対象:男女

男女入れ替え施設

行田・湯本天然温泉 茂美の湯

温浴施設 - 埼玉県 行田市

イキタイ
553

kボタ

2025.04.14

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:ここの水風呂最高だ
整い長椅子でぐっすり
3時くらいまでなら客少ないから天国

セブン-イレブン 行田さきたま古墳前店

金のアイス

サウナ後に最高ー 小さいなと思ったがしっかり詰まってて食べ応えある

続きを読む
14

まめちゃん

2025.04.13

81回目の訪問

内湯が岩塩風呂になってた♡

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
2

しろくま

2025.04.13

121回目の訪問

写真を見て誰しもが気になる事があると思いますが、一旦違う話題にいきます!🤗

今日は雨がずっと降り注ぎ、桜流しで季節が一気に進んだような気がする頃合い、この施設の女神のもみちゃんから以下内容で釘が刺されました🤔
もみちゃん🌲「雨でも来てね!いい事あるよ!」
ぼく「だって…明日月曜なんだよ、ヒックヒック🥲僕だって月曜が怖くなる時があるよ、ヒックヒック😭」
🌲「ったく、仕方ねぇな〜今日は華添えてやるから、舐めた事言わず本気出せ、な?」
ぼく「ん…未だかつてないものを感じる…🤔」
もみちゃんが誇る合法麻薬黒酢とろり麺を求めて僕は今朝起きた瞬間から手が震え、足がガクガクして仕方なかったのです🤔
火事場の馬鹿力で麺を持ち上げて指が疲れました🥱
そんな疲れを吹き飛ばすように、今日はもみちゃんでは珍しい特別なお湯が設定されたそうです、還元マグマの湯というものです🤔
黒酢とろり麺で身体を酸化し続ける僕が最も求めている還元、こんなにも都合よく還元できるなら全力で黒酢とろり麺を食べる事が出来てしまうのです🤔
勿論入ったんですが、なんやかんやでもみちゃんの温泉が本当に有能である事が僕の身体に叩き込まれました🤗
支配人のもみメガネは還元されて若返ったようですので、これでいくらストレスをかけても許される筋書きが出来ました🤗
サウナ良かったです、自分の汗なのか雨なのか分からないくらい良かったです、汗をかいて水を飲む事が還元っすね🤗
演劇も6時間見ちゃいました、back numberのクリスマスソングが流れて最高…嘘です、あの悪魔の曲が流れて目から汗が止まりませんでした🥹
もみちゃんの最高権力者兼女将の湯母母が黒服姿で「しろくま…こい」と告げ、粛清か…!と思い付いていったら長男を紹介されました、どうして!?🤗
以前湯母母が発言したしろくま隠し子説通りなら僕が長男、その場で家督争いが勃発しそうでしたが、僕はとても大人なので即座に譲りました🤗

写真で気になる所はここからです!🤗
ちょくちょくサ活で出てくる肖像権がもみメガネの1兆倍厳しく、関係各所との3分程の過酷な調整を経て、立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花で栴檀は双葉より芳しを体現しつつ、その高度な美貌は写真加工してもアプリが加工を諦めるし、役者さんと間違えられ、リアクション芸人の日々を送るサウナーの🔔🌴さんに「最終兵器の出番です、かましてください」とお願いしたら、ノリノリで「しろくまが必死こいて書いた文章を私が無意味にしてやる」と自信満々で現れました、評判が良ければ土下座してでも出演依頼かけます🤔
お風呂だけ行っても滅多に出会えない希少種ですが、演劇見るととても出現します🤔

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1086

リョウ

2025.04.13

12回目の訪問

サウナ飯

つかれにもみのゆ
サウナ→とろり麺→昼寝→サウナ
と最高のサイクルを回す。
こういうPDCAなら得意。
ドライブしてちょうどいい気分転換にもなる。

黒酢とろり麺

ゆあみ以来かも。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

田舎のジャイアン

2025.04.13

40回目の訪問

サウナ飯

マグマに浸かった😇

今日の目的は「還元マグマの湯」です🤗
仕事終わりに直行で16:30入館!

