北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

切り干し大根

2025.08.06

1回目の訪問

北海道②
マッチョイズム極まるみたいなサウナ
シングルの水通しは慣れると痛暖かい

露天の「すすきの」的な匂いと、サウナ内の超音波加湿器の嗅いだ事ない匂いに板挟み🥺

ありがとうございました
フェリーで寝れてないからとにかく眠過ぎる

続きを読む
28

🪜2軒目
13:45頃IN

先日アンビックスグループの入浴券をいただいたので使用🎫

追い金+250円払えばホテル棟のサウナも利用出来るのかな🤔と思ったら、併用不可💢
とても使いにくい💢
仕方がなく温泉棟のみで…
改善をお願いします。

江別拉麺 博

味噌ラーメン大盛り

あっさり系でやさしい味🍜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
155

まるまるっち。

2025.08.06

7回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

2025年 63🈂️活場。

Xiaomi車の中に忘れた‼️😫
サウナ:(多分…)10分 × 5
水風呂:(だいたい…)1分 × 5
休憩:(アナログ)5分 × 5
合計:5セット

一言:今月のレディースデー(水曜日)なので、
🈂️利用料金がサービス☺になるので、外気温も
いいカンジに低い今日は、存分に蒸されよう…と
思ったのに、車で🈵️充電目指していてそのまま忘れた
My Xiaomi。こちらは[12分計]もナイので、5分の
⏳が空いていれば使えるけれど、使えない時や
🚰風呂、内気浴💺はアナログで数数えちゃったモン。
🈂️ウォッチは大事です。

日曜日の[剃湯祭]のトゥルントゥルン🎶は、
まだ続いています。トゥルントゥルンのおカオに
イイ汗かけます。✌

5連勤のまだ2日目で残り3日を乗りきるために
🈂️に来たのだけれど、なんかイヤなモノ❔を目に
してしまいました。
湯通しで[あつ湯]側に入ったとき、入り口の手すり
のところに、小学校3年生くらいのコがいたの。
湯船に浸かりに行くのに邪魔だな…と思っていた。
大人でも「熱い」と感じる湯船に、そのコ正座で入って
いたの。よくよく見ると、声をコロしてしゃくり
あげて泣いているのね。どーしたものか…と思いは
したけれど、「大丈夫❔」と声をかけてみた。そのコ
は、泣き顔のまま無言でうなずいた。
小学校2年生くらいのコと一緒に寝湯に浸かっている
♀️が母親だろうか…その少し小さいコに指図して、
泣いているコの様子を確認させている。小さいコも
別に心配している風ではなく、指示されて様子見に
来た状態。「姉妹なのか❔」と疑うような仕草。
一応、泣いているコのカラダを見るがアザなどは無い
ように見えた。その後、🚰風呂横のアディロンに泣いていたコを座らせて「クールダウン」と言いながら、
アタマから桶で🚰を掛けた母親❔らしき♀️。小さい方のコにはそんなコトはしていません。
もうここまできたら[虐待]を疑いますよね。多分、
もうひとり🈂️マット関取♀️も同じように感じて見て
いた気がします。でも、アクションが起こせない
大人たちなんです。親子なのか何なのか関係性も
分からない。しつけの一環です、教育方針です…と
言われればそれまでだし…。
🈂️室からもずーっと見ていたのですが、脱衣場でも
小さいコにはさっさと服を着せて髪の毛乾かしていた
けれど、泣いていたコはなかなか脱衣場に入ろうと
せず、浴場の扉を躊躇するように開け閉めを繰り返して脱衣場に入ろうとしないし、やっと脱衣場に入ったと思ったら(🈂️1セットやりきっても)まだ服を着せ
ていない状態だし…。
どうすべきだったのでしょうかね…。

なか卯 旭川四条通店

冷やしはいからうどん(並)

うどんはコシがあって美味しいな。冷やしなのでサッパリだし…。でも、ネギ抜きお願いしたんで抜いてね~ん

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
36

STONE

2025.08.06

18回目の訪問

家で仕事が終わらず😣時間がなくなりお風呂だけ

居間とつながってるようなものと思えば、自分の家と同じで、多少のことには目をつぶれますね。

今日のサウナはテレビの原爆特集を観る日でした。おとしたやつゆるせん💢

22:20〜22:50 2.5セット

続きを読む
72
ココルクの湯

[ 北海道 ]

