対象:男女

北村温泉ホテル

温浴施設 - 北海道 岩見沢市

イキタイ
273

taka (摩利支天4.5ニキ)

2024.09.13

49回目の訪問

金曜サ活🧖‍♂️

ジム活からのin🏃♨️

21時くらいにin

浴室に10人くらいしか居なくて空いててサイコーと思ってサ室覗いたら6人居て草

今日は静かであまり人が居なくてストレスフリーでした🥺

3セットでキマる🧖‍♂️✨

水風呂はぬるめだった体感18℃🤔
20℃くらいでもおかしくないぬるさw

2分くらい浸かれた☺️

明日はニ○ーなので3セットで〆🧖‍♂️

ありがとうございました🎵✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
74

おなぎ

2024.09.12

2回目の訪問

運動おわりのサウナは身体に沁みた🧖‍♀️

サウナ室の温度も申し分なく熱くて
水風呂は申し分なく冷たくて
温泉もあっつあつで個人的には最高でした🤤✨

続きを読む
3

森林浴のK

2024.09.08

6回目の訪問

今日は家族で温泉の日
ラーメン食べた後は〆のサウナ
なんだか子供が多かったけど、サウナ利用者は数名
少し長めのサ室と水風呂の後は、星空の下で外気浴
北村はやっぱりロケーション最高
久しぶりに満足行く調い、頂きました。
北村の夜、オススメです。

続きを読む
27

まるみ

2024.09.06

1回目の訪問

久しぶりに😊
ここの露天風呂、母と長風呂するのが好きで来ていました😊

水風呂も程よく冷たい
サウナは初めて入りましたがアチアチ🥵
4分経ったらすぐ出ました💦
混んでおらず1人か2人程度
テレビもなく音楽がかかっておりリラックスできて集中できるサウナでした😊

相変わらず露天風呂は気持ち良い😊♨️

サウナ:①4分半 
    ②4分
水風呂:①2分
    ②1分
休憩:10分✖️2
合計:2セット

温泉スタンプラリー2個目♨️
ちゃんと貯めよう💦

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
42

笹谷 旺岐

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0

なたさん

2024.09.02

1回目の訪問

2セット ➖0.4キロ

何年振りかの久々訪問。
着いた途端入り口で おじいちゃんおばあちゃんたち20人くらいの記念撮影w
入っていいのか戸惑いながら
さーーせーーーん!ってダッシュ。

コチラは強塩泉だからかめっちゃしょっぱい!
いい湯♨️です。

サ室も乾式ゴーゴー
ゴーゴー熱風来てますみたいなかんじでかなりアチアチで気持ちよかったぁ
こちらでもマダム2人のトークが炸裂。
旦那の金遣いの話w
聞いてて面白かった

水風呂は入りやすい温度

何より素敵と思ったのは外気浴の一つの席なんだけど、
横から露天風呂の溢れる温泉が、足裏を温めてくれる。北海道ホテルを思い出した
これ好きだわー
すぐ昇天

さ、帰ろうか

続きを読む
51

📎ゆきち🥔

2024.09.02

1回目の訪問

お久しぶりの投稿です。体調が悪くサウナを控えていましたので、久しぶりのサウナにワクワクする気持ちを抑え北村温泉へ。18時くらいは混んでいましまが、程なくすると空いて来ました。
サウナも清潔感があり、無駄な会話もなくテレビも無いため、私的には良かったです。7月振りに整いました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
51

サ藤

2024.09.01

24回目の訪問

サウナ飯

今週もホーム戦!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は先週と違い空いてたのだが、おしゃべり大好き地元のじい様方がいて2セット目までは少しうるさかったものの、安定の上段で身体を熱々に仕上げての水風呂!!…はちょっと温めでした(笑)
外気浴は日陰はとても心地よく、ととのうのには最高の気候!
今回もきっちりととのって、あまみは完全体はいりました!

