男
- 100℃
- 16℃
※陳瞬春の関東湯ったり紀行(秋冬編)60日目※
こんにちは、陳瞬春です。
9月末に葛飾区に引っ越して、吉川市へのアクセスはかなり近くなったと思います。ですから、これからはゆあみへの訪問も増えるだろうと思っていた矢先の閉店の報でしたので、個人的には「もっと行っておけば良かった」という後悔の方が正直強いです。ゆあみに通っていた、というより、生活の中にゆあみがある人達は今回の閉店をどのように思っているのか、考えるのは非常につらいです。
壁に書かれた寄せ書きをみました。ある人は支配人の似顔絵を、またある人は思い出を綴っていました。一つ一つの寄せ書きににゆあみへの思いが溢れていました。可愛らしいなまずのイラスト、苦難を一緒に過ごしてきた施設への思いなどが溢れていました。少しセンチメンタルな気分になりました。ショックが大き過ぎるのです。
おじいちゃん達が多いので、まずは「浴場」社交場として機能していたというのがあると思います。銭湯的な要素が強い、智光薬湯で日々の痛みを緩和して、温泉に入る人達だと思います。そこにたまたまサウナがあって、日常のコミュニケーションも広がっていくという、浴場のしっかりした土台がある施設だと思います。
加えて「観劇」の分野。かつてのホーム・小岩の湯宴ランドの閉店時のことを思い出しました。大衆演劇の時間帯に現れる人達は生活の潤いとして、大衆演劇を見にゆあみにやってきます。お風呂なしでもいいのです。舞台を観て、盛り上がって気持ちよく帰る場所だったんだと思います。
最後は「癒しの場所、逃げ場」としてのゆあみ。多分ここが私達中年男女のハートを掴んだんだと思います。ウッドデッキで太陽の光に包まれた時の安らぎ、クールダウン風呂に浸かった時の「抜け出したくない」気持ち。心身共に疲れ切っな社会人にとって、華やかなサウナ施設や高級スパ・サウナは眩しすぎて疲れた時に行っても却って疲れます。ゆあみに求めるのは「一瞬の逃げ場、癒し」にあったように思います。ですから、ゆあみのファンの人、ゆあみに救われた人にこれからも幸ありますことを願って今日のサ活は終わりにしたいと思います。ありがとうございました。
雪がチラつく中ゆあみへ向かう。
後で書きます。
★☆追記★☆
ゆあみで雪見ができそう。帰れなくなるのは困るけど積もるタイプの雪じゃなさそうだから大丈夫かな♪予想通り駐車場いっぱいでライフ側へ。え、雪止んだ笑
浴室も予想通り賑わっている。露天の源泉はいつもの色に戻っていた。いつもの色と言ってもあっち側とこっち側で「いつもの色」が違うよね。タイルと岩の違いか。よもぎ2倍が気になってスチームへ入るとすごい人でびっくりした。7人て。普段は0~2人なのにすごいね。こんな光景が見れるとは思ってなかった。スチームに長く入りすぎて時間が足りない。
サウナ室は94℃でいつも通りだけど、これあくまでも目安でしかない。同じ温度でも人が何人いるかで体感は変わる。ゆっくり18分。
よもぎとさうな風呂に時間を使いすぎた。閉館が迫ってるのにペース配分をミスるなんて。クールダウン風呂と寝転び湯と噴きだし湯に1回ずつしか入れないじゃん…何たる失態。ありがとうございました。
男
- 95℃
- 17℃
男
- 100℃
- 18℃
初のよしかわ天然温泉ゆあみ !
閉店前に来ることができました!
11時に2階浴室IN
薬湯原液を体験したくて、素早く洗いを済ませ、11:10から薬湯に浸かって温まること20分
。その間に常連さんがやり方などを優しく教えてくれました。ひとりでお風呂へ行った時に常連さんとお話しできるお風呂文化がとても好きです。
11:30 薬湯原液配布開始
これか!まさにカレー!スープカレーみたい!薬湯から出て時間をかけて身体に塗り塗りしていく。そしてまた薬湯に浸かること20分。ジンジンしてめちゃくちゃ効いてそうで最高!
3階のサウナへ移動。
タンドリーチキンの気持ちになれました。
サウナ:12分 × 3 (熱くて良い)
水風呂:1分 × 3 (深くて良い)
休憩:大気浴リクライニングチェア × 3
大気浴スペースが広くて空も見えてとても良かったです
よもぎ2倍増量中のスチームサウナ
いっぱいスーハーしてみた
内湯にある源泉
成分が濃い気がする! 3分
クールダウン風呂
これがめちゃくちゃ気持ち良い
再び2階へ
智光薬湯 (最高)
源泉(3階のよりぬるめでほんのり入れる)
五行石五色の湯(5つの石を触ってきました!)
