4年前ここの存在を知りいつかいつか...と思ってました😊突発的に自由時間出来てやっと来れた✨足利鹿島園温泉さん‼️看板見えた瞬間にやけ自然とアクセル踏んだw 外観から堪らん👀車一台も止まってなくてやってる?と思いながらとりあえず一服🚬お邪魔します!館内薄暗く昭和があちこちに残ってる☺️浴場は地下!見渡しながら浴場へ!うわぁ...天井はコンクリ剥き出し&配管配線も丸見え😆経年劣化が過ぎる雰囲気に沸く沸くしちゃう‼️しっかり清めて早速サ室🎶2段TV有りで床や座面板はパカパカ浮き先人達の寄り掛かってきた壁の削れ加減に黒ずんだ天井‼️これまた素晴らしいエイジングっぷり✨温度はそこまで高くないけど汗がモリモリ!しっかり熱が入りほぼ貸切に浸る👍水風呂は水質堪らない体感20℃❄️アヘ顔炸裂!羽衣と自分の鼓動を感じながらじっくり楽しむ☺️静かな無人の浴場に水の音が響く...好き!ぽつんと観葉植物置いてある前の椅子に腰掛け水風呂とこの浴場を眺めながら心の洗濯😮3SWBでぽわんぽわん🤤このサウナがあってこの水風呂がある!長年連れ添った老夫婦の様な相性が素晴らしい✨浴槽(温泉)もめちゃくちゃ気持ちくて声が漏れた♨️一度着替えて上にも露天風呂があるみたいだからELVで2階へ!誰も居ないぽつんとある半露天の浴槽‼️わりと通路から丸見え?だけどせっかくだから服脱ぎ捨て浸かる♨️貸切!人の気配皆無でなんて贅沢なバスタイム☺️天気も良くノスタルジックに浸りました!温浴文化遺産に認定♨️wここは1人で浸るに超お勧めしたい🥴マジで行った方が良い!最高でした🎶ありがとうございました🙏
男
- 89℃
- 20℃
サウナイキタイ!登録2年にして…
初の交流サ活して参りました🤗
◆本日の凄い方を紹介
ブラハマaka長瀬ニキさん
→ホームサウナ:栃木温泉湯楽の里
えびのしっぽさん
→ホームサウナ:宇都宮天然温泉ベルさくらの湯
◆本日のサ活 4セット
サウナ風呂6~8分
◆感想
本日18:00、あの2人のサウナーにいなジャイは確保された😨
お二人とも明るく気さくな方でした…🤗
ブラハマさん…施設内巡る度に大爆笑してる🤣
えびさん…驚きすぎてめちゃ写真撮ってる📷
自分も初心に返った気持ちで入館👍
今日のサウナは85℃とぬるめで温度が不安定。人も普段より多めである。水風呂はいつもの20℃であるが、ずっと入っていられる温度🌡
フロアの移動は恐怖のエレベーター!ブラハマさんは率先して乗る🫣途中で変な音が鳴ったりとやっぱりヤバい💦
後半は2階展望風呂でサウナトーク♨景色が~…とぼやくブラハマさん🤣笑
最初から最後まで楽しいサ活でした!交流はやはり面白い😊
えびさんから色々と背中を押されたので、さらに多くの施設を旅しよう!(^^)!
◆お二人へ一言
遠いところまでありがとうございました!
またサ活できることを楽しみにしています😁
男
- 85℃
- 20℃
174回目の投稿です、あしからず
いなじゃいアテンドのクセ強施設で高ととのいー
ガキ大将といえば、ジャイアン
サウイキのジャイアンといえば、みんな大好き田舎のジャイアン
サウナのガキ大将をえびのしっぽさんと一緒に確保しましたwww
ちゅーことで1800頃来訪です。
道すがら、ここはやばい場所まで来たな、と思いましたが、
施設に着いた瞬間思ったね。
やばいーwwwここは本当にやばいwwwとwww
施設の外観は触れないとしてもwww
おい、こんなプレハブのカラオケまだあるのかよwwwと思ったりwwwまぁやべーよな www
施設は謎の作り。
一階には食堂、受付、宴会場?
