2019.10.03 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナ全般。 銭湯もよく行きます。 大垣サウナスキ♡
  • プロフィール ねぇねぇ、今まで溜まっていた沢山のトントゥ達は一体何処に行ってしまったの? 妖精だから消えてしまったの?🧚‍♀️💫 もはや、単なる忘備録…✍️ ゆっくりとマイペースにサウナを楽しむのみ...🐌 合掌🙏
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おじゅん

2025.04.26

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

先週のKさんとの行けずサウナのリベンジのため、池尻の文化浴泉へ!🔥

Kさんが以前より気になっていたとのこと。
行った記憶が定かでなかったのはおそらく改装前に行ったきりだったから?

とりあえずインした結果、洒落乙エモ過ぎ銭湯でした♨️

サウナもお風呂も脱衣場も素敵過ぎ✨
休憩スペースはまるで現代美術館でのインスタレーションを彷彿させるリラックス空間🤤

そして脱衣場の天井の鳳凰が美しい✨️🐦‍🔥

サウナでスッキリさせて頂いたあとは生ビール行って、Kさんオススメのカレー食べて、丸山清人&千奈さんの2人展観に中野へ🚃𓈒𓂂𓏸

夜の某集まりまで、1日お付き合いいただきました。
充実の休日ありがとうございました!✨️
(5/4記)

続きを読む
1

おじゅん

2025.04.20

1回目の訪問

湯遊邸 松の湯

[ 東京都 ]

今日はKさんとSさんと久々に3人で4月よりリニューアルされた武蔵関の松乃湯へ♨️

オープンに合わせ、Kさんと駅で待ち合わせる前にSさんとカレーランチ&西荻からお散歩🚶‍♀️

が、しかし定刻に駅に行くも、Kさんは現れず…連絡するも返信‪無し💦🍐

仕方ないので、2人でチェックイン後、男女分かれてサと湯を堪能♨️✨️🔥

男性側サウナはロッキーサウナと遠赤サウナの2つ。
お風呂も充実してるのと、ひな壇休憩スペースがドンと鎮座してるのがとても特徴的でした。

約90分堪能したあとは2階の休憩スペースで暫し休憩ε-(´∀`;)

その後Kさんと連絡取れないまま、吉祥寺にバスで移動したのち、いせやの焼き鳥をつつきながら、ビールで乾杯🍻✨️

飲んでる途中にKさんより日にち間違えてすみませーん💦とメールあり笑

ご一緒出来なかったのは残念でしたが、Sさんとデートできたので許す🥰👫

1日楽しいお風呂に乾杯✨️🍺

ありがとうございました!
(4/26記)

続きを読む
1

おじゅん

2025.04.13

9回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

朝風呂に入るため、めっちゃ久々に松本湯へ♨️

8時オープン直後なのに、風呂場に4、50人くらい居る😱💦

サウナもいっぱいだけど、ギリ待ち無くシッカリ2セット🔥

〆はもちろんお風呂で✨️🛁🫧

バドガシュタイン最高✨️
ありがとうございました!(*´˘`*)♨️

続きを読む
21

おじゅん

2025.04.08

5回目の訪問

宮下湯

[ 東京都 ]

仕事帰りに巣鴨の宮下湯へ♨️

久々に来たけど、やっぱ好きだわココ🥰

マイペースに5分3セット&お風呂で極め卍✨️🔥

ありがとうございました(*´˘`*)♡

続きを読む
18

おじゅん

2025.03.22

6回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

本日、夕方の某集まりの前に一発、藤へ!🔥♨️

愛しの君👱🏻‍♀️❤️のおかげで銭湯回数券をお安く買うこと出来たので、早速利用させていただき、追加のサウナ代とアメニティ代を支払いイン!

しっかり2セット発汗天国🌈👼

事後はしばし熱帯魚🐠🫧‪に見とれながら、生ビール極めました🍺

藤最高♡
ありがとうございました✨️

続きを読む
5

おじゅん

2025.03.13

2回目の訪問

本日はお風呂好き女子(以下、フ女子)となごみの湯へイン!(。 >艸<)💕

10:30現地待ち合わせが、丸の内線に乗ったばかりに乗り換えミスって11:00着💦😱ハワワ

フ女子も洗濯物干してて、遅れまーすって連絡あったのが、不幸中の幸いε-(´∀`;)ホッ

お互いの浴室へ入ったあと、約90分後に5階岩盤浴エリアで待ち合わせ。

前回来た時は混んでいたのか、岩盤浴利用した記憶が無かったので、いくつかあったのにはビックリ!