らい久 本店

醤油野菜

あっさりながらも食べごたえのある一杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
40

FIRE フェス

2024.09.01

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

2024.09.01

1回目の訪問

バランサーな遠赤ガスストーブで柔らかな熱、不思議と溶け込むひんやりとした優しい水風呂、そして沁みる源泉たちのナイスな武器、ありがたい朝から営業で心落ち着く晴れやかなととのい
ほのかで夜を明かした後はほのかとは別のところで朝風呂したくなり、岩見沢の前から気になっていた温泉が6時からやってるとのことでノリでイン
早朝からそこそこの混雑具合でこの施設の人気度が伺える
施設名から歴史のある感じかと思ったら内観外観共に非常に新しめで可愛いデザイン、綺麗な室内からの脱衣室は広めで全体的に陽の光が取り込まれた開放感◯な室内
浴場もそこそこに広く、けっこうな人の入りでも問題ないくらいで、各種温泉浴槽も楽しみにしつつ洗体
朝の晴れ空の下、ナイス泉質の露天風呂で至高の湯通し、夏にしてはほんの少しだけひんやりした空気のなかスッキリと茶褐色の温泉を堪能する
内湯の温度違いの温泉もしっかり味わい尽くし、サウナ室はイン、ここまで対流式のストーブばかりだったので遠赤の特有の柔らかなもったりとした熱気がやけに優しく感じる
強すぎない高温のなかじっくりと発汗、異臭は少しあるかもだけどもちろん乾燥はなく暗すぎない室内は昔ながらのレトロ感
朝なので深すぎないとこまで蒸したなら水風呂へ、けっこうひんやりした冷水はなぜか肌に良く馴染む感覚で理由はわからないけど異常に気持ちよく感じる
そんな温冷交代で嬉しい鎮静のリラックス、再び露天に赴きスッキリとした空気の中で歓喜のととのい
スローモーションなトランスであまりの心地よさに笑みが溢れるような幸福体験、肌寒くなったら源泉で回復、この癒し力の高さたるや、あまりに最高
サウナ要素としてはそこまで強い武器があるわけではないのに、施設全体としてなんか好きになってしまう、それほどに愛着が湧きやすい感じがする
そしてなにより源泉のパワーでリラックスモードが全快になる感じで異様に満足した

続きを読む
56

ハムオ

2024.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
42

taka (摩利支天4.5ニキ)

2024.08.28

48回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活🧖‍♂️

有給で休みだったけど色々用事を済ませてたら18時に🤯

時間が経つのが早いのはリ○レみ草

10月のガトキンイベ参戦に向けてまたジム活を再開したおぢ💪

からの🈂️❗

久々キタムラーへ♨️

んーやはり温泉が気持ちいい❗

浴室はちと熱いので露天で👍
夏の終わりに近いカラッとした気温でそして夜の外気と温泉の温度が絶妙なバランス😂
通称ヴィーナス🤔?で浸かる。最高♨️

そして水風呂はぬるめだけどしっかりキマれる水温だった〜☺️

水風呂で冷やしてからいっちゃんぬるい温泉に浸かると冷気の羽衣を纏って何か不感の湯みたいな温度になって気持ちかった(2分くらいしか持たない)

湯通しして清め🈂️🧖‍♂️

久々のきたむーのサ室やはり何か好き特に何かに特化した訳でも無いけど私には合っているのかもしれない🥺

てな訳で3セットでガンギマリ………………

ガキがうるせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🙄🙄🙄🙄🙄🙄

ぶっ○すぞゴラァァァァァァ🙄🙄🙄🙄🙄🙄
(交感神経が高ぶっているのですいません🙄)