サウナはパンパンでしたが、内湯で開催中のマグマの湯は空いている🤔パッと見はわからない無色透明なお湯です😗他施設でも何度か入っているけど、全く記憶にございません🤣

入ってみると何となくツルツルになった?かな?風呂上がりは身体がポッカポカになりました🔥こういう企画面白いから次も楽しみですね😁

サウナは90〜92℃と通常より低めですが、疲れもあるので控えめ2セット!露天の防寒&防風壁は撤去されていました🤔

その後は1週間ぶりのお芝居も観てきました🤗休憩時間にはスーパーBIGチョコです✨️

明日も早いので、今日はさっさと帰ります!

◆サウナ:2セット
右側浴場サウナ6分、8分
◆滞在時間:4時間30分
◆料金:1500円(入館+芝居)

今日で茂美の湯40回目のサ活となりました🙂‍↕️

スーパーBIGチョコ

😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
91

ウーロンハイ

2025.04.13

28回目の訪問

今年27回目のサウナ

今日は3時間ほど自由時間がもらえたので、速攻サウナに行ってきました。
雨は降っていましたが、もみの湯の外気浴はテレビ近くの椅子には屋根が付いているので、雨の日でも整うことができます。
車が多かったので混んでると思いましたが、サウナ室は人が少なかったのでよかったですね。

続きを読む
14

たしろ46

2025.04.13

2回目の訪問

ヘアカット帰りにはしごサウナ

数年ぶりで前回とは違う浴場右側でした
相変わらず水風呂が気持ち良い
悪天候でも外気浴出来るし、来て良かった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
50

まめちゃん

2025.04.12

80回目の訪問

風があったけど穏やか

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
4

しろくま

2025.04.12

120回目の訪問

この施設の支配人のもみメガネのツイートに対して「@grok ファクトチェック」をやりたい欲が半端ない僕です🤗
土日は当然のようにこの施設に足を運ぶ事が宿命、必然、使命みたいなものであります🤔
えびふりゃー帝国に幽閉されていた時期、電車に3,4年くらい乗ってなかった程電車恐怖症だった僕は今平日は電車に乗る電車男となっているのですが、つい先日「オフピーク定期券」というシンギュラリティ技術を知りました🤔
あんなものはオーパーツであります、僕のためのツールじゃねぇか!🤗
もはや定期券はみどりの窓口を介さずにスマホでポチポチしてれば買える時代、そんな時代でもこの施設のローカル魔術師もみちゃんは僕に対して断固たる決意を持って意思表示をもたらしてきたのです🤔
もみちゃん🌲「どんな時代でも結局サウナは直に体験しなければならないと思うんだよね」
ぼく「そりゃそうだね、演劇もまた然りだね」
🌲「昨日は酔った勢いでもみの最高権力者兼女将の湯母母に抱きつかれる寸前だったそうじゃないか、旦那(何故か副社長、ズブズブの同族経営)が横にいる中ですごいことになる寸前だったね」
ぼく「どうやら湯母母から見ると僕は長男らしいよ、本当にそう言われたからちょっと親に確認取ってみる」
🌲「まてぃ!そんなクソどうでもいい事よりも、春先のサウナは最高でしょ、神の雫とも言われる水風呂の真価が発揮されるのはここからよ!」
ぼく「神の雫も夜の9時以降は残念なことにかけずジジイが乱立するけどね」
🌲「あー言えばこー言うな〜🤔そんなんだからねこちゃんにモテないんだよ」
ぼく「グサグサッ!🥹」
てな感じで暖かくなるとねこちゃんは受付にいる頻度が高くなります、ねこちゃんを求めし彷徨えるねこちゃん子羊共よ、これからがチャンスです、どうしてもねこちゃんに会いたければ受付の人に「ねこちゃんに会わせろ!」と言えばどうにかなるかもしれません、少なくとも僕はどうにでもなります🤗
ねこちゃんの写真を撮りすぎてしろくまiPhoneは「ペットのお友達」と勝手に認識し始めました、正しい判断だ😎
昨日の黒酢とろり麺の写真があまりにも汚ねぇというクレームで炎上したので今日はちゃんと撮りました、ご査収下さい🙏
黒酢とろり麺を追いかけるお酢の量がどんどん増えてきて、身体の酸化が止まりません、ミツカン見てるぅ〜?😆
ねこちゃんに愛情を伝えていたら、例によってもみメガネがバレバレの盗撮を仕掛けてきました、アイツはほんとに仕事ができる奴だよ、僕がクソ悪い奴みたいにみえる写真を見事に収めやがった🤔
サウナはほんっとに最高すぎて6時間見た演劇の思い出が「SMAPのバタフライが流れた」に収束する程でした🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
951

