北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

307

2025.08.05

563回目の訪問

チェックイン

続きを読む

乃亜

2025.08.05

1回目の訪問

子供の時から知ってる施設って避けがちです、こんばんは

ってことで今日はこちら、黎明薬t……万葉の湯さんに来ました
今なんでそっちの名前出た?と思ったあなた、ちょうど施設名が変わる前後で子供だったのです
いや、万葉の湯になってからでもまだ子供だったんですが祖母やら母親が黎明薬湯って言ってました(今もまだ言ってるか)
ずっとレーメンヤクトと聞き間違えていたんですが( ̄▽ ̄;)

まぁまぁそれはさておきここのサウナいいよ〜と祖母が足繁く通うこちらに初めて1人で来ました
だいぶ久しぶりです、高校生の時が最後でしょうかね……
受付を済ませてそそくさと体を清めていつも通り岩風呂からキメていきます
好みの温度、38度くらいで相も変わらずありました(いっとき岩風呂謎の石詰めになってて入れない時期もあったはず)
ただ、窓が開くようになってて風が通り抜けて温まりきらないので泡風呂で温まってから水風呂に行くと温度計は15℃
1番いい温度じゃん?なんて思いながら水を掛けるとつーーーめたい、えっ、本当に15℃?
何回確認しても15℃、最初の水風呂は30秒でやめて水を拭き取ってからサウナにIN!
あれこんなに広かったっけ?まぁそれもそのはず、サウナ苦手だった当時は隣のミストサウナばっかり入ってたのでレイアウト以外の記憶がありません👉🏻👈🏻‪‪
2段目にあぐらスタイルで座って蒸される
んー、そんなに汗出ないな〜なんて思いつつ7分経過した辺りから汗が出る出る💦
滝汗まで行かないにしてもしっかりめに汗をかいてから水風呂に直行
水風呂までの動線がいいんだな、掛け水からの水風呂最高!(*`ω´)b
そして内気浴スペースにゴロリと……あぁ……気持ちいい〜……
大人ばかりで静かな浴場内、暑すぎず冷えすぎずなのも良い

その後も穏やかに2,3セットとこなしてフィニッシュ!

サウナ10×3
水風呂1×3
内気浴10×3

せっかく久々に来たのでオロポとご飯も頂いてまったり過ごしました😊
今日も良きサウナでした〜✨

カレーライス

シンプルなカレーライスが食べたくて……

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
147

ちー

2025.08.05

1回目の訪問

生まれ故郷の温泉で小さい時ジャングル温泉って言ってた温浴施設を探してたんですが、外から見える観葉植物が気になり行って来ました。

古いですが温泉はお肌ツルツルになりました。
露天風呂の船と五右衛門風呂は熱くて入れず♨️

噂に聞いてたシャワーの湯量は40℃くらいの熱さにすると髪が洗えるくらいは出てきました。
シャワーからも温泉
贅沢な洗体でした。

サウナは薄いタオルが敷き詰めてありマット持って行って良かったです。
こじんまりとした空間でしたが室温96℃ほど。短時間でしっかり滝汗
出てすぐ水風呂ありましたが汗だけ流して冷凍サウナ室へ。

ここ、めっちゃ整いますね。
冷凍サ室すごくいいです。
キムコ置いたらいいのに(笑)脱臭炭とか。
整った途端冷凍庫臭が気になりました。

あ、ジャングル温泉。
ここではなかったです。
多分もう無いんだろうなーと思います。

白老に居たのは7歳まででした。
以前行ったほくようは少し懐かしい感じしたんですがオーシャンは既視感は感じられず。

でも冷凍庫サウナは他にないのでまた来たいな。
温泉の熱さも泉質も悪くないです。

続きを読む
16

さっぱりポン

2025.08.05

15回目の訪問

浦臼温泉

[ 北海道 ]

経験のない猛暑でお疲れの皆様、🥵🥵

浦臼温泉で暑気払いはどうですか?

こんな真夏でも水風呂はグルシンに近い10.3度ですよ✨✨✨

ラーメン山岡家 滝川店

スタミナもつ醤油ラーメン

モツ鍋のシメでラーメン食ってるみたいでうまし

続きを読む
25

なすお

2025.08.05

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たに

2025.08.05

45回目の訪問

仕事終わりにラフォーレ直行

続きを読む
35

すみももパパ

2025.08.05

159回目の訪問

今日も仕事終わりにサ活。

サクッとの気分で昨日行けなかった水光園へGO‼️

今日も駐車場はそれほど混み合っておらず。

ただ、浴室内はまずまずの人。

いつも通りに洗体後にジェット風呂でゆっくり湯通ししてサウナ室へ。

サウナ室内はそれほど混み合っておらず、最上段をキープ。
ただ2セット目は3.4段目が埋まっており、2段目でじっくりと。
今日は7-9-8分の3セットでしっかりと蒸されました。

