北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

トレビアン

2025.06.02

366回目の訪問

代休リフレカプセル。

日曜から月曜

ギャンブルその1→日ハム観戦→ギャンブルその2→日曜1人飲み→リフレロウリュウ→深夜サウナ→カプセル爆睡→くみちょ→おいしい朝飯→ギャンブルその3→ロウリュウ→30年通うカレー→ギャンブルその4→ビンゴドリンク券→四文屋2人飲み→ロウリュウ。

私以上に素敵な日月過ごした奴はいない。カプセルの出入り恩恵を十二分に活かす、活動っぷり。
みんな嫌いな日曜夕方から月曜日にこれをすることで価値は倍増。
至高。
しかも、4ギャンブルトータルで、全ての24時間の支出トントン。
十分。
ちなみに、普段はほぼギャンブルはしません。今回は、タイミング重なり、無理やりいろいろしてみただけです。

では、真逆の世界に戻ります。

ありがとうございました!

続きを読む
26

鶏ガラくん

2025.06.02

9回目の訪問

3セット

一ヶ月近く続いた休みも明後日で終わる。
まっさかこの歳で、こんな夏休みみたいのもらえると思ってなかったな。
しかし水は低きに流るるもので、やれどこ行くとなれば必要以上に贅沢しちゃうし、行かないとなれば家でグータラ、今度は平気で夜更かししたりメシ抜いちゃったりと堕落と不摂生のオンパレード。
人間には勤労が必要なのだと身に沁みました……;

山岡家で遅めの昼飯。そして京極温泉。
やっっっぱりな! な〜んか身体重い気がしてた。体重計乗ったらまた1kg太ってるもん。長期休暇入る前から通算5kgぜい肉がついた。もう全然鶏ガラじゃないじゃん。

ターキーくんにでも改名しようか知らん、と洗体。
ま、仕事が始まればまた痩せてくんだけどさ……。
湯通ししてサ室へ。
テレビでは『相棒』。
もう何年やってるドラマのどのシーズンだか、水谷豊がともかくわっかい。多数児童の誘拐事件の回。もうなんかいかにも怪しい俳優さんが犯人で、う〜ん……。
なんかこう、なんだろうな相棒は、作劇の根底を流れる人間観が湿っぽい感じがして苦手だ。
だから高踏的な右京さんが際立つんだろうけど、なんかな。
(サスペンスは作家さんの人間観が出る。横溝正史は構造主義的というか、人格は家庭事情とか時代とか大きな構造のもと規定されてそうだし、古畑はカラッとしている。金田一少年は作者さんの信仰のアレでほぼほぼ人間=ど畜生と思って以下省略)
ま俺がいっちゃん好きなのは乱歩なんすけどね……、なんも言わんとって、屋根裏から覗いたろか。

まずは8分。期待通りのキンキン水風呂で一瞬しかいれない。外気浴。
さてさて12分。ぬるい方の水風呂から外気へ。
午前中は青空だったけど、オイラがここに着いた辺りから雲がち。涼しいというか、ちょっぴり冷えてきたな。
こういうときは……。露天風呂で半身浴だ。
カーッ! 今日はこれが大正解。永遠に入ってられる。最高だ……。

クルマがあんまりにも汚いので洗車して帰る。お前も風呂に入りなさい。

続きを読む
21

ぶる子

2025.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

黒岳の湯

[ 北海道 ]

朝陽リゾートを後にし22時まで(最終受付21:30)営業しているこちらへ。こんなに遅くまで営業してくれてありがたい🙏日帰り温泉のみやっている施設で600円。口コミを見ると黒岳ロープウェイ等に100円割引券があると。ロープウェイを調べると設備不良により運行中止中、再開未定。600円現金、券売機で支払い。

誰もいない!2時間半くらい滞在中、ずっと1人で思いの外ゆっくりした〜最高でした!

お湯は、低張性弱アルカリ性高温とのことだがフワッと硫黄の香りがする透明に近い湯♨️内湯は熱め、長い階段を上がると露天とサウナと水風呂あり。露天はぬるめでずーっと浸かれて長湯してしまう湯、居心地よい☺️ただ夜なので何も見えず。

サウナは昔ながらのドライサウナ、90度以上なのでしっかり熱く汗はしっかりかけました。サウナ内にはオレンジのバスマットが敷かれておりストレッチしてもマットが守ってくれて熱くない!最近よくあるプラスのサウナマットはなし。12分時計はなく5分砂時計×2と、3分砂時計×2あり。館内全体にオルゴールverに近い昔のJ-POP が優しい音量で流れている。

