サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
白馬八方尾根BCへの前泊でお邪魔♨️
限られた夜の日帰り入浴が可能な施設でたまたまサウナありのこちらを見つけてラッキー🤞と白馬サ活
趣きのある温泉のレトロな脱衣所に
『HAKUBA MOUNTAIN』のポスターがあるあたり聖地白馬を感じさせてくれます🫡
#サウナ
コンパクトなサウナだけあり室温98℃とガツン系
2段で定員は4名程のところ右奥上段へ
15分計の砂時計⌛️を回し半分程で汗もビッシリ💦
#水風呂
水風呂はナシ
目の前に掛け水があるのでそちら、もしくはシャワー🚿にて
#休憩スペース
露天にベンチが1つ
閉館際で人もほぼいなかったのでゴロン🙏
外は気温10℃ほどでベストコンディション
目を閉じて少ししてからユラユラ揺らいで気持ちよくととのい🫠
昨年秋の軽井沢に続く白馬での長野サ活🧖♂️
水も空気も美味しい長野はサウナも良き
ごちそうサまでした🙏
男
[ 長野県 ]
本日は家族の慶事で、星のやに宿泊。
トンボの湯は営業時間内入りたい放題だったので利用させていただきました。
お風呂は室内・露天とそれぞれ大きなものがひとつずつ。
サウナは84度とやや低め、水風呂は温度はわからなかったのですが、まだまだ寒い軽井沢の夜、冷たく感じました。
本日のサ活:
①7分
②7分30秒
それでは、ごきげんよう。
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:ジム後の22:30頃からホームサウナで滑り込み3セットで何とかととのい!
男
[ 長野県 ]
20時からの3セット
かるまるで3セットしかできなかったので、こっちで追加3セット
サウナ水風呂ともこっちもレベルは高い
ただ客のマナーだけは段違い、今日も煩かった
やっぱりここは平日昼だなあ
[ 長野県 ]
3セットやってきました(*^^*)
浴室は昔ながらのレトロな感じで落ち着く空間で源泉かけ流しでお風呂のお湯は熱め♨️
サ室は清潔感があり、照明も暗めで良い感じで、テレビも無く無音で、かけ流しお湯の音だけが響く落ち着く空間☺️
サ室の広さに対して、小ぶりなサウナストーブで温度は低めだけど、とてもしっとりしていて、10分~15分ぐらいかけて、じんわり汗をかいていく感じです!
水風呂は温度が高めで、体感温度は18~20度ぐらいですかね?ゆっくり気持ちよく浸かれる温度でした( ˙꒳˙ )
ととのいスペースですが、露天風呂は無くて、内風呂に長いスノコのベンチが設けてありました(*^^*)
レトロの雰囲気の中、木の匂いを感じれる空間でととのうことが出来ました(*^^*)
初心者にすごくオススメなサウナです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。