しろくま

2025.04.11

119回目の訪問

5日ぶり!サウナも!黒酢とろり麺も!
こんなにサウナから暇を頂いたのは気が狂ったのかと思う程に僕の日常の変化があったのです🤔
アサーションなコミュニケーションを極めたり、何故か架空の人物の給与計算をしたり、事務担当のとんでもねぇ誤記を訂正する作業に明け暮れていました🤔
アサーションとは何か、そう、自分の感情を出して相手とのコミュニケーションで折衷案を画策していく大人のコミュニケーションなのです、フジテレビに最も必要なものです🤗
僕もこの1週間は自分がフジテレビだったのではないかと思う程にノンアサーションだと気付かされたのです🤗
この施設の支配人のもみメガネはかなりアサーティブなメガネであることが分かりました、やはり私の前にはもみメガネの背中がいるのです、膝カックンしてぇぜ🦵
今日もお姉さんから「しろくまはもっと積極的に周りの人とコミュニケーションを取って自分で抱え込まないようなものを掴んでいくようにした方がいい」と言われてグサっと刺された後にこの施設の全知全能の神のもみちゃんからも容赦ないラリアットが入ってきました🤔
もみちゃん🌲「久々!だがしかーし!浮気してたね!立川の劇場何回行った?」
ぼく「今週2回行きました、ごめんなさい🙏」
🌲「金曜の忙しい最中わざわざ往復4時間かかるのに来てくれたから許すね、代わりに演劇の時にしこたまクラッカーをぶちかます仕事を用意した🎉」
ぼく「!?!?!?なにそれ?僕の小学生の頃からの夢がクラッカーを思う存分爆散させる事なんだけど、遂に叶うというのか…!」
🌲「大人になると大勢の中で容赦なくクラッカーをぶちかます事を恥ずかしく思う人が多い中でやる気満々だね、いいね👍」
という事で、ある人の誕生日を祝うために僕はもみちゃん劇場の一番後ろでクラッカーをとことん爆散させました、2枚目の写真に成果が宿っております🎉
今週は桜が散りゆく今際の際、僕みたいなセンチメンタルは桜が秒速5センチメートルで舞うと人が通ってきたと錯覚する程なのです、常にキョロキョロして背後に人がいたらたまらないゴルゴ13な僕にとっては修羅みたいな季節であります🥺
サウナは水風呂が清らかすぎて体がアルフォンス・エルリック位持っていかれました🤔
黒酢とろり麺を嗜んでいたらもみちゃんの最高責任者兼女将の湯母母が激レアな私服姿で入り込んできたのです、しかも酔ってるし🤔
親会社がゴルフコンペという昭和の残滓みたいな事をした後の打ち上げらしく、湯母母も調子に乗って本気の語りで僕の事を社員達に「私の10代の頃の隠し子なの…」と極めて怪しい宣言をする次第でした、旦那が真横にいる!🤔
一番ヤベェのは全身まっピンクのもみメガネでした🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
904

🔥侍🔥

2025.04.11

2回目の訪問

サウナ飯

今日は茂美の湯へ♨️
サウナ12×3
水風呂1×3
外気浴10×3
駐車場が混んでたが、お風呂は空いてた💦

ホテルグランワイズ熊谷駅前

夕食セット

これ全部で950円😍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
81

リョウ

2025.04.08

11回目の訪問

よるのもみのゆ
仕事がどんどん忙しくなってゆく。
プレッシャーもある。

そんな時こそ茂美の湯。
疲れはサウナマットに吸われ、水風呂に溶け出してゆく。夜の雰囲気も格別だ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
22

🔥侍🔥

2025.04.08

1回目の訪問

今日は茂美の湯へ♨️
初めて来ましたが、昔の湯治場へタイムスリップした様な良い雰囲気👍
サウナ10×3
水風呂1×3
外気浴10×3
最高でした🙌💦
水風呂と温泉も良いですね♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
91

田舎のジャイアン

2025.04.06

39回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け、山岡家、昼寝、サウナ🔥16:30入館!

だいぶ暖かくなってきて、桜もいい感じに咲いています🌸サウナもバッチリ熱くて心地よかったですが、長居はできないシーズン到来です🫠同時に水風呂の良さを感じるシーズンでもあります。露天風呂のドデカい浴槽に30分くらい浸かり、その後は壺湯で20分くらいボーっと浸かりました♨️

お芝居もセットで入館し、観劇しなから頭も使いました🤭迫力満点の内容でした!

