サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
2泊3日(うち一泊はサウナ無料券)
サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット
……
実は約8年ほど通っているニコーリフレ。
一日休暇を取り、2泊3日。
うち1泊はサウナ無料券で過ごしました。
◎5月31日(土)
今回は意を決して…
イベントに参加してみました!
ゲストはかえるちゃん。
カメラを向けるとポーズを取ってくれました。
スッゲー恥ずかしかったです(笑)
ちょっと(かなり)ピンボケなのはご愛嬌🙇
イベント後には日ハム戦を。
まさかの逆転勝ち、しかも3度目のサヨナラ!
選手も観客も大喜び、そして新庄監督も
ご満悦😊
何か奇跡が起きたのかも💦
◎5月31日(日)
久々の朝バイキング。
食べ過ぎ注意、のつもりが、
ついついおかわりを…orz
だって旨いんすよ、ここのカレー。
0キロカロリー理論立証成立のためにも
野菜もおかわりしました。
お昼にはツナサラダを注文。
ついでにウーロン茶もお願いしたら、
まさかのピッチャー大。
リフレさん…もう敵わねぇッスよ笑
と、今回も楽しく過ごせました。
あっ…肝心なサウナの事を💦
いつもと変わらず楽しめましたm( )m
また来ます(^-^)
p.s
最後に…
今回衝撃的だったのですが、
かえるちゃんイベントでのビンゴ大会。
YouTubeにアップするとBANされそうな(?)
とんでもない盛り上がり方に、
「あぁ…そうか…これが札幌なんだ」と
片田舎とのギャップを肌で痛感しました。
いろんな意味で勉強になりました(笑)
男
[ 北海道 ]
今日も良かったです。
頻繁に行われるウォーリュでしょ、お喋りが気になったら言って下さい。私が注意しますので。というスタッフさんも良いでしょ。
皆さん慣れたのか、しっかりしたチームになった感じがしましたけどね。
8-8-8
早い時間のサウナはいいねえ。
帰りに豊平公園で散歩して、ここでもディープリラックス。
リラックスし過ぎて仕事への意欲が失せる。
お隣りのきたえーるが騒がしいので、マツダマンのライブかな?と思い立ち寄ったら、西野カナさんという方でした。西野さん…。?
いいサウナだった。
[ 北海道 ]
北の絶対王者、ニコーリフレさん。
6月1発目、そして北海道の〆はこちらに伺いました。
絶対王者の看板に偽り無し!
フロントから溢れ出る、ここは間違いないという空気。
身体を洗っているとサウナ前に列が。
初めてなので周りを観察。
なるほど8時の回のロウリュ熱波です。
みなさん、腰にバスタオル巻いている。
そのままサウナマット代わりになるんですね。
僕も真似してバスタオル巻いて列へ。
サウナ入場始まると今度はみんなクーラーボックスから氷を思い思いに取って中へ。
真似して氷を手に入場。
良いサ室です。木の匂い、ロウリュの残り香。
大きさも30名程度。
中のみんなが氷をもぐもぐしている。
なるほど、これが正しい使い方?なのか。
これも真似する。
確かに氷もぐもぐ良いかも!長い時間耐えられる感じがする。
中段に腰掛け念願のニコーリフレのロウリュ熱波。
今日は藤田さん?だったかな。
初っ端5杯ロウリュ。やりますねー。
一気に体感上げて発汗。
念願の「1、2、サウナー!」の掛け声!
