対象:男女

天然温泉 海王

温浴施設 - 富山県 射水市

イキタイ
910

としとし日和

2025.04.11

13回目の訪問

初めて夜の海王に行きました。

いつもは朝しか行ってませんでしたが今回はしれっと夜の海王も見たいよねーということで連れて行ってもらいました。
噂通りの暗いところに光を放つ施設!
今日はそんなに晴れてませんでしたが晴れてたら夜空も綺麗そうで夜もいいですね。
今回は露天風呂に水風呂が追加で設置されてました。
毎回進化する海王!明後日も来ようかな
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
20

izumi_4869

2025.04.11

9回目の訪問

サウナ飯

早朝に起きたが‥‥小雨?💦💦
ゴミ出しして町内回ってたらすぐ終わる。
天気回復傾向なのでいつもの🏌行き‥‥

道中、兼六園下通過したが外国人客が
滅茶苦茶多くてビックリです。
🌸散り始めてましたな😨


昼風呂、かほく市からここまで約1時間で
来れました🚙💨💨

久々の海王‥‥
偶然にも今日が海王ファンの日。
750円で真源泉天然温泉まで入れる🙌
脱衣場があちこち扇風機あり涼しい👏

ナノ炭酸泉でマッタリしてから🈂️室へ。
あ、アッチ〜〜🥵🥵
下段ストーブ前。修行🧑‍🦲してるみたい😫
ブラ〜ンとした🦵、指先がジンジンと
熱さを感じてるのが分かるんだが‥
いやいや、ちょっと待て待て😭💦💦

たいして下茹でして無いんですが‥😓?

6分アウト💦水風呂⇒バケツ水風呂😇。

‥こんなにアチアチでしたっけ?😅

真源泉、露天風呂堪能したらCUBERUサウナ
も一度入ってみたが、こっちはカラカラな
熱さで‥‥うーん🙄
好みの問題ですが、肌だけジリジリと。

結局、浴室戻りサウナ3回入った。

今回、マット交換作業を初めて見たけど、
オバァちゃん店員が時間かけユっくりと
やってまして‥‥(🚪オープンのまま)
交換後、🈂️室入ったら6℃下がってた😅

風呂上がり、ソフト🍦食べ帰宅。

帰り際、山道走り睡魔と闘い‥‥😪💦
医王ダムにダイブはしませんでしたが、
工事中🚧のガードレールに当たりそうに
なりまして‥
適度に休憩しなきゃ‥‥💦💦

黒いソフトクリームに見える?

続きを読む
73

当然さん

2025.04.10

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャッキー

2025.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダークサイド月

2025.04.10

14回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにこちらに

天然温泉海王♨️

6時in

平日の朝ながらメインサウナ室はたまに満席になることはありましたが、結構空いてる時もありいつもよりゆったり利用する事ができました。

仕事明けだからか、寝ながら炭酸泉とととのいいすで1時間30分ぐらいは寝てた気がw

8〜9時台になると気温も上がってきて外の外気浴も気持ちよかったです。

一撃必殺ととのい水も爽快感あってやっぱいいですw

メインサウナ3セット、コンテナ1セットとりあえず堪能

外の露天風呂白湯には新たに北投石が導入されてましたね。一応長めには堪能したけど効果が実感するのは通わないと難しいかな。

最後はしっかり温泉で温まりフィニッシュ

10時になってました。

今日はポイント8倍DAYだったので結構スタンプも埋めれて良きでした。

ポイント貯めるのも楽しみの一つになりつつありますね。

まいどおおきに食堂 高岡のむら食堂

肉吸い

食堂で肉吸いでてたの神過ぎました。リピートしなくてわw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
29

K・SUGI

2025.04.09

83回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 1
合計:8セット

一言:今日もガラガラ!
春休み終わっていい感じでのんびり入れます
サ室も出入りが少ないから熱ちちちちです

続きを読む
32

サ活リハビリ

2025.04.09

57回目の訪問

水曜サ活

飢え😵‍💫

土日仕事で😫
行きたいなぁ
サウナ🈂️行きたいなぁ
と思いつつ😭
金曜代休だし、それまで我慢😣我慢😅

結局
耐えられません もうカラカラ😭
我慢できませんでした😅

やっぱ 最高😆最強🤣海王でしたー
なんだよ もう 堪んねえなぁ
喉カラカラだよっ
汗出まくり甘み出まくり

知り合いに会う
思わず イイね👍 からの イイっすね返し
たったそれだけの言葉で伝わるサウナって

テンション高めの本日のサウナ🈂️
 内🈂️ 10分✖️3セット
 外🈂️ 12分✖️1セット

夕飯はカレー🍛
サウナの後はカレーが最強
とにかく充実度MAX🍎

やっぱイイわ〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,99℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
20