智光薬湯(最高)
再び3階へ
クールダウン風呂(ワニスタイルで背中伸ばしタイム)
露天源泉風呂
源泉(露天よりこっちのほうが好み)
クールダウン風呂(背中伸ばす)
スチームサウナ
サウナ10分
クールダウン風呂
源泉
汗をいっぱいかいたので髪の毛を再び洗う
2階へ
智光薬湯
名残惜しいので50分くらい浸かってました。
15時浴室OUT
初めて来て惚れました。
そして惚れるのが遅すぎた。
薬湯原液と智光薬湯に感動。
クールダウン風呂も源泉もサウナもスチームサウナも大気浴もとても良かったです。
2階の浴室の雰囲気や、3階にある源泉の湯気に情緒があって、旅先の温泉に来たような気持ちにもなりました。
常連さんとお話しできたのもとても楽しかったです。みんな優しい。
閉店が惜しまれる〜
閉店までにもう1回行きたい〜
女
- 94℃
- 16℃
男
- 100℃
- 18℃
男
- 100℃
- 17℃
おそらく最後の訪問になったかと思います。
サウナ目的というよりも薬湯目的に来たほどです。
青空の下、薬湯の原液を求めてやってきました。
晴れた快晴の下の湯活はなんといえぬ爽快感があります。
薬湯の原液はこれは薬膳カレー……! ウコンが強いかな。近場の草加の湯の泉と比べて違う趣。
あちらは確か8種だったはず、一方こちらは36種。薬湯は薬湯でもまったく違う。
あっちはカレーという感じではなく、こっちがより薬膳といった感じ。
いい薬湯の条件の一つはちんひりするかどうかだと思います。
このような良施設が閉鎖するのはやはり何度も繰り返しますが、寂しいものがあります。
大衆演劇があったり、オリジナルを強く打ち出した施設がなくなるのは、やはり時代の流れでしょう。
お疲れ様でした。
- 2017.11.29 20:50 aeka
- 2018.04.02 13:28 つばめ
- 2019.03.23 09:48 いちごの苗
- 2019.04.11 14:16 ゆぽ
- 2019.05.06 12:35 いちごの苗
- 2019.05.06 20:04 いちごの苗
- 2019.07.07 17:44 りーさん
- 2019.08.01 22:19 いちごの苗
- 2019.09.04 17:25 りーさん
- 2019.10.01 23:16 ひのき
- 2019.10.13 08:16 ルル・シャルロッテ
- 2019.10.27 21:17 蒸しユキヒロ
- 2019.11.02 18:11 ライズ
- 2020.04.10 10:28 ひのき
- 2020.04.11 08:34 ひのき
- 2020.04.22 12:56 ルル・シャルロッテ
- 2020.04.22 12:59 ルル・シャルロッテ
- 2020.05.12 14:03 ティグレ
- 2020.06.19 22:48 ルル・シャルロッテ
- 2020.06.19 23:55 ルル・シャルロッテ
- 2020.06.19 23:57 ルル・シャルロッテ
- 2020.06.29 00:30 りょう
- 2020.10.15 11:24 りょう
- 2020.10.24 19:26 りーさん
- 2021.01.11 09:32 りょう
- 2021.01.28 20:39 ダンシャウナー
- 2021.05.24 07:43 りょう
- 2021.08.03 21:07 りーさん
- 2021.08.15 18:11 ろしくぅ
- 2021.11.22 19:01 ルル・シャルロッテ
- 2021.11.22 19:05 ルル・シャルロッテ
- 2022.01.18 19:45 たつ兄
- 2022.03.17 18:34 吉四六さん
- 2022.04.23 16:43 りょう
- 2022.04.23 16:45 りょう
- 2022.04.29 22:51 𝐍𝐀𝐎𝐊𝐈
- 2022.04.29 22:53 𝐍𝐀𝐎𝐊𝐈
- 2022.09.13 23:00 ルル・シャルロッテ
- 2022.11.20 21:05 たつ兄
- 2022.11.20 21:06 たつ兄
- 2022.12.04 15:52 ミッキー山下
- 2023.01.01 14:04 BSデカいひと
- 2023.01.01 23:31 ぽんちゃん