個別熱波でみんなで声掛けるんですね。
これは一体感がすごい👍みんなで熱波を楽しんで耐えて🔥あっという間に時間が経つ。
藤田さんも汗だく、バテててきておかわり熱波。
10回お願い(笑)受けも熱波もお互い必死🥴良いですね。
氷もぐもぐ効果なのか、今日は調子良く最後まで残れました。まぁ、中段だったしね。次は上段へいこう。
熱波後居残りしてると、熱波師のラビットミヤモリさんがレモン水をサ室に持ってきてくれた。嬉しい☺️
気配り有難い。
しっかりあったまり水風呂。
すごい量の炭で16℃。この温度がやはり黄金比なのか。
キンと冷えるがまろやかでちゃんと浸かってられます。
あとは至福の休憩時間。
北の絶対王者恐るべし、とリフレイン。
あと水素風呂も良かったー♪
初めて入りました。
知らないものを知れるのが楽しい😀
館内着も着心地良く、買おうか迷いましたがキーホルダーとサウナパンツに。「123サウナ」ロゴが欲しかったので。
短い時間でしたが、めちゃくちゃ好きな施設です。
素晴らしい施設に共通のホスピタリティ、清潔さ、個性等全て兼ね備えて居ます。これは北の絶対王者だ。
この為だけにまた札幌来たいです(笑)
また掛け声やりにきます!
本日もサウナに感謝です。
男
[ 北海道 ]
久々センチュリオン やっぱりここは最高てすね すべてのバランスが😉 天気もいくて気持ちいい〜Tシャツで風呂上がり歩ける😄#サウナイキタイ #サウナ飯
男
[ 北海道 ]
久しぶりに子供たちと朝風呂に行ってみました。
中学生の息子の体育祭があって長女が週末に帰って来ていたこともあって、子供たちと光南温泉へ朝風呂入りに行って、久しぶりの朝食バイキングにも行ってみました。
私は日の出から釣りに行って、いい感じの川の様子だったのでフィッシュオンの期待が高まっていましたが、今日はダメでした。
長女から起きたと連絡が来たので家に戻って子供たちを車に乗せて光南温泉に向かいました。着いたのは7時頃でしたが駐車場はギリギリ1台止められました。今回も前夜に平和園でジンギスカン&ビールを大量摂取していたためなのか、光南温泉のロウリュが効いたサウナの熱さのためなのかわかりませんが、すぐに汗だくになって、いい汗を流せました。
長女も高温サウナを楽しんで、私にはちょっと冷たさの足りない水風呂はちょうど良かったようでした。そしてツルツル感のある温泉が気持ち良かったとのことでした。
風呂から出て私と長男は、長女が出てくるまて30分ほど待たされましたが、楽しみにしていた光南温泉の朝食バイキングに行くことができました。手作り感満載のおいしそうな料理が色々並んでいて、とりあえず4~5品選んで、まずはご飯を1杯。それから第2ラウンドに向かうと回鍋肉が新たに追加されていて、2杯目のご飯は思わず大盛にしてしまいました。おいしかったな〜。子供たちも光南温泉の朝食バイキングが久しぶりだったので、やっぱりおいしいね〜と喜んでました。
私はその後ちょっと仕事に行かなければならなかったので、気分は・・・でしたが、久しぶりに子供たちと朝風呂に行くことができて、おいしい朝ご飯も食べられて、とてもいい休日の朝になりました。
ありがとうございました〜。
[ 北海道 ]
帰るのやーめたってことで3連投で月見湯🌖
昨日の話。
回数券特売日です。職場の助成で今年も購入!
帰る帰る詐欺してたので、お友達も驚き2セット目
ケビン熱波に参加しました。
1セット目、黄金体験!ねーねーねーぱーぱーぱー。
ちょろちょろやってじんわりと。長期戦。
2セット目、ちょータッチ。
曲に合わせて。ちょータッチ。
ローリューに合わせて。ちょータッチ。
知らぬ間に2週目入ってた笑。
露天で団扇でアフターグース。
3セット目。回数券特売熱波中止。
黄金体験。換気と背中を冷やして。ケビンがサウナそのもの。ケビンはサウナ。ケビンは。サウナ。
上がってから、パイン注入。
帰る前に集合写真。四代目センチメンタルユタさんありがとうございます。
帰らなくてよかったー。てことで帰ります。
次号からは十勝サウナ編となります。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。