水風呂は小さめ、ベンチあり。誰もいないのでベンチに寝そべる、外気浴が最高に気持ち良かった〜☺️フワーっと広がる感覚😇無理なく3セット。

登山客が沢山訪れる施設だと思うが清掃が行き届いており清潔感あり。荷物を預けるデカいロッカーは小銭が戻ってくるタイプで良心的。気になったのは冷水機(コップなし)冷水機なのに冷たくなく受け付けなかったことと露天やサウナへ行く階段が長く行き来が億劫なことぐらい。

本当に温まるお湯で日が落ちて大分涼しかったのに内側はポカポカで近くのホテルへ戻る道のりが心地よかった〜☺️受付のおばさまが話しやすく閉館近い時間なのにお話ししてくれて嬉しかった😊この時間は穴場なのかな?

セイコーマート 層雲峡店

純米吟醸神川 初しぼり生(上川大雪酒造)

大雪酒造で買ったものの半額くらいの値段で売ってた!種類違うけど😉安いのにこちらも飲みやすかった!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
4

ぶる子

2025.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

仕事が12時で終わった為、思い立って層雲峡へ♨️
明日は休み、他の宿になりますが一番安いところを当日予約。サウナも温泉も一足早い新緑を全身で浴びた2日間、最高でした☺️

日帰り入浴は営業時間が施設によりけりで、こちらは19時まで受付してると知り候補に。口コミをみて源泉掛け流し♨️、サウナがセルフロウリュウ、水風呂ハッカと知り行くしかない!

施設に入るとすぐに硫黄の香り!この日の女湯は「赤茶の湯:川の囁き」で泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉とのこと。硫黄の湯は男湯の方で白濁した硫黄泉、そちらも羨ましい🧐平日ということもあり、ほぼ貸切状態✌️PayPay利用可、1200円(上川駅で100円割引スタンプラリーあり、帰りに発見)受付の方の笑顔でホッとする☺️

内湯は温度違いのぬる湯、あつ湯あり。露天風呂は熱め、どちらも趣のある岩風呂で居心地よし。露天の方に入ると若干硫黄と金属臭が、しっかり温まる湯でキュッと角質が取れるようなさっぱり感♨️

サウナはセルフロウリュウなのは下調べ済でしたが、入るとハッカのいい香り‼︎ハッカ水と思われるアロマ水をかけてスーッと呼吸も気持ちも爽やか🧘無音なので自分の鼓動のみ🫀そこからシャワー近く動線グッ👍
ただサウナ内にマットは敷かれておらず、板のまま。入口にあるよくあるサウナマットを敷いて入るタイプ。汗かくと板が熱くなるので中にマットがあるとパーフェクトだなあ。

水風呂は温度計なく不明だがしっかり冷たく滝上町の和ハッカが入った袋がつけ込まれておりスーッとする感覚!

外は寒いと思い、中にある椅子で休憩、♾️チェアはなし。グルングルン→自分の鼓動→脳が浮遊してる🧠久々にぶっ飛び3セット!

露天は木々に囲まれて緑が綺麗🌲✨1人の空間でゆったり癒されたの最上級、とけた〜☺️本当に思い立って良かった!

地味に良かった点はシャワーの水圧が強い(吹っ飛ばされる勢い)自動で止まるタイプではないのもありがたい。脱衣所にカップつき冷水機あり。

居心地よいし、源泉掛け流しの素晴らしい湯♨️なのにプラスアルファのサウナ、ハッカの相性素晴らしい👍です。絶対また行く!メモしました📝

上川大雪酒造 碧雲蔵Shop

純米吟醸上川大雪

途中寄り道。試飲して飲みやすい日本酒🍶を購入。ほろ酔い最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

KAMA

2025.06.02

10回目の訪問

6月2日(月) 20:15 混雑度:普通

続きを読む
5

あふろ

2025.06.02

127回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

まさぞー

2025.06.02

230回目の訪問

サウナ飯

寝落ちして文章消えてめげたので、翌日夜にこっそりチェックイン✅

そのうちちゃんと文章書き上げます😊

ソフトクリーム

6月は休み少なめなのでホームソフトが多くなりそう😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.6℃
57

ちょ

2025.06.02

1回目の訪問

2セット🧖‍♀️

札幌→稚内→羽幌の長距離ドライブ🚗
からの車中泊して羽幌→天売島🏝️の疲れを癒すべく、帰り際によった♨️
外観からは想像できない内湯の充実度&サウナの熱さ&水風呂の冷たさ&整いスペースで、100点満点の整い🧖‍♀️
また行きたい🧖‍♀️平日休み、噛み締めた😌

