対象:男女

男女入れ替え施設

行田・湯本天然温泉 茂美の湯

温浴施設 - 埼玉県 行田市

イキタイ
557

セッキー

2025.03.08

128回目の訪問

雨が降りはじめた午後4時半過ぎ入館。
レジで受付の女性スタッフが「おめでとうございます、誕生日当日は無料です」と言うではないか。
そうか!そんな仕組みがあったか、ラッキー✌️
気分よく入ったのとは裏腹に、中にうるさい、オレンジハットと青ハットの二人組。
高濃度炭酸泉で、足だけ浸かってそこでだらだらと声高にお喋り。去りなさい、マーラよ。

続きを読む
24

しろくま

2025.03.07

90回目の訪問

世の中には一宿一飯の恩義という言葉があります🤔
泊めてもらったら何かお礼をしないとフルボッコに遭う事を意味するそうです、そして僕は今日フルボッコされました🤗
そんな仁義が全てみたいな舞台がこの施設であり、先ほどこの施設の親分のもみちゃんから怒号が飛んできました🤗
もみちゃん🌲「ええか、しろくまぁ、もみの最高権力者かつ着物を纏いし女将の湯母母(ゆまーま)が先日雪降る刻にノーマルタイヤで帰れないしろくまを案じて宿泊の手筈を整えたそうじゃあないか!義理と人情を叩き込んでやる、涙という汗で誤魔化すことは許さんぞ、コブクロの蕾みたいに涙こぼしても汗にまみれた笑顔の中じゃバレないと思ってたら大間違いじゃ、ゴルァ!」
ぼく「キレすぎでしょ!花開く春はもう直ぐだ、永遠の蕾の僕はいつ開花するんじゃ!うわーん!😭」
🌲「一宿一飯の恩義で演劇とねこちゃんと合法麻薬黒酢とろり麺と新設パウダールームの紹介と、物販コーナーの宣伝な、一泊7000円だから、それだけの広告効果を期待する、やれしろくま」
てな感じでやる事が多すぎるのにもう500字、1137字制限でどう頑張っても厳しすぎるので、サウナに入りましょう🤗
96度のサ室にも関わらず赤城おろしとかいうグンマー帝国の風魔法が強力すぎて、外気浴は1分で限界、水風呂が波打ってます🤔
もみちゃんの自動ドアも手動ドアになる程でした🤔
大衆演劇も昨今のナウいヤングにバズるように圧力がかかっており、ドレスを着て美しさを発揮する時代に差し掛かっている模様です、もみちゃんには美しさを極めた🔔🌴さんって人がいるのに、写真の人は🔔ちゃんとか呼ばれてて、情報が錯綜しておりますし、しかも🔔ちゃんが僕より年上なのが信じられません、間違いなく石仮面付けてるし、時止める事できそう、今度裏で血を吸っている現場を確実に押さえに行こうと思います🤔
ねこちゃんはスヤスヤできゃわわわでした🤗
黒酢とろり麺を持つ手が本気の力で麺を掬い上げていました、これが中毒症状が過激になった者の画角です、相変わらず合法麻薬すぎて公安が目をつけてもおかしくないレベルです、この1ヶ月で既に何万円分の黒酢とろり麺を食べました🤗
左湯近くに新設されたパウダールームは女性専用の看板が立ちました、僕はここでアイプチを塗り直す事も許されないのです、支配人のもみメガネをボコボコにしなければならない使命を背負いました🥺
物販コーナーが受付近くにあるのですが、名札に刻まれたメッセージがクソ程面白いんです、読んでみて下さい🤗
スーパードライに対して「ビールと言ったらアサヒ」って書いてありますが、それが嘘なのを私は知ってますよ🤔
だって湯母母はキリン派だから🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1006

田舎のジャイアン

2025.03.06

28回目の訪問

サウナ飯

◆サウナ回数:3セット
サウナ風呂8分、6分、6分
◆施設滞在時間:3時間半
◆料金:無料券にて入館

◆今日のサウナ話
今日もビックリするほど爆睡していました😴新規開拓でもと思ったけど眠いんです😴運転してても眠い。とりあえず近くのサウナってことで、茂美の湯に来ました🚙💨15時頃入館!