朝食が山岡家の醤油ラーメン大盛だったので、夕食は麺でなく天重にしてみました🤗少なそうにみえますが、盛り付けいい感じです😉

今日は鉄剣マラソンがあったらしく、お客さんは多めでした🤔鉄剣といえば鉄剣タローが懐かしいなーって何となく思いました⚔️

明日はどこのサウナに行こうかな?🤔

◆サウナ回数:2セット
左側浴場サウナ8分、6分
◆滞在時間:6時間
◆料金:入館+芝居1500円(会員)

またイキタイ✨️キートス✨️

天重(大盛)

😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
107

しろくま

2025.04.06

118回目の訪問

今日は昨日よりもたくさん桜が咲いていて、この施設のクソデカ駐車場にある桜の木も八割咲き位になってました🤔
先日から色々と覚悟を決めて日々を過ごしていかなきゃならない気疲れもあって朝から疲れた目をしていると言われる僕ですが、アイプチのせいです🤗
そんな僕に対してこの施設の全知全能の神もみちゃんから容赦ないお言葉を受け取りました🤔
もみちゃん🌲「おいこらアイプチの話しなくていいからサウナや水風呂の話をせんかい、ゴルァ!」
ぼく「はい!ごめんなさい!します!」
🌲「珍しく素直に受け取った褒美にねこちゃんとのネゴシエーションを行えるように支度しておこう、感謝するんだな」
ぼく「へぃ!ありがとうございます!今日はネタ収集のアンテナを伸ばす余裕がなさそうなので助かります!」
🌲「人は疲れてると優しくなるのは本当のようだね、これならもっと疲弊させといた方がいいな…」
ぼく「未来の気疲れを前借りしてる状況だから、実際は元気だよ」
🌲「そんな疲れてる中来てくれることがありがたいと最高責任者兼女将の湯母母も言ってたよ、もっと疲れてから来なさい」
ぼく「もみちゃんこわい🥺」
上記の通り、謎の未来気疲れを抱えてサ活を書いているためいつも以上に書いてる事の意味がわからないですが、悪しからず!🤗
もみちゃんに着いたら真っ先に向かう場所が食堂です🤗
僕を中毒症状に追い込み、何故か合法の鬼のような食べ物、黒酢とろり麺があるのです🤔
最初食べた時は「なんだこの独特な味は!次があると思うなよ?」とイキってましたが、3回位摂取すると「はぁはぁ黒酢とろり麺ほしい…手の震えが止まらねぇよ…うわあああ」となるのです🤔
更にはお酢、胡椒、ラー油を注ぎ込んでより過激な刺激を求める次第、耐性まで付いてくる恐ろしい食べ物であります、ほんとに合法なのか怪しいものです🤨
麺を上げて写真を撮るのにも慣れましたが、最近はこの写真撮ってる意味がわからなくなってきました、毎回ほんとに撮影してるし、食堂スタッフにバレているので見られてるビクビク感を抱いて撮ってます🤗
サウナがほんと良かったです、96度なのにいつもより熱く感じ、10分も居られないカラッカラの遠赤外線が体を突き刺す昭和の洗礼を受けました🤗
その後の水風呂にこそもみちゃんの真髄が宿っているのです、サウナーにとったらこの水風呂に入ればもみちゃんの全てを網羅したに等しいでしょう、目に入れても痛くない水風呂です🤗
もみちゃんに常駐しているねこちゃんを10分くらい愛でており、その最中を昨日髪切って勝俣州和スタイルになった支配人のもみメガネが本当に素晴らしい写真を撮ってくれたので載せます🤗
あ!あと演劇めっちゃ良かった🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1308