その後はキンキンのバイブラ水風呂に1分ちょいつかった後に、外気浴スペースへ。
なんとインフィニティチェアーが5台に増えており、ありがたいことにタイミングよく使用できてバッチリととのいました。

最後は露天風呂にゆっくりつかってフィニッシュ。

今日もいいサ活が出来ました。

明日も仕事をサクッと終えてサ活楽しもうと思います。

冷麺など

今日はハイボールと🥃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
78

m-tam

2025.08.05

3回目の訪問

楽々温泉

[ 北海道 ]

#本日のサと♨️ も

楽々さんで。

もう少しだけ、水風呂が冷たければ…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

37ハーモニー

2025.08.05

61回目の訪問

チェックイン

麺処 龍仁

鶏白湯+半炒飯

続きを読む
23

オズキ

2025.08.05

4回目の訪問

仕事が昼で終わり 仕事の後輩と洞爺湖万世閣へ。
万世閣のスタンプカードが全部貯まってたので、
無料で入れました😍

今日は奇数日だから、最上階 星の湯。
レモン水と麦茶がキンキンに冷たくしてありました🙏
スタッフさん感謝です。

やはり、ここの水風呂は他と違って冷たい🤣
入ってたら、手足の感覚がなくなる笑
我慢して入ってそのまま、外へ向かった時が
ほんとに肌が引き締まる感じが堪らない😍
外気浴で湖で走るアヒルボートを眺めながら笑
今日は3回戦で久々にガッチリ決まりました。
上がった後体は軽いし、ストレス発散になったし
笑顔が絶えなかった。

今日は最高な1日になりましたわ!!
晩酌の黒ラベル たまらん。
またお願いします!万世閣さん!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
30

サ活マン

2025.08.05

1回目の訪問

基本料金750円で
ホテルの方のサウナに+250円で入れます
ホテルの方がリニューアルされたようです。
ホテルの方は浴槽がなく、サ室と水風呂、ととのいスペースのみです
最初は元々のサウナに行くのをおすすめします
最高でした

続きを読む
16

サウナだいほ

2025.08.05

35回目の訪問

続きを読む

杉さん

2025.08.05

2回目の訪問

今日は珍しく 朝から枝幸町でお仕事
意外と 時間がかかってしまい
終わったのは17時過ぎ
これから会社に帰っても誰もいないんで
今日は直帰!って事は?
いくでしょコーリン、
まあ しっかりお風呂道具は
持ってきてたんだけどね😉
ミズカさんおじゃましま〜す😊
サ室は蒸し蒸しナイス
水風呂もまあまあ思ったほど
枝幸民待望のLAWSONにもチェックイン
早く帰らねばと思いつつ3セット
スタンプカードももらっちまった😆
また今日も整ってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
44

ヨッシー

2025.08.05

3回目の訪問

今日は、置戸にきました〜
混んでないから、快適なサ活でした〜

続きを読む
20

T.A.K.A

2025.08.05

100回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

休日。
朝ランニング10㌔で汗を流し
サウナ×10分を5回で汗を流し
デトックスできた休日でした!

冷たすぎない水風呂は冷鉱泉
日替わり露天風呂は「モール温泉」
お肌もツルツルですね

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
19

2025.08.05

1回目の訪問

ととのった〜

続きを読む
9

北の仁和寺

2025.08.05

58回目の訪問

12時イン!
直売所で枝豆買って
汗流しに
先週土曜日は混んでて
満喫出来なかったので
今日は少しゆっくりしました。
オートロウリュウは20分間隔
なんですね
前回は水風呂温かったですが
今日は以前のように冷たかったです
前回は何故温かったのか・・

続きを読む
38

T-カワマタ

2025.08.05

4回目の訪問

藤の湯

[ 北海道 ]

札幌銭湯スタンプラリー10/27
多くは語りません!
44℃の熱湯、冷たい水枕のバイブラ薬湯
灼熱のミストサウナにキンキンの水風呂…
最高!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 13℃
31

うまちゃん

2025.08.05

25回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

8/3に行きました。
夕食を早めに済ませて18時頃イン
駐車場は混んでた。
洗い場もそこそこ埋まってる
サウナは空いてました😛
4セットしてきました。
久しぶりの湯の花江別は
やっぱり湿度高くて
滝汗祭り💦
外気浴も昼間より涼しくて
気持ちいい🥴
ただ娘が蚊に刺されて
残念😢
この時期仕方ないですね

続きを読む
29

ヒビヨシ

2025.08.05

165回目の訪問

休日サウナはこちらへ💁

激務状態なんで家近🙃

今日はポイント3倍でーではないのでスキスキスーだった🫥

ポイントカード貯まったので無料😇

洗い場も浴槽もサ室もスキスキスー🫥

サ室は5人程だったし、瞑想して目を開けたら常連爺と2人きりとか🤯

変わらずTV上の温度計は110度オーバー🤬

水風呂も丁度良いし😊

最終セットは露天で🤤

アヂアヂサウナをありがとう😌

アザース❗️

続きを読む
88

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!