーンの先端が限界を迎える。
立ちシャワー(お湯)で汗と庄屋を洗い流して、、、ってぬるま湯が熱湯に感じる!、、、水風呂で生き返る。
少し冷めたらサウナ室へUSBターンして追い蒸し。

あっつ!まだ痛い!!

しっかり発汗したら、水風呂→クールダウン風呂。
そしてヨモギ2倍のスチーム、、、この優しいスチームさえあつい、、、しばらく蒸されて外気浴。
体から冷えたら露天のぬる湯でノンビリ。

お腹空いたな…と時計を見るとお昼を過ぎてるか、、、ナマズ食べたいな、、、と上に行ったら…超満員。
このあとのお芝居もあるから、今この状況だと諦めるしかないか。
少し休んで『次』の予定へ

奇数日にも来てみたい。
あと一回…来れるかな?

続きを読む
42

あい

2023.01.26

10回目の訪問

無料駐車場満車。裏の駐車場へ移動するも満車...え?まじか...どうしよう。ライフの裏へ移動したはいいけどどこー?ぐるぐる2週して提携駐車場へ。21時半頃入館。


時間ないな。急げ!外は寒波でギャンギャンに冷えてるから、こんな時こそ露天風呂が沁みるよね。寒い日の露天はどこも格別だろうけど、こんな日の露天がゆあみって...。最高だよ。来れて嬉しい。今日の源泉は色がかなり薄い。ポンプの故障で白湯なのか?ちょっと失礼して...わ!がっつり塩っぱい笑 こんなに透き通った日もあるんだね。


サウナは94℃。人が多い。7人もいるなんて初めてだ。温度はいつも通りだけど、人が多いから普段よりしっとり優しい感じ。


水風呂は17℃。いつもより高い。これも人が多いからなのかな...。普段より少しだけ楽に入れた。


外へ出て寝イスに転がる。風が刺すように冷たく痛い。星がよく見えて綺麗だった。エントランスの上に書かれた文字がここからもよく見える。よしかわ天然温泉の文字と星空。...もう言葉にできない...本当に素晴らしい景色だね。


お湯とクールダウン風呂を3セット。寝転び湯の波音を聞きながら白い壁と白い天井を眺めた。綺麗。


フォトブックと小野田支配人について書きたいことが山ほどある。感謝。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
93

百年しょう湯ランド

2023.01.26

33回目の訪問

25日夜入湯
しっかりオールドクラシックサ室で
蒸された後にクールダウン風呂!
湯けむりの浴室を眺め
バイブラの音を聞きながら
ボーっと浮遊🌟
幸せな時間をありがとう🌟
万歳\(^^)/

続きを読む
37

mrrn

2023.01.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

HARUNA

2023.01.25

4回目の訪問

水曜サ活

今月いっぱいで閉業するということで、最後に行ってきました!
地元に唯一あった天然温泉
小さい頃から行っていた温泉がまさかなくなるなんて、、、
サウナはカラカラでなかなか汗がかけないタイプなので、あまり好みではないですが、いつも空いているので静かで落ち着きます
ただ常連さんが多く、会話する人もちらほらいるので、タイミング次第
常連さんが多くいる施設なのに、なくなってしまうなんて、常連さんは今後どうするんだろう?とふと思いました笑
ありがとうゆあみ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

🐻

2023.01.25

2回目の訪問

水曜サ活

駆け込み、奇数日偶数日両方堪能できたっ!

今日も薬湯は最高だった。
この薬湯の名医がなくなったら私はどうしたら....

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

ルル・シャルロッテ

2023.01.25

45回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

TTD

2023.01.25

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

残業後はダッシュでゆあみイン💨サウナ待ちならぬ、駐車場待ちからスタート😲閉館迄あと少しなんで混んでますね❗
温泉、サウナ、薬湯~🎵🎵😄最高でーす🙌今日もありがとうございました🙇また来ま~す🙋