ととのいワンコ

2025.04.08

148回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

K・SUGI

2025.04.08

82回目の訪問

サウナ:7分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 1
合計:8セット

一言:今日は昼間ガラガラ!
ほぼ貸切状態でした
外気浴かめちゃくちゃ気持ち良かった

続きを読む
23

整ったら負け

2025.04.08

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

谷島

2025.04.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシ

2025.04.06

4回目の訪問

今日は大相撲巡業 富山場所へ☺️
初めての大相撲観戦。

7:30到着。
自由席なのでとりあえず列に並ぶ。

並んでると好き勝手言うババア連中や
聞いてもないのにカバンから色々出して
マウントとるオッサン😂

1時間並んで入場。
椅子キープして一階をウロウロ。
力士とこんなに近くで会えるとは🤩
サインや写真撮影にも対応。
お疲れ様です。

しかし、にわかファンの私は幕下力士、幕内力士も半分位は顔と名前が一致しない😂

お目当ての大の里とも至近距離で遭遇。
思ったとおり大きかった🥰✨

6時間盛りだくさん。
風呂入って帰ろうと海王へ。

駐車場は、ほぼ満車。
人気ですね♪

今日は真源泉は無しで入館。
お風呂混んでるかと思いきや、
そうでもなし☺️

ごちゃごちゃしたPOPを見ながら洗体🤣

銅鍋のサウナへ。
フカフカのマット✨😎
蒸される事10分🔥

隣のおじさまが半ケツ浮かせたのは
絶対屁をこいたと思うのだが😎

外のバケツに浸かり外気浴。
強風のため、鯉のぼりも常に真横🎏

次はCUBERUサウナへ。
静かな空間に椅子がギシギシきしむ音。
8号線を走る車を見ながら、ぼーっと😑

一撃必殺ととのい水を浴び、
もう一撃と奥のバケツの紐を引いたら、
自分の位置と反対側に水が落ちるという
失態😂

銅鍋、CUBERUと入りナノ重たんさん泉に浸かってると、社長?の店内放送開始。
喋る喋る🤣うるさいって🤣しかも長い。
昔のパチンコ店かよ🤣

関係あるのかないのか、ナノ重たんさん泉に浸かっていた5人が去っていき、
初めて聞きニヤニヤしていた私だけに
なっていたのは単なる偶然なのか🤔

17:30からロウリュ、受けようと
サ室前に行くと5人待ち😫
これは入れないかも?と思いながら待つ。

海王真一登場✨
せっかくやし入りたいなぁ〜とサ室を眺め
入室待ち。2人3人と退出😎
やっと順番が来て入室💕

入ると海王真一はまだ喋っていた😂

ストーブ前上段が空いたのでそこに座る。
ロウリュしブロワー二台体制🔥
最後めちゃくちゃ熱いやん
20からカウントダウンして終了。

バケツにドボン🪣
長めに冷却。

椅子に座って足みたら
すでにキリンの様な模様🤣
自分で見て気持ち悪い〜。
腕、腹にも出現😫

その後ずっとその状態
オッサンちょっと恥ずかしい🤭

家に帰ったら消えてた。
よかった🥰

ほぼ一年振りの海王。
気持ちよく過ごせました。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
54

最強最高海王

スイデンテラス(山形)の帰りに寄り道

続きを読む
41

湯らんど 2021~

2025.04.06

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

へむちゃい

2025.04.06

44回目の訪問

今日も朝海王。結構混んでる。
今日はあとから入ってきた人のためにスペースを少し詰めたらその人のほうが大股広げて自分のほうが肩身狭くなる…という状態で集中できなかったっす。
たまにある。
また来よう〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ぼちぼち830

2025.04.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

切り干し大根

2025.04.05

7回目の訪問

サウナ飯

めちゃめちゃ混んでるデバフで90℃位になってるの逆に良い
打って変わって外サウナは過去最高に熱かった

怒りのサロニアご出勤😡

ありがとうございました

らーめんキラリ

やんちゃ流

(多分)オーション使ってるの良いね😡👍

続きを読む
23

よこたけいすけ

2025.04.05

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

へむちゃい

2025.04.05

43回目の訪問

仕事のことが頭から離れなかったけどサウナと温泉ですっきり。
露天風呂に北投石とやらも設置されていました。

今日も見たけど朝風呂時間中に毎回見かける、立ってサウナストーブの前を陣取る年配の人、何者?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
33

紅の虎

2025.04.04

34回目の訪問

サウナ飯

250404 天然温泉海王
19:00〜20:30

明日は急遽臨時休業〜
行くしかないではないか
いざ海王へ行かん

金曜の夜FridayNight
なんといい響きなのだ

サイコロの目の出た数だけポイントが当たるイベントで
受付の女の子に期待させといて
出た目は3!
なんと微妙な・・・普通・・・

さ、風呂に入ろう

金曜日の夜はビジター少なめ
ルーティンの洗頭→洗体からの
カニ風呂🦀→ととのい一発水→🚰風呂

🈂️7🚰2
🈂️10🚰2
🈂️9🚰2
の3連チャン

からの大休憩
ととのい一発水2発→🚰風呂2
→露天外気浴10
風🌬️もたまに入って大トトノイ
気がつけば10分経ってました
よだれもジュルジュル
ヤバ

からの
🈂️9🚰2→♨️浮遊浴5→炭酸ストレッチ5
ここの温泉は塩分多めなので
湯船の縁に延髄乗っけて空向けば無重力状態でプカプカ
おっと股間は隠しましょうね

腰痛体操も3日目に突入し
自他ともに認める三日坊主の吾であるが
今回は続くようだ
というか続けなければ

炭酸泉の浅場でストレッチしてみる
炭酸泉に浸かりながらのストレッチとは
なんとも贅沢な話ではないか
腰痛もかなり改善

〆の洗頭して
はい終了

帰り際にふと🈂️室を見たならば
待ち発生してました
ついでに言えば受付もビッシリでした(アブねえアブねえ)

今宵も気持ちヨカタヨ
あー善き。

ラーメン 麺家 やす 高岡店

やすブラック+炒飯並セット

焦げ目のついた炒飯の玉子が食欲をそそる。からのラーメンで塩分補給。JAF会員証提示でネギ増し無料〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
65
登録者: ささ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設