2024.08.05 登録

  • サウナ歴 11年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サ室にTV不要派 精神一到〜おぉー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kボタ

2025.07.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kボタ

2025.07.11

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夕方に行ったので基本混んでました
ただタイミングによっては貸切状態になることも
外の壺水風呂が気持ちいいね
いつのまにか整い椅子が増えていた(嬉し)

爆唐丼5個盛り

すごい量で満足 米は柔らかいが唐揚げの衣が硬いので食べ応えあるよ

続きを読む
11

kボタ

2025.07.04

2回目の訪問

サウナ飯

2回目のいなほの湯行ってきました
外は36℃以上あってもここは快適です

水着着てスパエリアへ
上段はけっこう熱めですが他にお客いないのでじっくり入れました
水風呂は17℃くらいでしょうか
真夏だから温度は上がっちゃいますよね

日焼けしたかったら外のビーチチェアでじっくり焼けます(実際焼けました)
7つくらいあって日当たり抜群です

3セットやってご飯食べて休憩所で爆睡!
6時間滞在して使ったお金が1350円!

また行きます!

本日のランチ

焼き鳥丼にミニきしめんとやっこと味噌汁 これだけついて850円!!!! 券売機で現金支払い

続きを読む
11

kボタ

2025.06.23

8回目の訪問

サウナ飯

暑い日はサウナ&水風呂に限る!
露天の水壺風呂が気持ち良いのでおすすめ
水風呂でキンキンに冷えた身体を日光浴であたためる→寝ちゃう→日焼けするのコンボで7月入らずにけっこう焼けた(まぁ良し)

ってことで3セットほどやりました
3時くらいまでは空いてるから良いね

サ飯は初のラーメン
これは良いね
定番化しよう

辛味噌野菜ラーメン850円+麺大盛り90円

けっこう辛くて良き すごいボリュームなのに1000円行かない良心価格

続きを読む
17

kボタ

2025.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

前々から気になってたお風呂行ってきました
入館料500円と激安です
サウナはスパゾーンにあり海パン必須です
7人くらい入れそうなドライサウナ、けっこう熱い!
水風呂は三角形の形してて意外とキンキンに冷えてます
外気浴スペースに整いロングチェアがあって気持ちよかったー
何より利用者があまりおらず快適でした
リピート決定です✨
※スパゾーンは混浴ですが滞在中は男性ばかりでしたよ
※写真は下駄箱の鍵をフロントに渡すとよこすやつ
定規かな?

自販機のモナ王(180円)

カッチカチやぞー

続きを読む
9

kボタ

2025.06.07

3回目の訪問

サウナ飯

今日は仙台最後の日
朝ウナ行っちゃいました
土曜とはいえ流石に早朝、かなり空いてました

中温サウナ3セット行きましたが結構熱い!
ほぼ貸切だったから熱が逃げなかったからかな
体感90℃はあったような

治安良し民度よし立地良しで仙台泊におすすめです
写真は最寄りのスタバ
ここもおすすめ

朝食カレーセット

施設内レストラン「八波亭」で朝ウナメシ 570円でした これにセルフコーヒー付き まぁまぁじゃないか

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

kボタ

2025.06.06

2回目の訪問

サウナ飯

今日も早めのサウナ(飲みたいから)
16時くらいだと空いてていい

中温サウナでじっくり12分
水風呂は90cmと深く循環水がジャバジャバ出ていて気持ちいいー
露天に整い椅子4脚と3人まで寝れるすのこ板あって整えます

大人の繁華街にあるけど民度良くてよかった
カプセルも静か🤫
仙台来たらまた利用したい
おすすめです

HUB仙台一番町四丁目店

hubエールハーフと一口フィッシュ&チップス4p

hubエール飲みやすくて好き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

kボタ

2025.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

仙台4泊目は移動してコチラへ
サウナがおまけのとぽすと違いコチラはサウナが主役(風呂もデカい!)
整い度が段違いですよ
17時チェックインして5階浴場へ
とりあえず飲み行きたかったから1セットやって終了
この後本気出す(つもり)

HUB仙台一番町四丁目店

1パイントビールとチキン&チップス

超お得 一番搾り美味いけどhubエールの方が美味い

続きを読む
14

kボタ

2025.06.04

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分分 × 3
合計:3セット

一言:今日は混む前に早めのサウナ
16時くらいなら空いてていいね
アチアチの高まった状態でのhubは最高過ぎんよ
hubエール飲みやすすぎて金が飛ぶ飛ぶ💰

HUB仙台名掛丁店

フィッシュアンドチップス(1200円)

飲み物はhubエールハーフとドライhubレモン

続きを読む
19

kボタ

2025.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

6月2日から3泊してる宿で人口温泉とサウナがあるカプセル
サウナは2段で10人くらい入れる大きさで熱さはそこそこ
水風呂は4人くらい入れて体感17度くらいかな
夜行くと大体混んでるから冷却が間に合わないんだろう
宿泊者の他に日帰り入浴やジムの客がいる
立地が素晴らしいからそりゃぁ混むね
初日は1セットで終了
2日目のレビューは後ほど

末広本店

チャーハンと半ラーメンのセット

THE.町中華のチャーハン 美味い!