浴室男性側は遠赤サウナとスチームサウナとボナサウナあり。
特にボナサウナがめっちゃ良かったことを再発見!👀✨

そして、岩盤浴エリアへ。
平日だからか人もまばらで良い感じと話しながら、胎内浴の部屋を出た瞬間、何故か人だかりが…。

ちょうど、タイミング良く、ロウリュドームでロウリュサービスが始まるところだったようで、参加させていただきました。

スタッフロウリュ⇒オートロウリュ⇒スタッフロウリュと全3回。
最後はかなりアッツアツに仕上がりました🔥

フ女子は始めてのロウリュだったらしく、最高に気持ちいいー!言うてたのがなんか新鮮で良し笑

岩盤浴後は再度浴室にて汗を流してから退館。
約4時間楽しめました(*´˘`*)♡

その後は近くの居酒屋で昼飲み開始✨️🍻
やっぱサウナ後のビール(生ホッピーと日本酒も)最高でした🤤

充実の休日、ありがとうございました😊

続きを読む
5

おじゅん

2025.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

さて、帰りに立ち寄ったのは岩手花巻温泉郷にある鉛温泉藤三旅館🏚️♨️

たまたま昨年の3月にも行ったのですが、温泉メインだったからか、ここに新しいサウナがあっただなんて、つゆ知らず💦( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ

職場の後輩さんから聞いたので、折角ならとリベンジ決行!

15:30過ぎに到着。日帰り利用にて白猿の湯、桂の湯に入ったのちに、サウナのある白糸の湯へ!

この時、白糸の湯は女性専用時間帯だったため17時まで暫し待ちユルリとサウナとお湯楽しんできました。

新し目なサウナは綺麗かつストーブ大きめ。しかもセルフロウリュまで出来るの秀逸✨️🔥

水風呂はかなり冷たい🥶グルシン?

なかなか凄いのが、外気浴スペースがキチンと作られてて、(3名利用可)目の前の川の壁岩をつたう、ちっこい滝が見れるのが乙。

これで日帰り料金800円はお得で良い( ` -´ )b✨

このところ暖かいからなのか、雪は去年に比べ、少なかったけれど、風情があってホント良い所だった🥰

あとは東京帰るだけ。
これにてきゅん旅終了💘
ありがとうございました😊

ももどり駅前食堂

ももどり定食

盛岡駅近くの居酒屋さん。お酒飲まなくても定食だけでもOK!めちゃ旨なのでオススメです✨🐔

続きを読む
21

おじゅん

2025.02.28

2回目の訪問

サウナ飯

新青森から送迎バスで、2時間半🚌💨

またも来ちゃった不老ふ死温泉✨️♨️

たまたま実施していた深浦キャンペーンで予約申し込んでたので、宿泊代とお土産代含め3.500円引き!デカい😭

平日にも関わらず、いっぱいの人!
さすが不老ふ死✨️人気が窺えます。

ここでのサウナはあくまでサブの位置付けですが、程よく発汗出来て良し✨️🔥

男女入れ替えで夕、朝それぞれ1セット。
温泉と水風呂の温冷交代浴も実施!

ここはサウナあって、お風呂も良いし、ご飯も美味しいし、サービスも良いし、ホント何も言う事なし!

素晴らしい時間をありがとうございました✨️🔥♨️

旅はもうちょこっとだけつづく。

あわびの陶板焼き

ちょいグレードアップ✨️柔いあわび食べたの初めて。その他お刺身もろもろ全部美味過ぎ😋ご馳走様でした!

続きを読む
24

おじゅん

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

きゅんパス弾丸1泊旅行!🚅💨

10時過ぎに新青森駅に到着後、徒歩10分のあおもり健康ランドへGo!🍎

到着後、さっと館内を見たところ、食堂はやっていない様子。2階は土日祝のみ開放との表示。

浴室へ向かうと、ドライサウナと掛け流しの熱湯とぬる湯、寝湯など有り。

露天風呂もありましたが、冬季はお湯が張っていなく、お休み。

サウナは広めで、年季の入ったベンチに座ると5分も経たず、良い感じに発汗しました。

水風呂は20度ぐらい。いつまでも入ってたいやつです笑

休憩交えて約90分滞在。
ローカル感満載かつ、掛け流し温泉良かったー💕✨️♨️

ありがとうございました!
旅はつづく。

めぇ

馬か丼(けの汁付き)

新青森駅の下にある店。 馬かったぞよ笑🐴

続きを読む
26

おじゅん

2025.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

本日お休み🇯🇵

昨年訪れたとき頂いたクリスマスポストカード特典を使うべく、オープン11時より予約していたサウナラボへGo!