前回貰った無料券で入館👍節約節約🤗
とはいっても眠い!本館4階の休憩所で1時間くらい爆睡しました😴仮眠できる施設はとっても嬉しい✨️目覚めてからは、遠方から初訪問で観劇に来たというおっちゃんと演劇トークをしました。「今日は芝居みてないの?もったいないね〜」って言われました🤭また今度行きますから!
久々に猫ちゃんがおりまして、可愛いので少々遊んできました🤗そんな姿をめっちゃ撮られておりますが、恥ずかしいのでね…🤧

恐ろしいほどの赤城おろしが吹き荒れる中、露天でのんびり風呂に浸かっておりました!サウナも少し賑やかでしたが、のんびりと蒸されました👍水風呂は冷たすぎず気持ちよかった🤗

自販機を眺めていたら、アリナミンが売ってました!温浴施設の自販機で売ってるの初めて見た🤣疲れた時にはコレだね!ファイト一発👍ん?ちがうね🤭

また来ます✨️

アリナミン

💪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
115

しろくま

2025.03.06

89回目の訪問

こんにちは、写真にあるワイヤレスイヤホンの充電器をこの施設のどこかに落として迷惑をかけた僕です🤗
それは昨日の事でした💦
帰ろうと車に乗った瞬間「あれれー!ねぇぞ!困ったー!」と即時受付に足をガクガクさせて向かい「ぼ、ぼく忘れ物をしてしまった模様です!」と叫び散らかしたのです🥺
受付近くでは見つからず、もし見つかったら教えてください!(ぴえん超えてぱおん🥺🥺)と言い残した3時間後に見つかったという連絡が届きました🥺
そういう事情で今日は何が何でも来なければならなかった矢先、そのことを一番バレたくなかったこの施設の全知全能のもみちゃんから連絡が入りました🥺
もみちゃん🌲「やあ落としものしたね、見つかったから今日は何したってくるよね?😄」
ぼく「はい…ご迷惑をお掛け致しました、何卒👮には言わないで欲しいです、毎月のように👮にナンパされてるくらい、👮にモテモテなんです🙇‍♂️」
🌲「つまんないからそれは置いておいて、喫煙所で見つかったらしい、充電器は必ず手元やポケットとかにしまうよね🤔」
ぼく「はい…僕のズボンのポケットは座ると暴れやすい仕様です…車の座席下はポケットに入れていた100円玉が散らばってることもあるくらいです、痩せてるからかな🤗」
🌲「なんか無性に腹立ったから土下座しな」
ぼく「見つけて頂いた方、連絡くれた支配人のもみメガネ、ブツの授受責任を担って頂いた、噂では今月の役者さんに勝るとも劣らない愛しさと切なさと心強さとついでに美しさを誇る🔔🌴さん、ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️」
🌲「もみメガネの御子息が今日卒業式だから電報送っておいて」
ぼく「もみメガネの御子息殿、卒業おめでとうございます、とにかく大腸に気をつけ今後のご多幸をお祈り致します、大体の事は何とかなりますが、大腸は気をつけてください、大腸が突如反抗期を迎えて大学中退する事になった人が…チラッチラッ」
サウナで思いっきり忘れ物をした僕を戒めて反省の涙を身体中から流しました🤗
反省しすぎたあまり、行田に存在する事を許されていないスターバックスコーヒーをもみちゃんの広大すぎる駐車場に構えるという、行田でどちゃくそ揉めている例の公園の代替案として推し進めればスタバ反対派も文句ないじゃん!って真面目な議論を常連と交わしておりました🤗
もみちゃんの謎のスペース、屋根のない中庭には最近椅子がリニューアルされておりましたが、椅子のクッションが布製で雨降ったらどうすんねん!?と思ってましたが、遂に山田くんが持ち運びやすいように傍に積み上げられておりました🤗
日々クッションの行方を観察していこうと思います🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
947