続きを読む
12

kボタ

2025.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8
分 ×2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:疲れが出たから2セット終了

ここの忘れ物保管期間は1週間で過ぎたら廃棄だそう
先週月曜日に忘れて今日取りに行ったらそう言われました(今回たまたま捨て忘れたそう)
皆さん気をつけましょう(自戒)

ベイシア羽生店

クレープ

300円でクリームたっぷりで美味しい

続きを読む
13

kボタ

2025.05.13

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりの川越温泉
七福神になぞらえ7つのお風呂があります
サウナはドライとスチームの二種
ドライの方は3分間隔でオートロウリュウがありいつでもアチアチ(ただし臭い)
スチームは珍しいハーブサウナで癒されます
21日から回数券セールでお得になるので狙い目

17アイスクリームのワッフルコーン

サウナ後のアイス美味♡

続きを読む
9

kボタ

2025.04.30

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

6月までの回数券が3枚あって使い切りたいなってことで行ってきました

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

ここのサウナは熱くていいですし
露天にある水壺風呂が最高
休憩は春らしい暖かさで気持ち良かった〜
3時までお客少なかったのも◯

サ飯はいつもの辛い麻婆豆腐定食
それに甘いソルティレモンサワー

麻婆豆腐定食

これしか頼まない頼めない

続きを読む
11

kボタ

2025.04.14

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:ここの水風呂最高だ
整い長椅子でぐっすり
3時くらいまでなら客少ないから天国

セブン-イレブン 行田さきたま古墳前店

金のアイス

サウナ後に最高ー 小さいなと思ったがしっかり詰まってて食べ応えある

続きを読む
15

kボタ

2025.04.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kボタ

2025.03.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kボタ

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

超久しぶりの北本温泉はドライサウナにオートロウリュができたが毎時30分のみです
ドア1枚なんであまり熱くはないですね
暑いの好きな人は高温サウナ行ったほうがいいね
ってことで3セットやってきました

サウナ15分×3(ヒルナンデス見ながらまったり)
水風呂1分×3(水深あって循環多くて良き)
休憩10分×3(ととのい椅子多数)

しっかり整ってからのしゃぶ葉でデブ活に励みましたとさ😁

しゃぶ葉 北本二ツ家店

豚バラしゃぶしゃぶ食べ放題

サウナで1キロ減らしてしゃぶしゃぶで2キロ増えた😂

続きを読む
13

kボタ

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、ついにキンクイに!
9時丁度に着くと入館手続きの列が各15人くらい
すごい人気だ

さて目当てのサウナは3種類で激熱•ハーブ•ソルトどれもいいね
特にハーブが気に入りました。香りがよく発汗やばいです
水風呂も3種類。飛び込できる16.5度•20度•シングル
アイスルームはウェルビーのアイスサウナ程ではないがヒエヒエです
その近くにあるがぶ飲みできる冷たい水が美味しかったなー

結局4時間くらいいちゃいました
お風呂だけなら950円、混雑に目をつぶればリピありですね

松屋 入間東藤沢店(松のや併設)

タルタルチキンカツ定食

館内で食うと高いから退館後に。 車で10分くらいの松屋 アプリクーポンで630円。安くて美味い

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃,95℃
22

kボタ

2025.03.03

5回目の訪問

サウナ飯

雪降ってきたので近場の蔵の湯へ
久しぶりに岩盤浴(400円)を追加で払い入館します
ここの岩盤浴は男女混合で女性率8割以上なんで若干気を使います💦
通常でもかなり暑いですがロウリュウ(14:00)で激熱に!
限界MAXまで入ってから速攻で水風呂が最高です
(岩盤エリアのクールルームは狭いし冷えがイマイチ)
岩盤浴20分×3
水風呂×3
休憩5〜10分×3
アイス食べて退館したら雪やんでてよかった〜

ミックスソフト(320円)

外は雪、館内はホット、身体はアチチ そんな中で食べるアイス最高

続きを読む
24

kボタ

2025.02.17

6回目の訪問

サウナ飯

最近ここばっかりです(回数券の期限が迫ってるのからのもあるが)
平日なら夕方までは空いててサウナや岩盤浴、炭酸泉がストレスフリーだからね
居心地がとてもいいです
ってなわけでサウナ2セットに岩盤浴で悪しき体内の老廃物を出し切り氷結レモンメガジョッキで乾杯🍻
麻婆豆腐定食を汗だくで完食して夕方混んできたので退散です
また2週間後に来よう♪

麻婆豆腐定食

味(辛さ)、量、値段がベストマッチ 食事はこれ一択でいい 他に氷結レモンメガジョッキ(550円)

続きを読む
15