サービス特典は30分無料かドリンクサービスでしたが、もちろん前者を選択!

3つのサウナをマイペースに休憩長めで90分堪能✨🤤

祝日なので人はそこそこ居ましたが、予約制なので全くストレスフリー😏🆓

最後はアイスサウナで締め、1階でサウナ仲間にお土産ステッカー買って、神保町までお昼&コーヒー飲みにレッツゴー!

今度は男女入れ替え日に行けることを期待🥹︎💕︎

ありがとうございましたー!

追伸
昼2件。食い過ぎた😋笑

神田伯剌西爾

アイリッシュコーヒー

昼のラーメン、カレーのあとの至福の1杯🍸 良い1日(*´˘`*)♡

続きを読む
20

おじゅん

2025.02.18

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

ある事情で、投稿できんかったので、記す。

宿直明けに友と川崎へ。
1月に出来たサウナハウスにイン!

午前入館したところ、平日料金でプラス3時間利用可とのこと。

男性エリアは3、4階に計5つのサウナ。
どれも洒落乙でネオンの光を放っていました。
おしゃべり可と不可に分かれていて、皆さんルール守ってる方が多かった印象。

3セットして、飯食ったは良いけど、十分な休憩エリア無いのは惜しい。
さすがに8時間は居れん…😢

でも、サウナは中々良しだし、施設は綺麗なのは好印象✨

ジャングルジムっぽいサウナおすすめです!


追記
なんとこのあと、飲み屋に入ってすぐ体調を崩し、友の宅に匿ってもらい、翌日、お仕事休まざるを得ない状況に😢

かかりつけ医にて分かった病名は…急性胃腸炎🤮泣
合掌🙏泣、ありがとうございました。

続きを読む
0

おじゅん

2025.02.07

2回目の訪問

上野の‪しずく泊まったこと無かったので、じゃらんクーポンで少しお安く泊まりました。

サウナのセッティングは好み♡
夜8時前にチェックインして入るも、日帰り利用者多数💦なので1セットで切り上げ、1階ラウンジにて成城石井にて購入した夜食を平らげ、ベットイン🐑💤

翌朝、1番でゆったり3セットして、朝ご飯と散歩しにお外へ🐶

素晴らしき朝活☀️🌱
ありがとうございました。( ^ᵕ^)
(2/12記)

続きを読む
1

おじゅん

2025.02.04

10回目の訪問

サウナ飯

宿直後、事務作業で気付けば昼😱
癒されたいのでおさやにイン!

最高✨️言うこと無し😋

(2/12記)

天ぷらせいろ&生ビール&茄子と長芋の揚出し

蕎麦美味過ぎ😋✨️🍺逝った😇

続きを読む
0

おじゅん

2025.01.13

4回目の訪問

昨日より新小岩にて所用ののちに、カプセル予約していた新小岩の虹へ🌈

夜食にラーメン🍜食べて、ハイヒーサウナ(High heat sauna)へ🔥

熱っついけど、このあとのnull水風呂との相性良し🩵

朝ウナにはミストとふくろう🦉、ハイヒー&null。

退館後は近くのひまわり🌻にてサンドイッチをつまみながら、錦糸町の菜苑へ純レバ丼を目指すも、お休み😵

仕方ないので、亀戸餃子本店へ🥟
途中、天神煎餅大木屋‪でみやげ煎餅購入🍘
餃子屋では瓶ビールに餃子7皿完食😋
仕舞いには帰り道である飯田橋のサーティワンにてダブル逝ってもうた🍨

何か正月っぽい良い1日🎍✨️
ありがとうございました😊

続きを読む
18

おじゅん

2025.01.09

1回目の訪問

ひょうたん温泉

[ 大分県 ]