しろくま

2025.03.05

88回目の訪問

水曜サ活

昨晩大雪のおかげでこの施設に泊まったので、ネタがたんまりあるぜ、Foooo!!🤗
青春は純白だとか、ぜんぶ雪のせいだとか、JRな気持ちで雪降りしきる中の露天風呂はサイッコッチョーでした🤗
深夜1時に防犯カメラが設置されてる受付でムーンウォークまでしちゃう程やる気満々だった僕は6時台に起きちまったのです🤔
モーニングコールは当然この施設の葬送のもみちゃんであります🤔
もみちゃん🌲「起きなさーい!7時30分から9時までは外来なき宿泊者専用朝サウナゴールデンタイムだよ!」
ぼく「まだ6時なんですけど!ワンルーム、ベッドとトイレのこの空間でサウナ開戦までの時間どう潰すっちゅうねん!そしてなんでダブルベッドなの!🥺」
🌲「そりゃ…ねっ😉」
ぼく「夢の中でも何故かもみちゃんに足を運んでサウナに入ってたよ、とてもこわい」
サクッと朝サウナに臨む際、平日の宿泊客に朝サウナが至高の楽しみなんて道楽者いねぇだろって思ったらいました、しかも僕よりも早くサ室で蒸されてました、アイツです🤗
しろくまさん!おはようございます!って声と共に私はTwitterに雪に怒りをぶつけ、ついでに支配人権限をフル動員して、客が絶対に撮れない露天風呂の雪降る動画をぶちまけてた支配人のもみメガネである事を即時気づきました🤗
なんとメガネ外した激レア状態です、もみメガネはサウナではメガネを外します、そんなもみメガネの抜け殻とサ室で15分くらい話してました、確かに15分数えました、94度の最上段でその時間いけるもみメガネの熱耐性エグいぞ、流石支配人だな🤔
2セット目は12分話しました、確かに12分数えました、1500回以上サウナ行ってる僕の方がすぐへばりました🤗
サウナの話ほとんどしてないんです、ずっと演劇の話、もちろん他に誰もいないので会話し放題、注意する立場の支配人がその時一番声でかい🤔
もみちゃんのWi-Fiはmomi Wi-Fiと呼ぶそうです、なんとなく命の危険を感じますね⚠️
合法麻薬の黒酢とろり麺もガッツリ堪能しました、追い酢の量が日に日に増えてる、もっと刺激を…!🤔
10時にチェックアウトしてから行田市の観光名所忍城に導かれました、行田は公園内にスタバを作ろうとするとクソほど揉める場所なのでスタバが行田名物のゼリーフライを販売すれば丸いのでは?と思いました、もみちゃんでも売られているゼリーフライの概要を載せておきます🤗
ちなみに埼玉という名称の由来も行田にあるそうです、仮にさいたま市を埼玉市にしようとすると、クソほど揉めるのが行田であります、これマジよ🤗
埼玉の原点にして頂点を気取り、地味に国宝もある行田に位置するもみちゃんはそりゃ天狗でしょう👺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
872

しろくま

2025.03.04

87回目の訪問

この施設の支配人のもみメガネの野郎ェ…今日程悩むサ活は今まで1500回以上書いてても中々ねぇからな、2時間かかったぞ…🤔
今日は関東一帯で雪祭りうぇいうぇいな環境です、そうなると温浴施設にとっては露天風呂で雪景色ヒャッハー!なんか甘ったるい事は当然考えられないのです、客がほんっとに来ないそうです🔥
僕はしろくまなのでもちろん雪大好きです、永遠に雪降ってほしい、かまくら作ったり、雪玉作ってもみメガネに150km/hでぶつけてぇ!☃️カクゴシテオケ!!
そんなやつれた気持ちでいたらこの施設の雪降大御神のもみちゃんから怒声が飛んできました🤤🫶シェアハッピー
もみちゃん🌲「なんか今日いつもよりもふざけてない?」
ぼく「気のせいでしょ、全てフラグさ」
🌲「それなら良いや、合法麻薬の黒酢とろり麺の写真撮るの忘れないでね?」
ぼく「今日なかったよ、おかげで手と足が震えるの、寒さなのか禁断症状なのか分からない😭」
🌲「最も重要な情報を伝達するが、もみメガネから案件預かってる、しろくまくんには悪いが…わかってるね?⚔️🩸ファイトッ」
ぼく「なにっ!こわっ!もしそれを断ると…
あ、このサ活が書けない身体になるパターンだね🤜🔥🤛ガンバルゾイ」
🌲「もし時間かけて雪で帰れなくなったとしたらもみ側で何とかするからさ、よろしくねっ🥳🎉ナカヨシ!!」
という状況につきまして、早速雪調査を執り行いたいと思いましたがもみちゃんの圧力がのしかかる今日この頃、まずサウナで一汗流してなんぼであります🤗
昼は冬の曇天に思いの丈を叫びました😱チクショーモミメガネソンタク
雪降る中の幻想的な外気浴でした、湯気は広大な露天エリアを多い尽くし、湯気を仰ぐと光った雪が身体に当たりシュッと水になり気化する様は化学の勉強になりました、ケミストリーだね🤗
お芝居は雪の影響で20人程と、小学校のHRな盤面でしたので私の轟音を炸裂するには申し分ない環境でキャーキャーヒャッハーウキャブチャムヒョトロージーって叫んでいました🤗
お芝居って1時間演劇とその後に1時間舞踊ショーがあるんですが、今月は綺麗な女優さんが舞っています🤗
多くの女性信者が失神寸前まで阿鼻叫喚する光景は個人的にツボに入ってますが、客が少ない今日は女優さんのターゲットが僕と何故か隣に座ってサボってるもみメガネに向いてきます🤔
こんな姿で笑顔で襲いかかってくるという参考画像を入れましたのでシェアハッピー🥳🫶
肩組んでナカヨシッな写真を今日も撮りました、僕はもちろん緊張しております🤗
このサ活を見てる人の中に数人女優さんのファンがいる事は知ってる、諸君何が言いたいか分かってるね?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
822