続きを読む
4

タケ

2025.06.02

1回目の訪問

ホテルの部屋が寒い!!
冷房に切り替えられてるから暖房はきかない😫
サウナで温めて寝ます

続きを読む
12

dai5

2025.06.02

1回目の訪問

暖雪札幌

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

銭湯員Q

2025.06.02

80回目の訪問

サウナ:10〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10〜20分 × 3
合計:3セット

【眠気も吹き飛ぶ気持ち良さ】
夜勤を終えて、すぐさまサ活とも思っていたのですが、髪の毛が伸びすぎ案件だった為、とりあえず行きつけの床屋にてサッパリした後、面倒な諸用を済ませて、ホームに向かったのは15時を回っていた♨️
平日ともなれば時間帯によっては空いてる率が高い鳳乃舞は、今日もすんなり駐車して、のんびりサ活を済ませて家に帰る😇
またお邪魔します🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
81

mitsu ue

2025.06.02

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3、8分×1
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:さすが平日の夜、空いてる方だよね
とは言っても浴室は6割くらいの入り
最近なんだかいらいらしてダメだね。マナーが良くない(サ室での普通の声量の雑談とか、水風呂で完全に潜水しているひととか)のを見ると心が落ち着かないや
うーん、心静かにサウナ出来るようにならなきゃね

ミスタードーナツ 札幌北49条ショップ

ポンデリング

小腹が空いたらやっぱりミスドだね

続きを読む
11

eriiita

2025.06.02

11回目の訪問

4セット

続きを読む
4

Shopan

2025.06.02

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

うおざめ

2025.06.02

151回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ10分
水風呂10秒
外気浴5分
を3セット。

女湯はほぼ貸切であずましく過ごせました。
高温のドライサウナにまだ慣れてなくて、いつもより短め。
サウナマット必須でした(* ˊ꒳ˋ*)

外気浴は気温も丁度よく風もいい感じに入ってきたので気持ちよかったです。

天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧

夜鳴きそば

21:30~宿泊者限定で食べられる無料の夜鳴きそば。美味しかった~!

続きを読む
7

月見湯♨️リナ

2025.06.02

171回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

shigeshimizu

2025.06.02

4回目の訪問

サウナ飯

旭川空港から初便で飛び立つため早朝から朝ウナ。
ここ3日間 早起き&夜更かしが続いて過酷。笑

まだ半分寝ている身体にセルフロウリュという強制アラーム。
スヌーズなしでシャッキシャキ。笑笑
もう起きているというのに、追いアラームというロウリュを追加して爆発汗。

ととのいイスはもちろん "Zero Gravity Chair" を最大限に後傾させてセルフ "Underwater Infinity Chair" 仕様に。

丸3日間の旭川サ旅の締め括りはサウナプラトー。
ありがとうございました。

旭川ラーメン 梅光軒 旭川空港ビル店

朝ラー

ラーメンとTKGのセット

続きを読む
32

まるまるっち。

2025.06.02

3回目の訪問

サウナ飯

2025年 44🈂️活場

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

一言:早朝出発で、札幌方面のどこかへ🈂️♨️に
行こう…と思ったものの、グデングデンした公休日に
なってしまい、何故か☔が降りだしてからの出発。
「ペペル」にしようか…とも思ったけれど、
「ペペルん」は[シニアデー]だったので、客層を
考えて久々訪問となるコチラを選びました。
本日[黄金の湯]。自分的には、こっちの方が好き。
平日の夕方~夜、とても空いていてヨキ。
ただ、[シニアデー]ではなかったものの、
ナチュラル[シニアデー]でした。💣 なので、自分
以外はほぼ全員[🈂️マット関取]でしたー。😭

岩盤ミスト🈂️も1セットしたので、計6セット。

久々に自分用に「ぽてとちっぷべつ」購入~。👛

すき家 旭川神居店

さば定食(ライス ミニ)

魚不足を補う(補えているのか⁉️)ためには、コレ一択。さばには、お醤油掛けて食べます。🐟

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
27

サウナだヨーダ

2025.06.02

1回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

サウナ:10.10.12
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:⭐︎⭐︎⭐︎☆☆
サウナ室が広いです。
お風呂も銭湯としては大きいのが多いと思います。
インフィニティチェアがあります。

荷物置場が置く場所なくて困りました。

また行きたいと思います。

続きを読む
13

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!