しろくま

2025.04.05

117回目の訪問

【急募】敵組織の一番下っ端だけど、味方組織から見ると見込みがあってそいつを味方に引き込むパターン、昔見た作品の一場面にあった気がするんですが、それが全然思い出せなくて苦しい!🤔
この施設の最高責任者兼女将兼サ活の9割のネタを稼ぎ出す湯母母のご厚意で泊まっているので、僕の脳内にいるこの施設の女帝もみちゃんともずっと会話してました、危ない人🤔
もみちゃん🌲「湯母母に感謝しなきゃだね、しろくまくんの新しい生活の最中足を運んでくれて疲れてるだろうから部屋をとってくれたんだよ」
ぼく「ありがとうございます!×5億」
🌲「またしても湯母母お手製朝ご飯まで手配されてるらしいよ、これあれじゃないかな?おばあちゃん家に行くとたくさん食べなさいと言われるパターン…」
ぼく「そうであったとしても有難い事に変わり無い!サ活の看板になる1枚目の写真に載せてる程感謝しまくってる!なんか分からないけどこれが恐ろしく美味しい!今日はおにぎりに唐揚げが搭載されて更にサンドイッチも!今後更にイジりにくくなる!」
🌲「支配人のもみメガネはいじれるのにね」
ぼく「あんにゃろう、昨日僕がねこちゃんといつもやってるランデブーの姿を盗撮した上にすぐに写真送らずに深夜2時に送ってきやがった、仕事が出来るのか出来ないのかわからん!」
てな感じで、まず7:30〜9:00の宿泊者専用ゴールデンタイムのサウナ大満喫スペシャルから開幕です、この時点で最高の1日が確約されます、だって誰もサウナいないんだもん、最初の最も清らかな水風呂を独り占め!🤗
更に風呂上がりは豪華なご飯で腹八分目まで蓄えましたので、颯爽と桜徘徊に赴きました🤗
もみちゃんの裏の駐車場脇の桜が7割咲き位になってました、今日はもみメガネがいなかったためか、桜が本気出してました🤔
不人気な場所に桜が咲いてる事もあって、写真撮ってる人いないので人混みの中撮るのが嫌な人はおすすめです🤗
5枚目の写真見てください、なんて書いてあると思いますか?初見殺しのワードです🤗
少し散歩したらお腹が空きましたので、昼過ぎに合法麻薬黒酢とろり麺を摂取致しました、骨身に沁みて、体の震えがピタッと止まりました、2時間後再発しました🤔
お芝居は面白くて、冒頭に急募と書いたストーリーのお芝居がやけに心を動かしてくる内容で、自称目黒蓮に似てる人がいい演技してて、僕がどう足掻いても言語化が出来ない程見事な勧善懲悪ものを作ったなと驚きました😳
テレビから出てきたような美貌を誇り、テニプリやワンピースの海軍チックな服の着こなし方がキマっていて演劇を司っている🔔🌴さんは本人がいない所で綺麗なお姉さんってまた言われてました、くしゃみ止まらなそう🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1030

fuji36

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

本日はサウイキお気に入りにさせて頂いている白🐻‍❄️さんが足繁く通われてる行田 茂美の湯♨️に来ました。
ドアッードアで2時間20分…なかなかですね😅
その目的は🈂️より🈂️飯🤣
黒酢とろり麺🍜が食べたくて😆
箸で全ての麺持ち上げる画像📷️に洗脳🌴され
自分でやりたくなりましたw
 下世話な話ですが、片道1,592円、帰りはLuxuryに
グリーン車🚌に乗りますと4,184円掛かりました😅
 更にこのメニューは担当料理人が欠勤だと即欠品になる準不定期メニュー、出発前に電話で確認🤔
 会社帰りにふらっと行って、実はやってなかった
銭湯あるあるとは今回比べ物にならないショックを受けるの必至💦用意周到に確認しました😅

 頂いた感想は想像通り、熱々麺を絶妙な酸味と最適な濃さのトロミが包みこむ絶品でした。レシピにまとめられない秘技がきっと何かあるのでしょう😅

 露天風呂が迷路のような構成になってます。温度の異なる温浴スペースが複数あり、初見はどこで何したらいいか分からないですが、暫く散歩するとそのコンセプト分かってきます。
 何より水風呂が特筆すべき気持ちよさ!
皮膚が水を飲んでる感覚分かります✨️自分の極小データベースでも5本の指に入ります。広さ、深さ、水質、温度快適です✨️

 黒酢とろり麺欠品でも、水風呂🧊を求めてまた来ます。週末でも混雑しない環境も👍️です。
もちろん🈂️あっての水風呂です、特に記載ないですが
こちらも気持ちいいですが、また次回に☺️

 今回受付猫ちゃんは散歩に出掛けているとのこと、
会うことは叶いませんでしたー😅

黒酢とろり麺

実際見ると量がハンパない… 何度か持ち上げた最大をup。 追い酢しながら完食。美味しかったー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
59

田舎のジャイアン

2025.04.04

38回目の訪問

サウナ飯

お疲れ様です!