最高の3セット目が無に😑

水風呂が子供達の遊び場に草
水風呂に入れなかった🤯 なんて日だ🤯

さーせん子供嫌いです😑 子供の居る施設嫌いです😑
やはり○○―○○○しか愛せない草wwwww

追加の4セット目でガンギマリしたからええやんええやん草

これから夜飯を食べて寝るの0時過ぎになりそう💦
ヤバみ❗草

ありがとうございました☺️✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
68

北のサウナーマン

2024.08.27

13回目の訪問

サウナ飯

今日の朝イチサウナは明け番の仕事を終えてこちらに来ました。

いざ来てみるとお目当ての中華料理が今日はやってなくて多少がっかりしましたが、入浴と食事とセットにしてまずは大浴場行くと、以外とお客さんがいてサウナ内もまずまずの出入りがありました。

サウナ:10分×6回

エビフライカレー

ソフトドリンク付きであります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
92

ABT

2024.08.25

1回目の訪問

本日は栗沢農業祭にて楽しみました
野菜詰め放題の成果はいかに??🌽

そして、お久しぶりの北村温泉
施設はキレイ、サウナは汗だく、
水風呂ぬるめ、外気浴まあまあ、
お湯は最高!!マジで最高でした!!

続きを読む
37

ユウ

2024.08.25

14回目の訪問

サウナ飯

ジジィは早起き😅

早朝から目が覚めて寝れないので朝から朝ウナ😁

北村温泉♨️はam6:00から営業しているのでファイティングマシン2号でGO💨

6時に北村温泉向かいのセコマで軽く朝食。

朝食を食べている途中、大先輩2人組(ジジィは早起き)に声をかけられて20分程バイク雑談し6:30in。

まずは身体を清め露天風呂でまったり下茹で😊
朝から露天風呂は最高👍

本日のサ活
サ室8分 水風呂2分 外気浴10分
サ室10分 水風呂2分 外気浴10分✖️3
の4セット😁

最後に露天風呂からの水シャワー🚿で締めです。

朝は混雑も無く快適なサ活でした👍

帰りは9月1日にリニューアルオープンする月形温泉♨️の様子を見て帰宅😁

本日は朝からキモちE〜👍

帰宅後、午前中からルービー🍺タイムです😅

セイコーマート きたむら店

道産トマトいっぱいのミートパスタ

安っ旨っ👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
186

サ藤

2024.08.25

23回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりのホーム戦

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

駐車場の空き具合よりはサウナ利用者の割合が多かった印象。
1セットは途中からでしたがほぼ上段は確保!ここのサウナの熱さが一番ちょうどいい!水風呂もほどよい安定感!外気浴はタイミングによっては椅子が空いてないものの久しぶりのホーム戦もきっちりととのって、あまみは完全体はいりました!

らい久 本店

バター味噌ラーメン

朝から食えるソウルフード

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
52

トミー

2024.08.24

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:良かです!

続きを読む
18

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:これぞ温泉。大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
26

あまみこり(みこり改め)

2024.08.18

1回目の訪問

鶴沼公園キャンプ場から移動し、朝風呂目的でこちらへ。
昨日のお祭り騒ぎの大混雑から打って変わって静かな雰囲気の駐車場🤪 
セコマ様で朝食をゲットし栄養補給して、いざ。 
あー、こんな浴室だったわ、と記憶がうっすらと蘇る。
以前の訪問ではなかなかの混雑振りでサ室が🈵 にも関わらず、マット置き去り場所取り常連輩集団がいたっけ。。
今日は洗い場も混んでないから大丈夫そうかな?
と思いながら、恐る恐るサ室へ。
あら、誰もいない貸し切り?と思ったら、ストーブ前に置き去りマットが笑 あっ、長々と水風呂の縁に座り込みしてたあの人か。。 
やっぱり場所取りがデフォルトなのね〜。 まぁ空いてるし、輩ひとりに腹立てるのも疲れるから無視!
サクッとサ活〜。水風呂は温めだけど、朝はまだ涼しかったから外気浴が気持ち良かったなぁ。
客層によって施設の印象は変わるものだと再認識したサ活でした!

続きを読む
30

まっと

2024.08.17

1回目の訪問

比較的空いてるのでサウナと温泉をゆっくり楽しめます。

続きを読む
10
登録者: 吉武裕二/Kim yooi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設