サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
木曜サ活!
最近ジムに行き始めて、その帰りにサウナに寄るっていうムーブを確立しつつある今日この頃。
ジ活からのサ活、最高です✌️
普段と変わらずの10分3セット!
外気浴に桜吹雪が……めちゃくちゃ風情ありました😳
ロマネット近くの川沿い、ドドーンと桜が咲いているのでこの時期はサ活したあとに散歩したら最高だと思いますね🤤
(ロマネットに花見のために駐車すると罰金があるのでご注意を!)
共用
男
女
[ 長野県 ]
よかった!!
バレルサウナは熱々にできるし、水風呂は体感11、2度で最高。頭まで浸かれるし最高。5人で行ったら2000円だったのも最高。整い椅子はインフィニティーとハンモック!最高!
[ 長野県 ]
結婚25年の節目に旅行へ行こう!
どうせ行くなら娘の入学式🌸と一緒に、そして普段なかなか行けない場所にサ旅をしよう🔥
ということで成田からレンタカーを4時間ぶっ飛ばしてやってきましたよ、念願のThe Sauna。
LAMP野尻湖に着いた時は予約時間の5分前。ドタバタと支度をしてユクシへ。
サウナーの憧れ、そしてThe Saunaの原点でもあるユクシ。はやる気持ちを抑えながら、いざ中へ。薄暗くて、しっかりと熱い室内。アロマはレモングラスでいい香りがしていて、とにかく落ち着く。気持ちいい。ご一緒した兵庫からいらした親子の方に薪ストーブのことをいろいろ教わったり。素敵なお父さんに息子さんで、白馬でスノボをした後こちらに来たとか。
サ室は95℃としっかり熱いのですが、なぜか長く入っていられる気持ちよさ。話に夢中になってしっかり温まったら、いよいよ7℃の水風呂へ。
沢から引いている水風呂はキンキンに冷えていて、アマミばりばり、インフィニティに座れば即ぶっ飛びます。ヤバすぎる!
施設の素晴らしさはもちろんですが、とにかくスタッフの方のホスピタリティがハンパない。今回の担当はおゆうさん。ロウリュウのためのアロマはジュニパーベリーとゼラニウム。じっくりゆっくりロウリュで室内にいい香りが広がり、日が暮れてきたユクシの雰囲気にぴったり。質問しまくりの旦那にも、丁寧に説明してくれたり、いろいろと心配りをしてくれました。本当に優しい。
予約の時間はあっという間に過ぎてしまい、寂しい気持ちでいたら、シメのアロマをおゆうさん準備してくれていて、ヒノキとパインの癒しの香り。大満足な2時間。でももっと入っていたかった。
夏は野尻湖にドボンもできるそう。ユクシだけでなく、他にも魅力的なサウナがたくさん。
また、絶対来ます。
共用
[ 長野県 ]
仕事終わりに🫶
サクッとお風呂入って映画いこかなーと思ってたのも束の間、あの最高なサウナを目の前に入らず帰るわけには行かなかった🤣🤣🤣
結局2時間ほど滞在して帰路へ🚗
熱の心地よさとキンキンの水風呂で疲れも吹っ飛んだー!
サウナ後の源泉掛け流しの温泉もしみる〜♨️
女
[ 長野県 ]
妻と2人で、テントサウナ!詳細はあとで加筆します😅
詳細w
準備中に、どうせなら泊まっちゃおうよ!初テント宿泊が、超絶悪条件の中なんとかなったし。と、あれこれ様々なブツも車に積み込み
途中のホームセンター・店で、足りないものや食材を様々買い込みキャンプ場に到着!
時間は既に13時45分
あれれ「休館」😅。でも、事務所に人の気配があったので入って行きました。なんと、水道工事で断水していて休館とのこと
せっかく準備してきたので、ダメ元で「デイだけでも」と懇願。18時頃までということで交渉成立。時間は約4時間です
とりあえずモビババックパック初運転。という目的があったので、設営開始します。テントに15分かかりました😅。そしてストーブ初組み立て。、、、が、超苦労!😅
その後蛇口がないけどなんとかなるかな。と、ウォータータンクに水を入れたら大惨事にw。薪ストーブ全体、薪、ストーブ燃焼室がビショビショに!
とりあえず、水たまり状上部に乾いた針葉樹を組み込んで、文化焚付大量で挑戦!
う~ん、、、広葉樹も細かく刻み入れたりしながら四苦八苦😅。燃焼室狭い!
その間、保険のモルジュ設営を妻に頼みます。、、、が力不足でジッパーが閉めれなかったみたいで、一緒に行って、これはあっという間に完成(自分が手伝ってから3分)
時間がどんどん過ぎて行くので、とりあえず妻がモルジュ内で着替え
モビバはやっと普通に燃えてきました
行けるかも!ということでモルジュは無しにして自分も速攻で着替え
15時過ぎてやっとサウナ開始😊。超高温ではないですが、オートロウリュが強烈!
前回入れなかった川水風呂が超気持ち良いです!9℃!外気浴もめちゃ気持ち良いです😊。泊まりたかったなぁ、、、
17時10分ごろから撤収予定でしたが、余裕があったのでドイツパップ設営~写真~撤収w(この間10分以下)
全体撤収は1時間弱。モビバテントの内側が水滴びしょ濡れだったのですが、乾燥や拭くのを家で行うことにして後回し。ストーブ分解できたけど撤収に手間取ったりetc、、、なんとかなりました😅
年度末~年始のクソ忙しい日々を忘れて、むちゃくちゃ泥縄式でしたが😅
ゆっくり、とといました~
有難うございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。