しろくま

2025.03.03

86回目の訪問

ひっさびさにねこちゃんオンパレードで参ります、ねこちゃん載せるとインプレッションが十倍跳ね上がります🤗
今日は雪予報があり、流石に僕も行くのやめっぺと思っていた矢先にこの施設の鬼の始祖、もみちゃんから即凸が入りました🥺
もみちゃん🌲「来ないとか何考えとんの?起床した時に降ってないでしょ?もし来てから雪が降って帰れないなら同棲すれば良いじゃん、はい論破、Q.E.D.」
ぼく「ねこちゃんもこたつで丸くなる程寒いなら、僕もこたつで丸くなるという選択肢があっても良いと思うんですよね🤔」
🌲「君さ、一応しろくまでしょ?ね?😉」
ぼく「何も言い返せません、参ります」
🌲「ちなみに今日のお芝居は面白い、ほんとに面白い、それだけは伝えておくね」
ぼく「予習したけど、題目は三枚目がイケイケどんどんするやつだね、ワクワク🤗」
と言った形で寒かろうが、雪だろうが容赦ない鬼の始祖のもみちゃんのもみハラによって暖房全開の車で参りました、社会人は雪だろうが緊急事態宣言だろうが出社しなければならないのと同じようなものです🚗💨
早速恒例の麻薬麺の黒酢とろり麺を摂って禁断症状を抑え込みました、このサ活書いてる時にはもう禁断症状現れてますがね!🤗
んでだ、昨日のサ活にねこちゃんを載せたら「ねこちゃん痩せた?」と、写真で気付くねこちゃん信者からの質問がありました😳
僕は全く気付きもしませんでした🤗
もみガールに確認してみた所、どうやら痩せているような気がするという合意が取れました、しんぱーい!🥺
今もなお1月末に生まれ変わりの準備に入った別のねこちゃんを写真のねこちゃんがよく探している模様で、寂しそうな場面が見られる事があるそうです。僕に対しては常にふてぶてしい態度ですが、心の中では同胞がいない事で体格すらも変わる変化があったのかもしれない懸案があります😭
四十九日はまだなので、そこを過ぎたタイミングで生まれ変わったねこちゃんがもみちゃんに来る方向性で天界と調整を行う必要があります、調整能力の高さで支配人に登り詰めたもみメガネの手腕に期待です🤔
午後にほんとに雪が降ってきて、⛄️の心構えを整え、お芝居を楽しみました🤗
ほんとに面白かったです、三枚目も二枚目もこなせる役者が舞踊では可愛くも綺麗な振る舞いもこなす千両役者振りに感嘆しました、女性の本気の女形は腕の関節が4個あるような滑らかな動きに見えます、あの動きが出来るのならアウフグースめっちゃ上手そう🤗
可愛くてごめんって楽曲と共に男性の女形が舞うのは流石に肝が据わりすぎてると驚きました、僕のカラオケセトリに入ってる程のネタ曲です🤗
雪降る中の蒸気で目の前が真っ白になる外気浴は風情うぇいうぇい🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
845