今日も朝から仕事で頭をフル回転させました。また新入職員の実習担当でしたが、今日の新人くんはキレッキレでした。キレッキレすぎてちょっと大丈夫かなとも思いました。そんな彼もサウナ好きでしたね。

なんか慌ただしかった仕事を終えてここに来ました、16:30入館!フロント対応はピンク一色になった支配人、ピンク色を身に着けるとポイント+1

お芝居前に腹ごしらえ、中学以来のフライ!約15年ぶりですね。その後は内湯に5分。

4月初のお芝居も観てきました。

お芝居の後はサウナとはならず、壺湯に向かいました。体が温泉を欲していました。壺湯で色々考え事をしていたら、55分も浸かっていました。そのあと炭酸泉に入りボーっとしたり、常連さんとお話ししたりで30分浸かりました。合わせて1時間半も温泉を満喫しました。

そんなこんなで今日はサ活なしです!

◆料金:入館+芝居1500円
◆施設滞在時間:5時間半

行田フライ

ご当地グルメです!

続きを読む
96

しろくま

2025.04.04

116回目の訪問

昨日今日と知らない人に囲まれて自分の足りない所を洗い出すセルフマネジメントを行ってみた所、ビビると頭が真っ白になって、普段とそういう真っ白な時は全然違くて、理解共有が苦手で、不明瞭な所を聞くのが苦手で、集団にいる時の過ごし方が下手くそという事がだんだん分かってきたので、頑張っていこうと思っていた矢先!この施設の鬼神のもみちゃんより一報が飛び込んできました🤗
もみちゃん🌲「今日金曜でしょ、2日間慣れない生活送ったんだから来な!ヒャッハー!」
ぼく「ゼェゼェ…とても気疲れしちゃった…改善したい所をとてもよく分析できてるって褒められたけど、仮に改善出来たとしてもああいうものって施設から職場への横展をするのほんとにムズいんだって…ゼェゼェ…サウナァ…もみちゃん…」
🌲「だがしかーし!昨日立川で浮気したという情報が飛び込んできた!そうなればしろくまくんに優しくしている場合じゃない!処す!」
ぼく「気疲れしたけど、体力有り余ってたからついつい劇場に足を運びました!てへぺろ」
🌲「まあいい…7月の予習ってツイートがあったからまだ許そう…」
2日ぶりのサウナだったので、もうすんごいです!車乗ってる時も汗腺がオラついてて汗が込み上げてくるのです!
埼玉の光となってもみちゃんに辿り着きましたが、演劇は45分オーバーしておりました、しかーし、更なるタイムストッパーが受付に参上!
もみちゃんの最高責任者兼女将の湯母母です、僕の家族も知らない僕の情報も熟知している湯母母の尋問が止まらないのです、こういう時の湯母母の聞き出す力が凄まじいのです、聞き出す能力は天才🤔
支配人のもみメガネは謎のピンクコスチュームでした、どうやら4月の金曜はピンク色のものを身につけているとポイントが+1になるとかなんとか、それに絡んでもみメガネがピンク色を纏っている事と関係の有無を考察しておりましたが、その時間はサウナに回す方が有意義であると判断致しました🤔
サウナめっちゃ良かったです、サ室で髭剃りにかけ水しないで水風呂に突っ込む輩がいたので、その近くの水を外にぶちまけたり、露骨に目の前で舌打ち5回くらいしてマジウゼェと声張り上げましたが、とてもいいサウナでした🤗
演劇は途中から飛び込みましたが、劇場に入ったら即座に人がバッサバッサ斬られていて壮絶な景色でした🤗
もみちゃんにはリラクゼーションルーム(以下RR)というものがありますが、明日貸切だそうです、食堂ならまだしもRRだって!?寝るだけの場所をどんな組織が貸切にするのか気になって仕方ないです🤔
麻婆豆腐初めて食べましたが、謎の香辛料がバチコン効いてて美味しかったです🤗
湯母母…どうしてまた宿を…ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
899

ウーロンハイ

2025.04.02

27回目の訪問

水曜サ活

今年21回目のサウナ

少し前になります
仕事終わり21時にINしました。
午前中は雨が降っていましたが、午後には止んだので
いい感じに整えました。
次回は行田市名物のゼリーフライを食べようかなと思っています

続きを読む
8
登録者: bayashikura
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設