地下一階はサウナ、大浴場
2階には展望風呂。
聞くと展望風呂は地下で風呂に入ったとしても着替えて行かなくてはならないようですwww
いなじゃいに色々アテンドされ、まずは2階の施設を見学。
おおんwwwこれはwwwちょっと見た目では判断できずwww
そしてメインのサウナがある地下一階へ。
浴室に入ると、これはwwwwwwww
すごい!ノスタルジーwww
サウナは2段でストーン対流式。
入った瞬間から滝汗。ロウリュウしてないのになんだろう、この最高なセッティングはwww笑いしか出ない wwwすごいポテンシャルだよwww
テレビもあるんだけどいまだにブラウン管www
つよいよ、クセが強いwww音量も変えられないしさwww
水風呂は20度くらいかな?ずっと入れる感じでとてもありですね。
しっぽちゃんも言ってたけど、サウナセッティングよければ水風呂はあまり気にならない、というのは確かにーと思ったり。
しかしいなじゃいのアテンドが丁寧でとっても良い人ですごく好感度あがったわwww
ジャイアンではないなwww
なんだかんだでサウナは4セット、その後着替えて2階の展望風呂へー。
うん、何の展望なのかわからんwwwゴルフ打ちっぱなし場しかみえねーよwww
温泉はとても良くて、気持ちよく入れるなーと思いながらサウナトークを3人で。
とても素敵な時間を作ってくださった、いなじゃいさん、えびのしっぽさんありがとうございました😊
男
- 89℃
- 20℃
栃木は足利市の足利鹿島園温泉さん。12:00チェックイン。車で。
ちょっと住宅地から外れた山の方にある施設。ちょっと(だいぶ?)老朽化していて、良い味だしてる。
カウンターでお支払いして、お風呂は地下。
ロッカーは100円式。なんか太いダクトがロッカー内を通って浴室に行っている。なんだこれ?と思ったら浴室内に空気を入れてるみたい。浴室はちょっと薄暗い。
サ室はやや小さめの2段。座面が少し痛んで水平じゃない所があるけど、これも味。壁は板材で、黒く良い感じに年季が入ってる。落書きなどなく、みんなが大事に使ってきたのが分かる。
対流式ストーブの88℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。じっとりとした熱さのサウナ。地下だからかな、湿度が意外とあってびっくり。良いセッティングですね。
水風呂はリング状の面白い形。20℃くらいかな。軟らかくひんやりする肌触り。水質良いですね。気持ち良い。
休憩は脱衣所で。真ん中辺のベンチ座ったらちょうど扇風機の風が来る。みんな考えることは一緒だな。
13:15チェックアウト。年季が入っていて、営業しているのかちょっと不安になる感じだが、お客さんもちゃんといて、地域のお年寄りのオアシスでした。サウナは湿度があって良いセッティングだし、水風呂も水質が良くて気持ち良い。穴場的な施設ですね。
サウナ:8分 × 5
水風呂:5分 × 7
合計:5セット
夕方に久しぶりに訪問
ホームの方々失礼致します🙇
イベントホール アバンテでは太鼓の練習?をしている🤗♪
勝手に久しぶりに良く来たねと歓迎されてると妄想する😂
鹿島園のカレー🍛が食べたくなって🤗
18時からとの事で♨️しようとしたら受付のお姉さまに甘酒の飴舐めて待っててって😃嬉しいサービス😙
3回目なのに…ほっこりする☘️
古き良き🥺
誰も居ない広い休憩所にて、茶碗に水を入れてソファーで時間まで蚊に刺されながら待機😒
ミニカレーセットを食べたあと浴室へ
相変わらず美味しかった🍛
体を清めて広い内湯へ♨️
熱湯ほどではないが温度計より😀熱く感じる温泉♨️
コンパクトなサ室はプライベートサウナ状態
水風呂はゆっくり入れる温度
外気浴が出来ない分長めにゆっくり冷やす
とっても気持ち良くウトウト😪
気持ち良くてリクライニング室で寝ようとも思ったのですが…
〆は1度着替えて
おまちかねの大展望台露天風呂♨️
良い時間ありがとうございました☘️また来ますね🙋
男
- 89℃
- 20℃
男
- 89℃
- 20℃
男
- 90℃
- 20℃
男
- 88℃
- 20℃
- 2018.09.25 23:08 サウナ弁護士
- 2019.12.23 18:07 ガンディー
- 2020.01.14 13:03 冷え性どうにかならんか
- 2020.01.23 23:57 M
- 2020.01.23 23:58 M
- 2020.01.25 06:50 ライズ
- 2020.11.07 16:45 週末サウナー
- 2021.03.13 13:12 バビブベ
- 2021.03.13 13:15 バビブベ
- 2021.04.07 23:08 バビブベ
- 2022.09.16 14:07 田舎のジャイアン
- 2022.10.02 11:06 田舎のジャイアン
- 2022.11.06 17:11 田舎のジャイアン
- 2023.02.18 17:01 田舎のジャイアン
- 2023.02.18 17:06 田舎のジャイアン
- 2023.05.11 08:20 田舎のジャイアン
- 2023.05.11 08:21 田舎のジャイアン
- 2023.05.11 08:22 田舎のジャイアン
- 2023.11.16 10:41 田舎のジャイアン
- 2023.11.16 10:42 田舎のジャイアン
- 2024.03.23 16:21 ダンシャウナー
- 2024.05.22 12:27 田舎のジャイアン
- 2024.07.10 08:47 田舎のジャイアン
- 2024.07.22 06:18 しげちー
- 2024.08.20 11:34 田舎のジャイアン
- 2024.08.20 11:36 田舎のジャイアン
- 2024.10.02 22:22 田舎のジャイアン
- 2024.12.20 09:58 田舎のジャイアン