しろくま

2025.03.02

85回目の訪問

今日も花粉から逃れるようにこの施設に逃げ込む事しか考えられませんでした🤗
埼玉、そこは東京から離れた田園豊かな地域として多くの民が住み着く大地🤔
彩の国と自称する埼玉に与えられたあだ名は東京の外れに位置する多摩すらもイジった彩多摩、これ以上ださいたまと言うとGACKTに消されるという都市伝説も容赦なく流し込む程に闇に彩られし大地であります🤗
そんな彩多摩とグンマー帝国との国境防衛ラインの利根川近くに位置する行田市にこの施設があり、最近は毎日のようにこの施設の軍神もみちゃんから伝令が届くのです🤗
もみちゃん🌲「どうせ今日も暇でしょ!待ってるね😉」
ぼく「もう今熊谷だよ、なんでここはパラグライダーやってる人がいるの!?まさか…グンマー帝国からの落下傘?」
🌲「しろくまくんに見えてるのは日本国のものだと思う、見えてる時点でグンマー帝国のものはあり得ない、利根川超えた瞬間に全て消滅させてるからね😉」
ぼく「もみちゃんこっわ!今日もみちゃんにいく時にふと義務感と使命感の違いについて思索に耽っていたんだよ、僕がもみちゃんに行くのはどっちなんだろって」
🌲「どっちでもいいよ、来る事が最も重要だから、ただ義務感と使命感を支配人のもみメガネで例えるならしろくま対応は義務感でそれ以外は使命感だね」
ぼく「もみメガネぶった斬るしかねぇな、やる気出てきた、これが使命感か!」
という雰囲気でサクッと着きました🤗
ゆるっと春の陽気に包まれたサウナを堪能しました、20度に迫るような温暖な気候の水風呂は神が宿りすぎてます、すべての花粉が流されていきます、もみメガネに対する憎悪もすべて流してくれます🤗
今日は久々にねこちゃんとも出会えました、ねこちゃんも日向ぼっこを堪能したくなるような陽光が降り注いでいる模様です🤗
しかし、ねこちゃんはまだ気付いていない、近々めっちゃ寒くなって更には雪も降るかもしれないという事に🤔
ねこちゃんを撫でたら恐ろしい勢いで逃げられたので、確実に嫌われている模様です🥺
最近ねこちゃんの写真が少ないのはそういう理由です😭
しかーし、落ち込んでる暇はなーい!合法麻薬中毒…危ない、言い方が間違ってる!黒酢とろり麺中毒の禁断症状を回復させるには酢をたらふく入れたこの麺を食べるしかないのです、やっぱりこれうめぇぞ、あへあへ🤗
もみメガネとも仲良くお話ししました、意外かもしれませんが仲良しですよ、演劇で久々に意見が一致したので、より仲が深まりました🤗
演劇は月光花やフォーチュンクッキーとかアラサーの金字塔が炸裂し、宝塚の男役にしか見えない方が現れた時はすごい雰囲気で、オーディエンスがガチできゃー!ヒィヒィ!と言ってました🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
869

りゅう

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日までお天気良い、明日以降は埼玉でもガタ落ちで雪も降るそう⛄️外気浴するにはもってこいな頃合い日和。
水風呂もだけどお湯もとってもいい。湯量も沢山出てるから循環も良さそう。整いもしたけど湯あたりもしました。調子こいて長時間の入浴はやめましょう🫸🫷

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
11

リョウ

2025.03.02

9回目の訪問

茂美の湯の水風呂を知ってしまってから、水風呂の評価基準が、茂美かそうでないかの2択になってしまう。そんな水風呂。
今日のような薄曇りの天気の中の露天風呂は至福。

続きを読む
22

まめちゃん

2025.03.01

77回目の訪問

いやああああやあっぱここの水風呂がイチバあン🫨
でも水温計10℃ってなってたけどほんとにあってんのかな?笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
6

しろくま

2025.03.01

84回目の訪問

この施設の支配人、通称もみメガネのせいで今日のサ活はとても悩んでるぞ、こんちくしょう🤗
今日は土日なので行く施設は一択です🤔
2月は温泉休業日を除いて足を運んだ施設はここばかりでした🤗
いくら来てもこの施設でサウナ難民なんか1度もなった事がない程、圧倒的な信頼感が来る度により強固になるのです🤔
今日どのサウナに行くかちっとも悩まなくなった私にこの施設の守護者のもみちゃんから一報が届きました🤗
もみちゃん🌲「2月エグいね、23回来てるの!?移動時間だけでも100時間くらいだね、暇すぎwwwウケるwww」
ぼく「この間無意識のうちにもみちゃんに足を運ぶ事を『帰ってきた』って言ってしまったくらい🤔」
🌲「プププランドwww」
ぼく「今日は劇団さんが変わっての初公演になるからサウイキの演劇通からも情報を入手して万全の布陣さ!」
🌲「今月はもみメガネが本腰入れる月間だから援護射撃おなしゃす」
ぼく「お!援護射撃って事は、もみメガネを背後から蜂の巣にしていいって意味の援護射撃!ショットガンでガンガンやってやる!APEXとPUBGで磨いたこの腕がなりまくるぜぇ〜!」
🌲「もみメガネはにゃんこ大戦争のスニャイパーしか効かない仕様だよ」
ぼく「アイツにゃんこ大戦争廃人だから、スニャイパー如きじゃ絶対勝てねぇわ」
という専門的なワードが羅列して申し訳ないですが、今日も花粉から逃れるように行田に足を運びました🤗
春の気候で水風呂が楽しみで仕方ないのです、ここの水風呂は地下水だから年中温度不変のはず、つまりは気温が高い方がより水風呂の効果を発揮するというのはサウナ界の定説、ワクワクが止まらねぇ!🤗
サウナは98度ともう3桁間近な勢いでカラッとした熱が体を突き刺し、6分でギブアップでした🤗
肝心の水風呂が最高すぎて大っ嫌いな春が一気に大好きになりました、寒さを考えないサウナルーティン最高すぎる!露天エリアを無敵状態で歩ける!体内の熱が平準化される塩梅が良くて春の芳香を纏ってわっしょい!
もみちゃんの誇る超法規合法麻薬の黒酢とろり麺も嗜みました、サ活を書いてる時も思わず写真を見て中毒症状が蘇りそうです、明日も食べよ🤗
もみちゃんで唯一着物を纏う女将の湯母母(ゆまーま)と久々に邂逅しました、相変わらず着物がとても似合ってます、素敵です、きゅん🤗
支配人のもみメガネに支配されてる可哀想な僕なので、演劇について羅列しますが、ultra soulが流れてきた時はブチ上がりすぎてウルトラソウル!の後のHey!をクソデカボイスで叫んでました🤗
もみメガネにカービィ好きの座長さんとの写真撮って貰いましたが、画面の前の皆様、僕の目を見てロンパリは禁句です🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
981

