北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ちゃんなみ☺︎

2025.09.13

68回目の訪問

7セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

潤いカナコ

2025.09.13

1回目の訪問

ウィスキングイベント🌿
今回私はシンギングボール担当として参加させていただきました🥰最高のサウナーたちと出会えて超絶宇宙行きました🚀🪐

続きを読む
6

shigeshimizu

2025.09.13

132回目の訪問

21時 22時 カッシーさん 熱波2連発。

21時前半戦はミュージックロウリュ。
GOLDFINGER'99であーちーちーあーちー♪からのイケナイ太陽でノリノリに。

安定感◎のカッシーさんがどんな選曲をするのか。
それだけでワクワクが倍増です🔥

今日もバッチリ👌
ありがとうございました🙏

続きを読む
9

ちゃんも

2025.09.13

3回目の訪問

こがね湯

[ 北海道 ]

趣味であるsup🏄‍♀️後に〜🧖‍♀️今日はサウナ貸切🧖‍♀️
何故かそんなに温度が高い訳ではないはずのサウナはいつも汗だくに。合間にジャスミンの湯を挟みながら今日もしっかり整い♨️
お疲れモードだったので短めにこまかめに!

お父さんと沢山お話をして、玉ねぎとTシャツも購入させて頂き😂
楽しい1日でしたっ!

サウナ5分×5
水風呂×4

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
11

チェックインしてサクッと2セット🧖
夕食後にサクッと2セット🧖

サウナは90℃のドライサウナ。
発汗し始めるまで5分ほど要する。
発汗したらもうこっちのもの。
12分でOUT。水風呂へ。
水風呂は温度の記載なかったが
おそらく10℃ちょい。
冷たいけど水に柔らかさがあり心地いい。
でも冷たい。瞬間冷却🧊
ととのい椅子は内風呂に2脚。
露天風呂はそこら辺に置いてある岩に
着席スタイル。
夕食後は学んで熱湯で下茹でしてサウナへ。
あ、これ正解なやつだ🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
4

リムトムト

2025.09.13

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

まるで海外。
水風呂付きサウナが特に凄かった。

続きを読む
2

なたさん

2025.09.13

50回目の訪問

萬石湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

すず

2025.09.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほのみ

2025.09.13

86回目の訪問

土曜日なので混んでたけど、雨の中の外気浴が最高でした🥰
サウナで痩せないって本当ですね🤔
運動しなきゃ🥲
買ってからしばらく放置していた(取説読んだり苦手だだしアナログ機械オンチです)サウォッチをやっとつけて行きました。。。
初めてはホームと決めていたのです😂 
つけてお風呂入るの怖くて無意識に手首上げてるし🤣
集中力散漫でサウナ楽しめない💦
全く使いこなせず帰って腕から外したら何かから解放されたかのようにホッとした私でした🤔

あんかけ焼きそば

毎回味が違うのがまたいい😂

続きを読む
25

さうなお

2025.09.13

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.09.13

1回目の訪問

水風呂はないけど、サウナはある!テレビもついていた。
温泉はとろとろめ。

続きを読む
2

とりとる

2025.09.13

11回目の訪問

人生初ウィスキング!受けずにはいられないッ!
ということで仕事休んで5か月ぶりのKoti👊

田んぼはちょうど刈り取られた後🌾

毎時熱波サービスありの豪華仕様。しばでんさん、Mottoさんありがとうございました🙏✨

ヘンプがウィスキング用に埋まってしまうため軽トラサウナもやって来た🚚
サウナを囲むように木の仕切りがあるのが個人的推しポイント。
天井が低いのでロウリュすると蒸気が一気に降りてくる!!

お待ちかねの蒸気まさおさんによるウィスキング。
座った状態で腕を、うつ伏せで足をヴィヒタで叩いていただく。葉っぱの香りとワサワサ音好きだな〜

強めにバシバシ叩かれるのは音だけ聞くと痛そうだが決してそんなことはなく、むしろ気持ち良いくらい。

叩く以外にも、ヴィヒタを腰や肩に押し当ててギュッとマッサージ。

休憩で水風呂に入り特製デトックスウォーターをいただく。ほんのり感じるスイカの甘みが美味しい🍉

ウィスキング終了後は外のヨガマットに寝そべり倍音浴。
これがまァ気持ちいい。昇天😇😇😇

5人で40分のため1人あたりは数分といったところ。それでもこんなに気持ち良いのだから、1時間とかの施術だったらどうなってしまうのだろう…笑

人生初ウィスキング体験できてよかった!もっと受けてみたいしもっと広まってほしい!!!

素敵すぎるイベントありがとうございました🌿‬✨✨

らーめん橙ヤ 旭川本店

エビとんこつ塩

濃いめのエビ!背脂たっぷり!味噌以外も美味しい橙ヤ!!

続きを読む
27

サムライジョージ

2025.09.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーちゃん

2025.09.13

11回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久々のホームサウナ。
やっぱり良いですな。清潔感あるしサウナも占領する人居ないし静かだし。
高温サウナの日だったから上段はオートロウリュが始まると一気にカーッと来ますね。

続きを読む
3

せや

2025.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

おにぎりタロウ

2025.09.13

2回目の訪問

所要があり、来たぜ札幌。
札幌だとサ活する場所がたくさんあって迷う(笑)
ただお泊り可能な施設になると絞られますね。

さて、こちら札幌の清田区にあります「ほのか」さん。
ここは、何回か利用させてもらっている良き場所。
心のお洗濯をしに入場!

サ活→
ロッキーサウナ 3セット
普通サウナ   2セット

サ室内、暗転後にロッキーの音楽がかかる。
我らがサ仲間達のボルテージも最高潮に!
1回約5分間の戦いを終え、みんな汗だく(笑)
して、いい表情\(^o^)/
最高!

また来ます

煮干しラーメン山岡家 狸小路4丁目店

濃厚煮干しラーメン

ニボラーの私。5本指に入るこの一杯。美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.8℃
9

tomonari

2025.09.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

s y u y a

2025.09.13

1回目の訪問

竜胆の湯
熊サウナ×3

中温多湿で好み
サウナストーブの上に水入りの鉄鍋があり、蒸発することで湿度が保たれている
セルフロウリュすると、いい感じに甘みがでる
サ室の香りもいい感じ

壁にはクマのレリーフ
ウォーリュもしてみたが、よくわからなかった…
デザインとして面白いから🙆‍♂️

大雨だったので外気浴ができず……残念
内湯には椅子が4脚

温泉は3つ源泉があって、どれも良い
鉄泉が好みだったなぁ

続きを読む
3

2025.09.13

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

TAKA

2025.09.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!