対象:男女

天然温泉 海王

温浴施設 - 富山県 射水市

イキタイ
910

酒たばこ

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

★4.5

◾️魅力的な点
探偵ナイトスクープのパラダイスさながら
主張だらけの外観に違わぬ混沌とした館内
なのに温泉はしょっぱく成分が濃くて最高
露天も広くて、値段がリーズナブルすぎる

空いていたためかメインサウナは結構熱く
水風呂は万人ウケする温度で大変まろやか
一人専用水風呂としてもデカポリバケツが
無数にあるので水風呂待ちになる事は無い

◾️気になる点
メインサウナは多少息苦しさが否めない
サブかメインどちらかだけでも良いので
オートでもセルフでもロウリュが欲しい
サウナとしてはまだ伸び代に期待できる

水風呂前に湯で汗を流す手桶が欲しいし
露天エリアにタープ設置ゾーンが欲しい
あとは無料のドライヤーもあれば嬉しい
立地と混雑時の満足度合いも気にはなる

きときと食堂

白えび丼

高すぎるけど美味すぎる

続きを読む
148

牛丼

2025.04.13

56回目の訪問

朝4:30に目が覚めてしまったので海王の朝風呂へ行くしかねえ!とまだ薄暗い中車を走らせました

浴室内に入ると割と混んでる…サウナも待ちが発生、みんな早起きです

まだ起ききっていない身体を源泉とサウナ、水風呂で覚醒

いい1日のスタートです

続きを読む
2

tsukuda_hoppy

2025.04.13

1回目の訪問

【北陸サウナ旅⑥】
石川県粟津で、推しのオッサンバンド2日間のライブが大団円にて幕
いやぁ、今年も濃かった

去年は2日間とも粟津に宿を取ったけど、今年は初日のみ
ライブ2日目を終え、人生初で富山県へ
2日目の宿の前に、お邪魔したのはこちらも濃密な「海王」さん
…ホントに空間の隙間ゼロですな

入館して洗体•下茹でからまず1セット
「サウナを愛でたい」を見て来たかった施設だけど、あまり情報確認せずだったので
…サ室、意外と狭いのね

で、たまたまタイミングよく20時の海王真一ブロワー回に居合わせたのでスタート満室から待機列2人目に接続
案の定、開始2分もせずに脱落者が続々
入れ替わりでソッコー入室◎
ところが座った席が出入り口横の下段だったので、人の出入りが激しく我慢出来ないほどの熱じゃなし

入れ替わり立ち替わりで席が空く時、サッと席替えすればよかったと後悔したものの、サウナハットで視界が遮られモタついてるうちに他人に座られてしまい結局ラストまでサ室にいられてしまった
…でも、これブロワー浴びたって言えるのかしらん?

バケツ水風呂にも飛び込んだけど、遠くで雷鳴が聞こえるほどの冷たい大雨土砂降りで外気浴もそこそこに

浴室出て販売グッズに埋もれたTVで「サウナを愛でたい」眺めつつ、次は昼からゆっくり来ようと

とりあえず、行った!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
2

アリちゃん

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆずのかぜ

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

中サウナ5分-水風呂1分-外気浴5分
中サウナ11分-水風呂1分-外気浴15分
外サウナ8分-水風呂1分-内気浴10分

ここの何が楽しいかって、外のバケツ水風呂の多さ🪣
自分の体のサイズにぴったりはまる。

久しぶりにきたら、外に①上からバケツ水をかぶるコーナーと②自販機が置いてあった。

①神社の鐘のような紐を引くとバケツがひっくり返って溜まってた水が滝のように降ってくる。楽しい。
②自販機は巡回スタッフに言えば、その場でドリンクが買えて後払いにしてくれるらしい。今日はやらなかった。