田舎のジャイアン

2025.03.01

27回目の訪問

◆サウナ3セット
サウナ風呂:6分、8分、8分
◆大衆演劇(夜の部)
橘小竜丸劇団鈴組「晴れ舞台」
◆施設滞在5時間
16:30〜21:30
◆料金1500円
入館+芝居

◆今日のサウナ話
仕事終わりに訪問、16:30入館!
どこからか「うわきー!!」とか声が聞こえたような…😗すみません、また来てしまいました🫣
サウナは長く入る気分ではなかったので、短めにササッと🔥温泉はひろの湯と壺湯でのんびりと!
気温も上がり、違った心地よさを感じるようになりました。

お芝居も観ました!毎月変わる劇団も今日からまた違う。ボーっと観るもよし、盛り上がりもよしって感じです🤗

今月もまた新規開拓も続けます!皆さんのホームにも突然出没するかもしれません🤔自分のホームにも行かないと🔥

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
117

カラーひよこ

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

新規サウナ散歩 397 湯目

久々の日帰りサウナツーリング
リニューアル再開したというお隣の施設にする予定であったが
こちらがやたらと高評価で予定変更

結果、excellentttt...!!! であった
野趣ある野天風呂が至の高
雰囲気あり杉なんだけど狙ってる訳でもない

浴室へ入ると温泉の香り、床と同じ高さの湯治場っぽい浴槽
これのみで、という事は水風呂は外か

サウナはオーソドックスで AL 無しのカラっとしたタイプ
内湯からも露天側からも出入りできる
水風呂はつま先正座で肩まで、深広い
耐えず溢れる水が板張りを洗っている

露天風呂が立体的で面白い
足を踏み入れた途端に沈丁花(たぶん)?のふわっとした香りが
美人の湯系の温泉は無味・微薄黄色、微トロみ
メインのひろの湯がぬる湯でプカプカ水死体チル。。