🪜1軒目
11:00過ぎにIN

なんぽろ温泉の前に行こうと思い、途中でココルクを挟む事に🪜

到着してから謎の胸騒ぎが止まらない…
脱衣所に入るとロッカーが何台も埋まってる🤔
えっ、混んでる🈵️
でも浴場内には👴数人しかいない🤔
露天風呂を窓越しに覗くと、そこにはすごい光景が…………

何で猫さん⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
まわりには、おやじぃさん⁉️⁉️⁉️
ヨシヨシさんまで⁉️⁉️⁉️
他にあと2人もいて、知らないサウイキメンバー⁉️⁉️⁉️

こっそりサ室に隠れて驚かそうと様子を伺うも、露天風呂で皆さん談笑されて居たので露天風呂に乱入w

お互いにびっくり🤣🤣🤣
サウラーゴルボーさんと優さん初めまして🫶

猫さんはまさかのサウナデート🤣
サカスさん、あやさんもいらっしゃるとの事😍

お風呂上がりに総勢8名でココルクマッチング祭りを開催🫶
開拓うどんを食べながら皆さんとお話が出来ました🤭

サカスさんとあやさんはココルク昼飲み🍺
送迎は猫バスで🐈️🚌笑

皆様マッチングありがとうございました🫶

開拓うどん・こう福亭

とり天うどん 冷

マッチングうどん🫶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
142

たーちゃん

2025.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水冷

2025.08.06

249回目の訪問

暑い日が続いてますね
みなさんご機嫌いかがですか?

ガチ銭湯か
こうしんにイキタイが
雨に降られて地下鉄へ
目指すは頑張るサウナ
ニコーリフレ

ゲルマニウム2回
水風呂は相変わらずの
20℃
水素風呂で20分目安
3エフでアイス食べて帰る

今週土曜日から夏季休業
な〜んも予定ないなぁ

サウナデート希望の方
DMお待ちしておりま〜す💕
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/water_cooling_human/profilecard/?igsh=MXRqaGt2eDY2aGV5aQ==
今すぐクリック!!




水20℃

ジェラート

キャラメルとオホーツクの塩 コレ究極や!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
78

shigeshimizu

2025.08.06

103回目の訪問

今日はセンチュリオンがキッカケで仲良くなったメンバーで食事会に行ってきました。

こんなの初めてなのでドキドキでしたが、皆んなサウナが好きの集まりなので、サウナ談義に花が咲いてめちゃくちゃ楽しい時間になりました😌

縁が縁を繋いで女性メンバーもいたため、センチュリオンの食事処ではなく、すすきの界隈の居酒屋さんで🍻

初めはメンバーの1人とサウナ室で、この人とは良く居合わせるな〜🙄程度のスタートから。
そのうちに挨拶するようになり、サウナイキタイの〇〇さんがあなただったんですね🤣と。
そしてついにサウナの話を肴に酒を飲み交わす仲間になりやした😊

想像以上に楽しかったー☺️

そんなこんなでお開きになる頃には最終22時のギャラクシーロウリュも終わってしまいましたが、やっぱり〆はセンチュリオン。
ほろ酔いなので、本当に軽〜く1セットして気持ち良く帰路につきました。

この歳になっても、サウナがキッカケで友達の輪が広がるなんて😌メンバーの皆さん、楽しい時間をありがとうございました😊

そしてセンチュリオン。
今日も いつも ありがとうございます🙏🙏

続きを読む
27

熊田蒸尾

2025.08.06

2回目の訪問

ドン助と交換してくれてありがととのった〜。

こたん家ラーメン

スープを全て飲み干したくなる美味しさ。900円

続きを読む
21

ひろげん

2025.08.06

10回目の訪問

8月最初のサ活はこちら💁‍♂️
21時半頃行きましたが特別混むことなくスムーズに入れました🙆‍♂️
今日は短い時間で5セット(6分✖️3、8分✖️2)
全部オートロウリュでしっかりと蒸されてきました笑

