対象:男女

足利鹿島園温泉

温浴施設 - 栃木県 足利市

イキタイ
115
サウナ室

温度 90

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

12分計なし。テレビ脇に掛時計あり。 ブラウン管テレビあり。

水風呂

温度 20

収容人数: 6 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

地下水かけ流し。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

※2023年1月下旬、ボイラー修理完了! 脱衣室の水道は井戸水で飲用不可。右端のみ水道水で飲用可。 冷水はフロント脇に有ります。 飲食物持ち込みNGで、廊下に自販機あり。

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちゃけだ

2020.11.09

1回目の訪問

今日はこちら鹿島園温泉に行ってきました。午後2時ころの訪問。
ザ・昭和な施設でコアなサウナーを虜にしているこちら(?)、
私事ですが、何気に家から一番近いサウナなんです。

入館。フロントではハキハキとした喋りの白髪のお婆ちゃんが出迎えてくれます。
個人的感想ですが、
見た目エレガントな感じで、ジブリの映画に出てきそうなお婆ちゃんです。

さてここは5月以来の訪問。
今年の5月と言えば・・。「緊急事態宣言」なんていって、
各サウナ施設も休止したりしてましたよね。

今となっては、なんだかそんな時期が懐かしく感じます。
早くこのコロナ禍も
「ああ、そんな時期があったなあ」
なんて時が来てほしいものです。。

さて、その緊急事態宣言が出ていた今年の5月、
この足利市近辺のサウナも軒並み休業している中、
ここは構わず営業しておりました笑
5月に来た時に常連さんが話していた会話、
「ここの社長はやめねエよ~」
だそうな。きっと施設と一緒でザ・昭和な社長なのでしょう。。

いきなり話が逸れましたが、
ここのサ室は、見た目は銭湯サウナっぽく、薄暗い感じ。
そして湿度がムワムワとある感じで、汗が出やすくって自分は好きなヤツです。

んでテレビ有りなんですが、ブラウン管で、地デジチューナーがついている笑
そして画面が劣化していて、両端が緑色になってしまっています。笑
今日は料理番組をやっていたのですが、劣化したテレビのおかげで鶏肉料理がバジルソースのパスタにしか見えなかったし笑、それを見守る船越英一郎がナメック星人みたいになっていました笑

すいません、サウナ関係ない話ばかりで。。

水風呂、20度ですごく優しい。
じっとしていると延々と居られるんじゃないかという感じ。

休憩イスは1個、洗い場的なイスが置いてありますが、
常連さんたちは床に座って、壁に寄っかかって座ってます。
自分もそうして休憩。
お風呂から床に流れてくるお湯が気持ちよい。

配管むき出しの天井を眺めつつ、
ここも去年の豪雨で水没したらしい、ということを思い出しつつ、
全くそんな感じを感じさせない、昭和の底力を感じて、
3セット、満足して帰りました。。

上がった後、今日は初めてここの館内を廻ってみました。

場末のスナックみたいな大広間の一角、
未だ健在のピンクの電話、
なんだか色々面白いポイントが沢山あります。
色々探すともっと沢山ありそうだ。。

とにかく、久々の鹿島園温泉さん、
ザ・昭和な雰囲気を堪能できて
満足できました。。また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
62

冷え性どうにかならんか

2020.01.13

1回目の訪問

良いと噂を聞き訪問。

山の麓に立つ保養所?
斜面に沿って建っている。

とくれば、浴室は眺めの良い地上階にありそうなものなのに、地下階にあるという不思議な造り。
露天風呂も無い。

なのに、それとは独立して、2階にはゴルフ練習場から丸見えな展望風呂。

建物として、すんごい謎。
(改修を重ねた結果?)

けれど、これに反して熱いサウナと水風呂の良さには、まどろんだ✨
人も少なく、ここはいいー!

■サウナ 89度
・サ室前の脇に気になる大きな白い箱。
 そして漏れてくるガヤガヤ音。ラジオかな?
・扉を開ければムハッと一気に熱に包まれる。体感は温度計より高い。あ、ここ好き
・脇には室寸より小ぶりな石ストーブ。
 このサイズでジワジワ来るこの熱量はすごい
・事前温泉ブーストすると、汗が止まらない
・かと思えば、セットを重ねると喉がヒリヒリ。
 いわゆる昭和ストロングってヤツらしい
・年期が入った飴色の壁は、ロッヂ風の木仕上
・照明は2灯1組ブラケットが片方のみ点灯×3。白熱灯で雰囲気を醸してる
・サ室形状はL字2段ベンチ。壁同材で仕様が高い
・窓越しにTV有。ってブラウン管ーッ!!久々に見た笑。入口で見た白い箱はこのTVを入れる為
・音割してるから、ラジオと勘違いしたんだな。音は大きくなく、目をつむれば気にならず
・独占or同室1人。のんびりできてイイ

■水風呂 20度
・体感もっと低い
・まろやかで長水系。
 冷やし過ぎ危険なやつ
・地下水かな?
・浴槽は見た目より広くて足が伸ばせる。有り難い
・掛け流し

■休憩
・デッキチェア×1
・浴槽と浴槽の間の妙な位置
・先客ありで、私は洗い場イスで休憩。
 すぅっと地面に引き込まれる。1発目からバッチリ決まった

■お風呂
・大浴槽、42度。
 黄みがかった透明温泉。肌あたり柔らか。
 ポカポカが持続しやすい。気持ちいい
・バイブラ、体感44度。
 同温泉。長水風呂で冷えた足先をバイブラに突っ込んで体中ぽっかぽか
・てか、浴室レイアウトも不思議。
 中央に水風呂、周囲に浴槽と洗い場。
 でもコレが入浴者同士で目線がぶつからず、居心地の良さを生み出してる
・洗い場はロスコ並に露出配管。
 天井仕上は改修で取り払ったようで無い。RC躯体素地&配管類は露出。この無骨で放任な感じがイイ

正直、突っ込み所は満載。
けれど、それさえ愛嬌と感じる。
見た目のギャップは、ここの良さを引き立てる良きスパイス!