この日はお芝居がやっていなかったそうで空いていたらしい
季節を変えてまた来たい

サウナ後 62.2 kg 前回比 200 g 減

ラーメン山岡家 川島店

G系特製もやし味噌・ギョーザ

帰路の254、反対車線に赤い看板見つけて急Uターソ・・24時間営業・・近所にあったら危険である🐷

続きを読む
83

しろくま

2025.02.28

83回目の訪問

今日は花粉の影響で頭がぱっかーんしていたので、救いを求めていました🤔
どう見ても花粉を放出しそうな絵文字を持ちますが、この施設の麗しき撫子のもみちゃんから吉報が届きました🤗
もみちゃん🌲「行田は結構花粉少ないよ」
ぼく「その言葉を一番待っていた、東京の1/4は杉林地獄で、その直下に住む僕を救ってくれえええ!🚗💨」
🌲「あ、そうそう、左湯の近くで白いシートに覆われた謎スペースの正体が解禁されたよ、しろくまくんも有効活用出来るかもしれないね」
ぼく「着いたぞー!ほんとに花粉を全然感じない!行田サイッッッッコオオオォォォオオオー!イヤッフォオオオッオッオー!」
🌲「会話にならねぇ」
ぼく「失礼、ホワイトデーが近い模様ですが、何かイベント計画されてらっしゃいますか?」
🌲「麗しき撫子の皆様に向けて入湯半額券プレゼントするよ」
ぼく「バレンタインの時の女性版だね、ただ一つ『麗しき撫子』という文言が気になりますね、バレンタインの時は『世の全殿方』だったはず…」
🌲「男女共同参画社会に関わる高度なエリアはサ活に上げない方が身のためだよ😉」
そんな流れで花粉から逃げるようにもみちゃんに辿り着きました、ほんとに行田は花粉が少ない!最高すぎる!風が黄色くない!奥多摩がおかしい!🤗
早速イベントポスターを確認しました☺️
家族連れと学生に優しいもみちゃんですね、家族連れはたくさんお金を落としてくれるから致し方ないにしろ、私に対する宣戦布告であると捉えてもおかしくないものであります🤛
そして左湯の脇の新設備を徹底的に確認しました🫡
パウダールームですね、女性が演劇中に化粧直しするとかで有効活用されそうですが、確かにここは僕のアイプチ場所となる素養がありますね、もみメガネェ…風呂上がりにぐちゃぐちゃになるアイプチをここで直せば…ウケるwwwって暗示を込めてやがるとは、やはりアイツはイケイケどんどんで生かしておくわけにはいかないという闇の顔がチラリズムしましたね🤗
アイプチをして温浴施設に行く僕がおかしいという声は全て無視します、ニホンゴワカラナイ🤗
サウナは5セットくらい回して清廉な水風呂を体に取り込んでやりました、勝手に身体が水を飲むんですもん、浸透圧の勉強ができます🤗
サ室は92度ほどでいつもよりは低めでしたが、96度も92度も個人的には違いが全くわからないのでなんの問題もないです🤗
最近お気に入りの演劇棟4Fのリラクゼーションスペースで5時間くらい眠ってまたサウナをぶん回してこの花粉からの卒業と尾崎豊になってやりました🤗
明日からのお芝居の予習は遂行かつ、三月はクソ程暇の予定なので本気出していこうと思います、いつも本気だな🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
889

テレサ

2025.02.27

1回目の訪問

今月🈂️ん回目のもみもみ

やっぱ🈂️イコウ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
4

しろくま

2025.02.27

82回目の訪問

今朝、貴様が復職する場合の懸案項目を徹底的に洗い尽くしてプランを考えていくぞ、ゴルァ!的な会議を行った事で異様に憔悴しきった僕は救いを求めるようにこの施設の大権化のもみちゃんに訴えてみたのです🤗
ぼく「あー!僕はコミュニケーションがヤバい!断れない!無理な事を無理だと言えない!抱え込む癖がある!『何言ってるかわからない』って言われるとビビっちゃう!」
もみちゃん🌲「それは個人でなんとか直してもらうとして、たまには演劇棟4Fにある最も人気がないリラクゼーションスペース(以下RS)で一休みがネタになると思うよ🤗」
ぼく「確かに、もみちゃんにたくさん行ってるのにRSは2,3回しか入った事なかった、でもあそこってアレでしょ、支配人のもみメガネが居住スペース化してるって噂を聞いたよ」
🌲「もみメガネのTwitterで激務の時はRSに泊まってまーすアピールしてるね」
ぼく「二枚目の写真の通り、漫画や雑誌が特にヤベェぞ、誰が読むんだよってレベルだぞ、昭和がここにたむろしてやがるぜ」
🌲「結構寝れるよ、人ぜんっぜんいないからとても静か!客は泊まれないけどね!もみメガネは泊まってるのに!」
そんなこんなで家よりも滞在時間の長いもみちゃんに辿り着きました、家は1日8時間くらいでここは12時間とかいる時もあります、家の方が落ち着かないってどういうこっちゃ🤔
早速ご飯食べよー!と思った刹那、張り紙を見て思い出したのです、今日は飯どころが休みじゃねぇかと!
14時段階で今日何も食べてない僕の空腹と昨日のもみメガネへの憤怒も上乗せしてキレ散らかしそうでしたので、サウナに飛び込みました🤗
サウナは己の全てを取り戻してくれます、優しさに心地よさに季節情緒その他諸々🤗
今日は15度以上の暖かさという事もあり、もみちゃんの露天エリアは春の芳香で満ちていたのです🤗
まだ秋と冬のもみちゃんしか知らない僕にとっては、斬新な気持ちで外気浴を楽しむことができました、春待つ息吹が木々を揺らして春の訪れわっしょいでした🤔
前述したRSに辿り着いて、その独特すぎる空間に昭和の時を身体で感じとりました🤔
明らかに創業以来なんの手も加えられてないRSの古びた雰囲気が漂っております、天井の黒ずみがリアルであります🤗
RSの窓から見える景色は大都会行田のメガロポリスな光景が広がっております、私の所感ですよ🤗
窓から見える唯一の文明が電柱、昭和を生きていないくせに昭和を感じてなんか眠たくなったので仮眠していきましょう🤗
RS外は物置スペースでリアルを見せつけられました🤗
某番組ではRSでヒャダインと濡れ頭巾ちゃんも寝てました🤗
湯母母…僕その回めっちゃ見たいんだけど🤔