珍来総本店直営 八潮ドライブイン店

レバニラ定食

塩分補給です🤣

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
98

オハウ

2023.01.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯


ひな。いなか。さと。「辺鄙」
ひなびる。田舎めいて素朴な感じがする。

しみじみとした吉川の地でお母さん、私は41歳にして肛門が爆発しました。
床にこぼれた原液はタイルの色と相まってとても下痢便なビジュアルで、皆一心不乱にそれを体にぬりたくる様はもはや最悪で最高でした。
爆破後はもはやスチームサウナしか入れず軽くパニックになりました。
お芝居を観劇し、仮眠をとってからようやく風呂と向き合うことが出来ました。
この温泉がなくなるのはとても残念です。
土産に薬湯を買いました。草加の薬湯と混ぜたら多分最強になるのでは無いかと思います。
想像しただけでケツがムズムズします。

追伸。混ぜました。最強が出来ました。ケツはまだ無事です

ナマズ天丼

フワフワ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
37

仏壇枕営業

2023.01.25

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大寒波の夜らしいなってハナシ
今日も吉川ゆあみ
19:30に退勤してからの吉川ゆあみなので、いつもの「めんぽぽ」へ
たらふく食ってから受付かましていざ洗体へ

いつも通りに洗体→チンピリを堪能30分
男性サウナは17:00から100°だったので、20:00過ぎた頃は安定すると予想をしたら最高のコンディションに吉川モンスターに化けての5セットそして23:00の閉店のアナウンス
瓶コーラもうめーなぁ

後何回行けるんだろぅ・・・・

サウナ
10分x5
外気浴
10分x5
水風呂
10秒x2

めんぽぽ吉川店

味噌ラーメン

今日のトッピング ネギ/のり/チャーシュー/ニンニク/こってり/激辛1/バター

続きを読む
30

まー 🔥

2023.01.25

3回目の訪問

水曜サ活

あーなんだろう
めちゃ気持ちよかったなぁ
いい施設だよね‥

3set

続きを読む
70

pon

2023.01.25

61回目の訪問

水曜サ活

左側でした!
多分ラストゆあみかな。
〆は薬湯で。気持ち良かった!ありがとうございました!

続きを読む
20

りょう

2023.01.25

134回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

y.

2023.01.25

72回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日はお昼も食べたいし昼寝もするつもりで10時入店。寒すぎて外気浴どころではなかったけど安定の良きサウナ。
お酒も食事も美味しく昼寝も出来て明日からまた頑張ろう。

来週もまた来よう。

黒酢とろり麺 餃子 レモンサワー

続きを読む
42

リクタク

2023.01.24

2回目の訪問

昨日に引き続き左側浴室確認すべくきました。
露天風呂スペース広い以外右側の浴室が使い勝手良く、記憶も蘇り男子風呂だったのではないかと。
最後になってしまったけど、とても良かったです。ありがとうございました😭

続きを読む
1

百年しょう湯ランド

2023.01.24

36回目の訪問

夜入湯
カタヤキソバと焼き芋愛すを食しました
お食事処五ッ平太ありがとう🌟
万歳\(^^)/

続きを読む
2

バ成タ

2023.01.24

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

黒酢とろり麺

優しい酸っぱさが沁みる。 最初で最後のお食事処訪問、来れて良かった。

続きを読む
5

おじゅん

2023.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

今日はよしかわ天然温泉ゆあみへ来ました。
残念ながら、今月末で閉店してしまうとのことで、訪れてみました♨️

浴室は奇数日・偶数日により男女入れ替え制となっていて、2階の智光薬湯と3階のサウナ・お風呂に別れています。

まずは2階でお風呂に入ったのち、3階へGo!

サウナはドライとよもぎスチームの2つ。
お風呂は源泉のあつ湯や露天など豊富。
サウナも良かったのですが、思った以上に温泉のお風呂が良かったです✨️♨️

お昼は4階の食堂で食べたのですが、そこで13:30から行われる大衆演劇にも興味津々(-д☆)キラッ
平日にも関わらず、演劇の観覧は盛況でした✨️

本日は時間の関係で、入泉だけでしたが、次回は是非演劇観てみたいと思い、早速今週末に予約取っちゃいましたw笑(某サ友と逝く予定)

残すところ僅かな営業となりますが、最後まて楽しみたいと思います(*・ω・) ♪

ありがとうございました🥰

まんぷくセット(ラーメン&半中華丼etc)

味も量も値段も良し!腹パンパンでごわすハッケヨイー (((ノ`^´)ノヾ(`^´ヾ))) ノコッタ

続きを読む
17
登録者: aeka
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設