対象:男女

栃木温泉 湯楽の里

温浴施設 - 栃木県 栃木市

イキタイ
404

198回目の投稿です、あしからず。

チェックインだけ済ませておいて後から更新する新しい取り組みです。かといって何か書きたい事もないのだけれども自分のプライベートをそこまで書き込みすることもないですが先週福岡旅行に行ってきましたよ。大阪と違い空港から博多まで5分、めっちゃ近い、すぐ飲みに行けるのです。私にとっては天国ですね。もつ鍋食べて梅が枝餅食べて明太子食べて屋台いってラーメン食べてウェルビー博多行こうかと思ってたけど、前日1時間程度の睡眠で中々体力も持たず、ホテルで寝落ちしてしまいました。結構私の遠出旅行は移動宿泊は基本金をかけず酒と飯に金をかける、なので飛行機はジェットスターの会員なので特別値引きされちゃうしホテルはグーグルマップで隅から隅まで探してコスパがいいところを選びます。ビジネスホテルで構いません。寝るだけですから。だけど、漫画喫茶とかは無理なんですよね、周りの音とか風呂入れないのが厳しいと思うとにかくけだるいブラハマです、よろしくお願いいたします。

翌日はのんあるでレンタカー借りて糸島Distanceしましてどちらかというとアンジュルムの次々続々の方がスキなとにかくけだるいブラハマですが、めっちゃ観光地ですね、牡蠣小屋いったらおそろいのピンクのジャケットを羽織らされ焼き牡蠣を食べカキフライを食べ博多に戻りホルモン定食を食べ飛行機ではとにかくけだるいブラハマになるかと思いましたが寝れなかったとにかくけだるいブラハマです、よろしくお願いいたします。

昨日は脚トレを慣行。45°レッグプレス6セットでラストに久々325Kgに挑戦、2発できた→レッグエクステ4セット→Vスクワット4セット→レッグカールのあとにダンベルデッドでもやろうかと思ったけど18Kgダンベル握ってやろうとしたけどハムストリング耐えきれずオールアウト状態でマイホームサウナ、湯楽の里にはせ参じたとにかくけだるいブラハマですが、いやー微妙に混んでるなと思ってたけどサウナはそんなに。たまに1人になる事も多々あり。キャンペーンで回数券購入で湯楽の里グループ全店で使える入館券を1枚もらい、アンケート回答すると岩下の新生姜コラボの非売品タオルがもらえるという、素晴らしい企画。久々のサウナだったので全身あまみが出て笑ったとにかくけだるいブラハマです、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

サウナ特攻隊長

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ひひひ

2024.11.26

75回目の訪問

今日もホームへ

26日ということでスタンプ3倍

いつも通り4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

かっちゃん

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

週末利用
きもちよかった〜
サ室がいい
玉汗でる
オートローリュで湿度も熱さも好みのかんじで最高でした
外気浴も自然ありで鳥さんの囀りもきこえてとってもいやされた

PLUM KITCHEN & CAFE

栗とりんごのパルフェ

宝石のようなパフェ

続きを読む
22

なお

2024.11.26

2回目の訪問

先週に引き続きゆらさへ。

11/26でいい風呂キャンペーンをやっており、露天の熱湯は岩下新生姜の香りで47℃。 

サウナは4回の内3回目に激熱オートロウリュIN!
中段だったので最後まで耐えられた。

常に人で埋まっている炭酸泉は、泡々が出て皮膚がピリピリと効果抜群

陽が落ちていたので水風呂冷たくGoodでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
17

21代目カマボコ野郎

2024.11.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

はるき

2024.11.24

9回目の訪問

HOME

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0

bluethree

2024.11.23

18回目の訪問

【1セット目】
サウナ10分⇨水風呂1分⇨内気浴8分
【2セット目】
サウナ8分⇨水風呂1分⇨外気浴10分
【3セット目】
サウナ8分⇨水風呂1分

カラッとした晴れの夜、
いいサ活になりました🧖
今日はやたらと大盛況で
サ室も満杯状態が時々ありました🔥
-12/1までの岩下新生姜キャンペーン、
サ飯でいつかいただきたいところです💭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
86

ゆうじ

2024.11.23

1回目の訪問

湯楽の里 栃木温泉は初めてで温泉やサウナもとても気持ち良かったです。また行ってみたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ひひひ

2024.11.22

74回目の訪問

今日もホームへ

いつも通り4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ちゃむ

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ:1分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:写真撮り忘れチャム‼️

続きを読む
1

中洲の夜は酒飲みはよいけど値段が高いなwww観光客向けだわwww

これからはこいつが仲間入りです

蛍のふくろ

ランチ

ここうまい

続きを読む
44

なお

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

久々に来れた。
ここは家から一番近いホームサウナで、サウナにハマるきっかけになった施設。
最近新規開拓で遠ざかっていたが、今日はここに入りたかった。

ロウリュはタイミング合わなかったが、最上段で気持ちよく温まった。
ややぬる水風呂へ長めに入り、脱衣場手前の風が直接当たらないスペースで休憩…整った〜

次はあの灼熱オートロウリュを浴びにまた来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
13

bluethree

2024.11.19

17回目の訪問

【1セット目】
サウナ10分⇨水風呂1分⇨外気浴8分
【2セット目】
サウナ8分⇨水風呂1分⇨内気浴8分
【3セット目】
サウナ8分⇨シャワー(水)

先週までは日中暖かかったりと
過ごしやすい気候でしたが、
今週に入って晴れているのに
冬の寒さを感じるように気温がぐっと
冷えたような気がします🧊
身体の芯からあたたまりに🧖

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
75

ひひひ

2024.11.18

73回目の訪問

今日もホームへ

いつも通り4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0

はるき

2024.11.16

10回目の訪問

Home

続きを読む
0

ひひひ

2024.11.15

72回目の訪問

今日もホームへ

今日は3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

2024.11.14

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ショウ

2024.11.14

69回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

湯楽の里さんへ♨️

炭酸泉〜3セット目にオートロウリュ〜外気浴〜熱湯〜好きな場所の昔の喫煙所にて半外気浴

間接照明を眺めながらボケ〜っと🥵

今日もありがとうございました🍁

続きを読む
66

x1ケン1

2024.11.14

5回目の訪問

10・10・12・12・10
計5セット
¥900
2ヶ月ぶりの訪問♨️
1セット目はほぼ満員御礼のサ室でしたが2セット目以降は半分程度の入りでした😁
オートロウリュウも2回タイミングが合い、相変わらずのアチアチでした🥵
ただ、サ室でタオルを絞ってたオヤジが1人いたのは残念😔
オヤジロウリュウは浴びたくありません🙅‍♂️
最後は安定の寝ころび湯での寝落ち→源泉掛け流し熱湯でフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
44
登録者: Kazryo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設