コスパ最強だし何よりすごく綺麗なのでついつい通っちゃいます😆

続きを読む
15

極悪非道の禅釜尚

2025.08.06

176回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

蒸し猫♀

2025.08.06

1回目の訪問

暖雪 札幌

[ 北海道 ]

・ボディタオルはフロント前アメニティコーナーにあり
・時間によっては洗い場待ちあり
・ドライヤー3個しかなくドライヤー難民
・ドライヤーのところにクレンジングがあるみたいだが、ドライヤーの所に常に人が溢れているので使えないし気付けない。洗い場にほしい
・濡れたもの入れるビニール袋欲しい
・サウナは本当に最高
・浴室は童や海外の方多く騒がしいけどサ室&ととのいスペースは民度最高!

おやすみそラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.8℃
15

とおる

2025.08.06

15回目の訪問

「あー、水風呂はいりてぇ」の巻

月曜から絶讃夜勤中のワイでございやす🙇
結論から言うと、人間夜は寝るもんでやす(笑)
物流トラック運転手の皆様、夜間のお仕事
本当にお疲れ様でございやす😀

8/8 午前3時以降、明け休みとなりやすので
仮眠してから予定通りサウナ行きやす🥴
もう頭からグルシン水風呂の水を
滝行のように浴びないといけないでやす🤤

水浴びながら、来る鹿の湯セカンドの
鹿寸劇(ガシャポンステッカーネタ)
考えるでやす🤔

カモミールさんの大作に前回は完敗
したでやすから、ギリギリ責めまくって
やるでやす😇

あわよくば、ロウリュカレーから間は
あきやしたが、センチュリオンさんの
サ飯をガッツリ頂くでやす🤭

筋トレエリアの筋トレは……。
多分眠くて出来ないでやすね😭
以上 独り言でやした🖐️

写真は小樽ミルクプラントさんの
ニューヨークジャンボでやす。
ワイは食べきれやしたが、しばらく
身体が絶対零度でやした❄️❄️❄️

ソフトクリーム好きな皆様、
是非おいで下さいでやす🙇🙇

続きを読む
38

エイリアン

2025.08.06

151回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

本日のサ活は、月見湯
サウナ10分✖️1
水風呂5分✖️1
休憩5分✖️1

続きを読む
32

やまゆう♨️

2025.08.06

193回目の訪問

水曜サ活♨️夜勤前の一風呂♨️そして3日ぶりのセンチュリオン❗️♨️16時過ぎに入場♨️最近はヤッピーロウリュの時間が早くてなかなか受けられず😱またもやニアミス😱💦
本日のギャラクシーロウリュ17時はぺぺナカムラロウリュ🔥今回はサイレントロウリュ🤫安眠効果のあるBGMを流しながら今回のアロマはラベンダー→ハッカ→ サンダルート(香木)☺️特にハッカは強めで熱いサウナ室でも体中がスースーする😳ぺぺ君のタオルの振りも豪快🔥後半になるにつれて熱くなる🔥😆💦今日もいい汗かいた😆💦
本日の水風呂は9.2℃と16.3℃❄️久しぶりのグルシンは沁みる❄️😆ハッカの効果も相まって冷たい❄️
1時間軽めに汗を流して終了❗️🔥夜勤に出発⭐️その前に山岡家で腹ごしらえ❗️🍜😋

ラーメン山岡家 新すすきの店

正油ラーメン(中盛、薬味ネギ増し、海苔増し)&小ライス

サウナ後の山岡家は究極のサウナ飯❗️😋美味しい❗️😋🍜

続きを読む
45

ひろき

2025.08.06

2回目の訪問

5分、7分 計2セット

続きを読む
12

ポークチャップ川

2025.08.06

20回目の訪問

チェックイン

ラーメン山岡家 釧路町店

モツラーメン+卵かけご飯

続きを読む
60

お麩😇

2025.08.06

1回目の訪問

初めての白銀荘!
スゴイ山を登っていく...。山全体が霧に包まれ、あいにくの雨だった。
そんなに広くない浴場に、色んな種類の温泉が!!露天も色んな種類の温泉が!!ヒバの湯がめちゃ熱かった。
サウナのコンディション、水風呂、個人的にとても良い塩梅!セルフロウリュできる。
内気浴にはイス2脚、外気浴はイスはなくて広めベンチが3つ。ベンチに寝転がって休憩。周りの山々が見れなくて残念だけど、逆に降る雨が心地よい。すっごい勢いで雨が降ったりもして、大自然を感じた。また、来たい...!!晴れの時にも。