家が近ければ通うよ、これは♪

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
83

らー

2021.12.06

1回目の訪問

※昨日のお話
★佐野・足利プチ日帰りサ活~④
【新規開拓 今年121施設/全175施設】
【11:30~12:50 ¥600】

さてさて、今日のサ活の最終地点。
どちらかと言うとここが目的だったかも。
怪しい雰囲気満載なこちらへ。
まさに北関東の平野から急に山になって所にある。ゴルフ練習のネットに付けられた「天然温泉」を目印にやって来た。

入口から渋い!昭和感丸出し。
下駄箱へは段差はなく、絨毯になっている。この時点ならまだ引き返せるけど、どうする?って迷いもでたが勇気を振り絞って下駄箱にイーーン!
・下駄箱は100円リターン式で鍵は自分で保管。
・受付で600円を払うと、「温泉は地下ね」っとおかみさんに案内され、気になる大広間を横目に見ながら地下へ。
・階段を降りた所に自販機あり。
・トイレは男女浴室の手前に、なぜか大用と小用とが入口から違う。(女性用は別にまたあり)※ウォシュレットとかはない
・ロッカーは100円リターン式で自由に使える。
・浴室の入口とかに何か張り紙が一杯貼ってある。
★浴室
そんなに広くはなく、露天風呂なんかはありません。天井はその当時モダンな配管丸出しの打ちっぱなしなのか、後から剥がしたのかわからん感じ。
また、男女の境が元々が低くて覗く輩が多いのか、シートをいくつも吊してあり、見えないようにしてある(笑)
温泉はやや黄色みががって、なかなか良い。大浴槽の所に打たせ湯が付いてて、その他バイブラがある。
★サ室
薄暗い、2段6人ぐらいだが、1段目はぐらぐらしてるから誰も座れないので4人。
入口にクッションマットは一応置いてある。
テレビも有るが、ブラウン管の地デジになる時にチューナーを付けて映るようにしたもので横長ではないので、テロップの両端は見えないし、色も飛んでいる(笑)
ただ、サ室自体のセッティングは本日1番!成増の「ヒル・トップ」に似ている。
★水風呂
地下水っぽく、常に水が溢れていて木更津「つぼや」や「しきじ」状態になっている(笑)温度も水質もチョー気持ちいい!
★ととのい処
「足利健康ランド」に有るような高めの洗面椅子が1つのみ。これを壁際に持っていって、ぐらんぐらんしてました。

いろんな意味で長く、ゆっくりはできないけど、値段、サ室、水風呂は最高です。
ここメインではないけど何かの時にたまに寄りたくなる所です。
昭和感が半端なかったけど、入口の案内図で見たら平成10年にボーリングをしたらしく、びっくりした❗

帰りにはまたまた昭和の思い出、クリームソーダのお店を見つけて大笑い❗

続きを読む
124

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 足利鹿島園温泉
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 栃木県 足利市 大沼田町2149
アクセス -
駐車場 有り
TEL 0284-91-1111
HP http://www.kashimaen.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:30〜23:00
火曜日 09:30〜23:00
水曜日 09:30〜23:00
木曜日 09:30〜23:00
金曜日 09:30〜23:00
土曜日 09:30〜23:00
日曜日 09:30〜23:00
料金 ●入泉料
大人 800円
子供 200円(1歳〜小学生以下)
●割引
早朝割(サウナは休止)
5:50〜7:50  400円
夜間割
21:00〜23:00 400円
●回数券
8枚綴り 6000円

※2023.2.16改定

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: サウナ弁護士
更新履歴

足利鹿島園温泉から近いサウナ

ゴールドジムスパレア足利

足利鹿島園温泉 から1.42km

ゴールドジムスパレア足利

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 33
オリムピックスタッフ足利

足利鹿島園温泉 から1.64km

オリムピックスタッフ足利

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
足利健康センター 写真

足利鹿島園温泉 から2.29km

足利健康センター

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 5
ホテル21世紀 写真

足利鹿島園温泉 から3.05km

ホテル21世紀

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 5
足利健康ランド 写真

足利鹿島園温泉 から3.92km

足利健康ランド

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 252
  • サ活 780
アンタレススポーツクラブ

足利鹿島園温泉 から4.31km

アンタレススポーツクラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯 写真

足利鹿島園温泉 から5.83km

スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯

  • サウナ温度 99 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 191
  • サ活 1434
天然温泉 湯楽部 写真

足利鹿島園温泉 から7.31km

天然温泉 湯楽部

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 291
  • サ活 954
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設