旅の最後は、鉄輪ひょうたん温泉!
ここも内湯、外湯、打たせ湯他に蒸し風呂があるとのこと✨️

中に入ってみると…8年前に行っていました💦
設備自体は当時より綺麗な気がしました。

蒸し風呂はスチームでお先真っ暗状態の低温、高温の2つの部屋があったのですが、高温室はクソ熱すぎ!🥵💦

しきじや御徒町にあったプレジデントのスチームを思い出すほどヤバい感じでした笑

まあ、ほどほどに温泉楽しんで、その後大分空港までバスで帰路に着きました🚌💨✈️

これにて別府・湯布院・鉄輪の大分旅行終了!
ありがとうございました♨️✨️

続きを読む
4

おじゅん

2025.01.09

1回目の訪問

柴石温泉

[ 大分県 ]

クソ旨寿司をたらふく食ったあとは運動も兼ねて、およそ35分の道のりをテクテクテクテク(ง ˙˘˙ )ว

めちゃ良さそうな雰囲気の柴石温泉にイン♨️

設備としては温泉(内湯、露天風呂)、蒸し風呂があります✨️

外の蒸し風呂は狭いスペースを想像していたのですが、思っている以上に広く、約50度ほどとアッツアッツでした🔥

地元の常連さんの輪に混ぜてもらい、3回出入りしている間、ずっとお喋りしてしまった😆笑
これぞ旅の醍醐味✨️👜

先日、蒸し風呂の裏の柵にブレーキとアクセルを間違えた車が突っ込み、あわや蒸し風呂にも被害が出るところだったとか😱💦

お風呂も蒸し風呂も人も良く、最高でした🙌
ありがとうございました♨️

続きを読む
2

おじゅん

2025.01.09

1回目の訪問

鉄輪むし湯

[ 大分県 ]

むし湯...サウナじゃないけど、記す。

仕入れた情報をもとに、朝イチで某回らない回転寿司屋に行き、氏名のみ記帳ᝰ✍🏻𖤐

順番は5番目ゲット✨️🍣
マック🍔 🍟で朝ごはん食べた後はオープン11時まで、鉄輪散策🚶‍♀️

8年前に友と来た時は時間の都合上、素通りでしたが、今回はイン‹‹\(´ω` )/››

およそ8畳の石室内に敷き詰められた石菖(せきしょう)という薬草の上に浴衣着で8分ほど横になり、蒸されたのは気持ち良かった♡

ありがとうございました😊

続きを読む
6

おじゅん

2025.01.08

1回目の訪問

バスで別府方面よりバスで湯布院駅前へ🚌💨

金鱗湖まで散策した後、地元の紳士、淑女の集うドイツ式の温泉療養が体験できるクアージュゆふいんにイン!

要は地元のローカル温泉プールなのだが、サウナあったので書いときます🤣

貸水着を履いて、バーデゾーンへ🩳
サウナは75度でじっくり発汗、渾身の1セット。
他はジャグジーと露天で暫し寛いで、ロッカー内のお風呂に入って終了!

がっつりサウナじゃないけど、まあノンビリと過ごすのも悪くない。

ありがとうございました✨️🏊‍♀️♨️

続きを読む
20

おじゅん

2025.01.07

1回目の訪問

ここカプセルホテル行く前に寄ったので、一応書き留めとく。
蒸し風呂だから、当然水風呂は無い💦

蒸し風呂内は濃霧で一寸先が見えん笑

温泉で泥と戯れるのみ♨️

お肌トゥルトゥル( ɞ̴̶̷ ̫ ʚ̴̶̷̷ )

続きを読む
5

おじゅん

2025.01.07

1回目の訪問

大分別府へ2泊湯治の旅♨️✈️

今回は温泉メインだけど、初日に泊まったカプセルニューグロリアには掛け流し温泉&サウナが有り🔥

ドライサウナ&水風呂はなかなか悪くない😊
ただ、水風呂を出る時、柱の梁がすぐそばにあるのでほぼ確実に頭ぶつけます笑(ぶつけスポットにゴムカバー着いてた🤣)

食事処は無いけど、持ち込み可なので、日中に東洋軒でお持ち帰りした柚子とり天を魚に陸ハイボールを🥃

とにかく値段安く、周りにお店多い立地は良かった!

カプセルホテルLove♥️

ありがとうございました( •̀∀•́ )✧

続きを読む
6