唯我独尊

ソーセージオムカレー

ソーセージとオムがうまい カレー少し辛い

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ゆう

2025.08.06

1回目の訪問

北海道道の駅制覇旅4日目✊三笠の駅からぐるっとまわって美瑛方面へ車を走らせて今回絶対行きたかった場所へ☺️

そう、行ってきましたよ白銀荘✌️

もう先に言っておきます。自分のサウナランキングTOP3に入りました👏👏👏
1位って言ってもいいんですけど💦そもそも順位付けできやせん😓どこも個性ありますからね!

まず立地が良すぎ!道の駅びえい白金ビルケを越えてさらに山奥に進んでいってやっとたどり着ける場所で山々に囲まれてるから本来は登山者の為の施設かなって感じです😌

中入ったら券売機で入泉券とタオルを購入💰️施設名の入ってるタオル欲しくなるんですよね😙

そしたら長く続く下り階段を降りってった先に脱衣場があり貴重品はロッカーに預けて衣服はカゴへ🤾

そして浴場に入った瞬間にもう景色が素晴らしかったんです!✨️ちょうど夕方ってのもあったんですけど天気はあまりよくなかったんですけど夕陽に照らされる山々が大きい窓の向こうに見えてもう感動🥹
そして気づきましたここかなり天井が高いです!窓が大きいんじゃなくて天井そのものが高いから景色もキレイに見えてよき👍

なのでサ室も当然天井高くそして窓がついていて外の景色を見ながらサ活できるんです🥹たまらんなこれ👌
中はL字型になっていて正面は2段右横が3段でセルフロウリュできるようになっていて温度は90℃半ばくらい。
そしてサ室内の香りがまたよきです👍なにか吊るしてあるわけでもなしにいい香りがします🧄
入ってて6分ぐらいで急に汗が吹き出ます🥵気づけばアチいって感じなのかな?

水風呂はサ室出てすぐ左にあり3人程入れるくらいで温度はわかんないけどおそらく12℃くらい?水質がまたいいんです👍グルシンばりに長く入っていると手足が痺れるような感覚になるんだけど気持ちよすぎて出たくない!ってなる笑

休憩イスは内風呂にもあり、外風呂スペースはかなり広くそこにかなりデカイベンチが3つあり人いなければ大の字で休憩できてよき👍360℃景色よすぎてホントもう最高なのよ😚季節的に積もった雪にダイブ!!!はできないけど余裕でできる広さがあるな😇

今日の寝床の場所まで2時間くらいかかる距離だったから早めに切り上げて2セットでやめるつもりだったけどこの後のことなんかどうでもよくなったので笑
結局5セットして温泉も全て入って堪能☺️

帰りにステッカーとバッチを買って満足👍👍👍
車に戻ってからこれからの運転時間に絶望笑
まぁしょんない🙂‍↕️

ドラマみたいに雪にダイブしたいから今度は冬に狙って来たいな!それと登山後にも入ってみたいからどうにか何回も来ないといけないみたいや笑

…文章力なさすぎてとんでもなく長文になってしまった💧

続きを読む
25

チェイスマケイン

2025.08.06

2回目の訪問

2ヶ月ほど前に来たばかりだが、また来てしまった白銀荘。良いサウナは遠かろうが何回でも行きたくなる引力がある。

前回は雷雨の中の白銀荘だったが、今回は大雨の中の白銀荘。やっぱり俺は雨男なんだ!
サウナ水風呂外気浴は言わずもがな。大雨の中の休憩もこれはこれでありかも。普段なら雨に濡れるのは避けてしまいたい事象ではあるが、なんだって今は裸なんだ。いくら濡れても問題ない。裸の今なら言わば天然シャワーになる。気持ちいい!

やっぱり最高だよ白銀荘。今度は晴れの時に来よう。

続きを読む
34

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!