とにかく日曜の夕方は待ち人の行列ができるほど大混雑。特に今日は春なのに雨と風が強くて、だれも外に行かない分、中サウナが混んでた。

あと、ドライヤーは自分で持ってきた方がいい。

つけ麺 勢直

特製つけ麺

続きを読む
20

黒岩圭介

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

富山ソロ🈂️旅2日目✨
やって来ました❗大好きな海王🙌
やっぱりココいいですね〜💮
相変わらず情報量が多すぎる🤣
アッチアチむっしむしのサウナ🔥はもちろんですが、温泉の泉質♨️と富山名水水風呂が秀でと〜😆✨
悪天候でしたが無限ループ🔁であっという間の3時間が経過😇
実は次の温浴施設に行く予定でしたが、あまりにも良くて余韻に浸りたったので、その後のんびり家路に向かいました🚙💨
ちゃっかりポイントカードも作りました😳
また、天気の良い初夏にイキタイ🎵

道の駅 カモンパーク新湊

白えびのかき揚げうどん

旬の白えび🦐うまー👍✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
47

カジ

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m

2025.04.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カンプロ

2025.04.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

としとし日和

2025.04.13

14回目の訪問

朝風呂海王に行ってきました。
7時半ぐらいに着いて、源泉に入りナノ重たんさん泉に入り7時45分を過ぎてることに気づいて慌ててサウナ室へ。
海王のサウナ室はNH総合が入ってるので「さわやか自然百景」を視聴。最初と最後の音楽も好きなので聴きたいと思いなんとか58分まで粘ってエンディングを聴けました。
しっかり温まり庄川伏流水で冷まし、雨の中の外気浴。
今日はサウナーが多かったけどみんな水風呂に潜っててちょっと冷めた。
3セットしっかり入って次は夏に来ようと決めて終了。
ありがとうございました。

続きを読む
22

なわや

2025.04.13

6回目の訪問

朝サウナ
昨日から考えていた、早朝サウナはどこがいいか?
2択だったけど、海王で正解👍
若干混んでたけど。8時前に入って10時近くに帰る。
早朝割あるからいいよね。
サウナでダラダラ汗かいて、泥パックして、
露天風呂で癒される。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
40

へむちゃい

2025.04.13

46回目の訪問

連日海王で。ポイントたくさん。

小雨の中、ひさしぶりに露天側のサウナに入ってみると静かで快適。
テレビを見ながらお風呂もたくさん入れてかなりボーっとできたのですっきり。
また次週以降来るのが楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
39

カツロウ

2025.04.12

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノルビッシュAki

2025.04.12

52回目の訪問

サウナ飯

海王ガチャWOXウォーターでした
残念だったぜ

モツラーメン食べて復活した

くるまやラーメン 高岡石瀬店

モツらーめんとライス

大好き

続きを読む
2

m

2025.04.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いしちゃん

2025.04.12

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃

へむちゃい

2025.04.12

45回目の訪問

本日も朝海王。
アルプスとかサウナタロと迷いつつ近場で済ます。

駐車場がわりと空いてると思いきやサウナ内は待ちが出る時間もあり。
並んでいる人がいるのに後ろから来て扉開けて中の空きを確認したり、初見のストーブ前立ち待ちお爺さまもいたりでほんのりカオス。なんならその人横入りだった。

とにかく楽しかった。また来る〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
24

YUUU

2025.04.12

12回目の訪問

激アツのサウナ🔥

一撃必殺ととのい水🚰

豊富なととのいスペース🪑

保温性抜群の源泉♨️

全て味わえるのは海王だけ!!!!

3セットととのいました♨️

続きを読む
31

セイウチ

2025.04.11

22回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
9

T18番

2025.04.11

3回目の訪問

朝ウナ割引は9時?だったか忘れたけどダッシュ🚗💨
駐車場スカスカ早く着いたので煙草プカ〜⁇のぼりに海王ファンの日で慌てんでも朝割りと同じ750円…

かけ流しの温泉プカ〜海王の温泉好きやわ😊

メインサウナは…やっぱコレよ絶好調の106℃多湿で全身アッチアチ🥵
例えるなら太閤○湯の殺人ロウリュ終わってから2分後にサウナ入った感じ?
朝ウナ空いてたのでマイペース6セット最高よ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
64
登録者: ささ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設