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
870

◆サウナ回数:3セット
サウナ風呂8分、10分、10分
◆芝居(昼の部):劇団菊太郎
千穐楽「暴れん坊将軍」
◆施設滞在時間:10時間30分
◆料金:入館+芝居1700円

黒酢とろり麺

ゼリーフライとかどうでもいい😗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
107

しろくま

2025.02.26

81回目の訪問

水曜サ活

今日はいつもの十倍位この施設の支配人のもみメガネをギッタギタのフルボッコにしますが、ご安心下さい🙇‍♂️
全てプロレスです🤗
ほんとにクレームかもと思われる位に以下キレ散らかすので、おなしゃす🤗
今日は自由な一日という事もあり、どのサウナに行こうかなって涎を垂らしながら行き先を考えておりました🤤
そういう時に間違いなく脳内に止まらない怨嗟が鳴り響き、頭痛となって私に引き起こされるのです🤔
その原因はこの施設の森羅万象を司るもみちゃんによるものです🤔
もみちゃん🌲「やあ元気かな、分かってるよね?🤗」
ぼく「ああ…もみちゃんが僕の脳内を読めるのは分かってる、カスが参ります」
🌲「今日は今月公演の演劇が千穐楽だから、暇なら行ってみて、面白い経験ができると思うよ🤗」
ぼく「オイシイ事には全ての力を注いで体を捻りこむ僕にとって、そのワードはグッときますね🤗」
とりあえずサ室に飛び込んだ矢先、もみメガネの声が聞こえて「千穐楽はいつもより30分開演早いから気をつけてね!」と言い放ったのです、既に開演直前であり、即座にサ室を出たのです🤔
早速もみメガネをぶん殴ろうと思いましたが、私も知ってた情報だったので、拳をもみメガネのTwitter画面にぶつけてその場を収めました🤛
先日のサ活で花道に座らされて買わなきゃと思って買ったまんじゅうをもみクルーに配布しました、慈愛です🤔
最初は支配人なのでもみメガネに渡しました🤔
「ありがとうございます!頂きますね!(あざっす!多分うめぇっすよね、もっとくれよ、フハハハハ)」と私の頭の中のもみメガネがとても悪い心情でした🤗
もみメガネのTwitterのDM画面に拳を叩き込みました🤛
終劇のタイミングで「片付け手伝ってくれるお客さんいたらお願いします」って声が聞こえてしまったのです🤔
そういう事は口より先に体が動く慈愛の僕が出ました、4枚目の写真の通りです、クソ重たいものを持つ事を3時間半手伝いました🤗
片付け時間開始時にもみメガネに色々聞いて、待ってと言われたので待っていたら他の客が動いていたので急いで参加しました、支配人!少しはアテンドしろや!ゴルァ!
片付け中、もみメガネも手伝うのかなと思ってましたが、一歳顔を出しませんでした、絶対に次会ったらアイツ斬る⚔️
途中顔出してきて劇団員がいるとか関係なく「てめぇ叩き潰す!」と言ったら笑い声が響きました、本心で言ったんですけどね🤗
やっと手伝うと思ったら写真だけ撮って去っていきました🤔
アイツは絶対にメカフリーザの最期みたいな感じにしてやると決意しましたが、疲れ果てた僕の死んだ目と違ってイキイキしてたので勝てないと感じました🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
814

こみわた

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

他の方のサ活投稿を見て気になっていた茂美の湯に初訪問。
なにここ最高ですかw
平日の昼過ぎなのもありますが、空いてるし、遠赤外線カラカラドライだし、露天の炭酸泉はテレビあるし👌
16時を過ぎると大衆演劇のファンの方なのか賑やかになってきました。
心残りは昼めしにも夕飯にも中途半端な時間でここでご飯が食べれなかったこと…
ローテーション入り決定なので次に食べます🍜

華屋与兵衛 東久留米店

トロサーモンユッケと牛すじ煮込み定食

揚げ物断ち継続中なのでユッケと煮込みです。

続きを読む
12
登録者: bayashikura
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設