サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット
一言:イベントのない日は空いてて、ゆったりまったり入ることができて最高でした🧖
こんなサ活もいいね👍
男
[ 北海道 ]
【レトロな雰囲気がたまらない実力派サウナ】
北海道旅行第三弾は星野リゾートOMO。
浴室に街灯がある、なんだこの温かみぬくもり。
サウナも年季入ってるけど、
しっかり湿度もあって実力派な感じ、、
北海道レベル高い。。
水風呂もいいし、デッキチェアが二階にあってその特別感と言ったら、、!
はぁ〜ととのった!風呂上がりのはすかっぷジュースまで含めて最高でした。
男
[ 北海道 ]
仕事から自宅に帰宅し、お家のお風呂はシャワーとのことで、浴槽に入りたく入湯。
サウナ室。テレビは、世界陸上。
ゆっくりマッタリして気持ちよく温まり、上がりの水風呂と外気浴中に雨に当たりながら、繰り返し入りました。
男
[ 北海道 ]
何を隠そう今日はワタクシの63回目のbirthday!てなわけで、お誕生日ポイント10ポイントGET!娘婿のねこ男君が運転手、風呂代も出してくれて(初!)少し早めの午後6時05分入場。土曜日にしては空いてる浴室には、早く入ったこともあり、知り合いの顔は無い。ねこ男とルーティン。ドラクエにならないように時間差でサ室イン!
サ室に入るとロウリュ用のラドルが入った洗面器に浴槽のモール泉が浸ってる。こんな事がちょくちょくある。モール泉を掛けてもどんな効用があるのか?意味が無いと言うか逆に良くないのではないか?ワタクシが水風呂から真水に入れ替えてロウリュかましてやりました。
サウナ 9分 10分 11分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4
暫くはワタクシとねこ男、数人のビジターさんで入れ替わり蒸されていたが、3セット目に根高サウナ部しょうま先生他二名がやって来た。またキャンプ🏕️かと聞いたが、今日は単純に根室からサウナに来たそうだ。三人共黙々と蒸されている。
ラスト4セット目、セルフロウリュして蒸されていたら、後から入って来た、ワタクシと同年輩の男性が、「私も掛けてもいいですか?」と、言ってきたので、「どうぞどうぞ!」と。「一杯くらいでいいですか?」と、遠慮気味に言うので「一杯と言わずに二杯でも三杯でもどうぞ。」と言ってあげたら男性は三杯掛けて上段に坐り直した。すると1,2分で耐えられなくなり自滅!「うわー、熱くて耐えられない!」と叫びながら逃亡!これに懲りず再挑戦していただきたい。
[ 北海道 ]
蒸気まさおさんのウィスキング𝐃𝐚𝐲
ヴィヒタって温かいのね。ビシバシ叩かれてるけど全然痛くないしむしろ気持ちいいくらい。🈂️室で寝転がって脚全体をビシバシされるのが自分的には1番最高だった。
冷え性治るんじゃないかと思うレベルで。これを書いている今はもう足冷たすぎますけどね。
🈂️室の温度管理にこだわっているそうで、換気多め。熱くなり過ぎず心地いい温度だった。熱くないですか?って気にかけてくれたのも優しいですよね😇
途中でスクラブヌリヌリTimeも。きび砂糖とラベンダーー?だったかな。年齢の出やすい関節に塗りまくりましたよ。そして友達に背中にまで塗ってもらいましたよ。笑
今日ずっとスベスベしてて気持ちいい。
語彙力ないのでこんなくらいしか書けないけどトータル良かったヨ。
今日は🈂️トラックもあって初めて入ったけど、めっちゃ良かった。狭いからかロウリュウしたらすぐ熱くなるの。ジュワーってかけたのはいいけど熱くなりすぎてヤり逃げしましたわ。ヤり逃げ常習犯です。
今月末のパブリック行けるかなー気合い入れて行くしかないかなあ。
男
北海道日本ハムファイターズvs埼玉西武ライオンズの試合を見ながら整って来ました。試合自体は飛行機の遅延などで最初から見れませんでしたが白熱の試合でした。
そして試合終了後に熱波があるということで受けました。熱ごりさん(札幌湯屋サーモン所属)、エスエイト純さん(ニュー銀座サウナ所属)のお二人のコラボアウフグース でした。スタイルが異なる2人で熱ごりさんは個人ごとに強い熱を送る熱波スタイル、エスエイト純さんはダブル含めた多彩なタオル技を披露するアウフグーススタイルでした。アウフグース後にクールスイングと頭に水をかけるサービスもありました。
アロマはレモン、北海道産アカエゾマツ×ウッドブレンド、北海道アカエゾマツ×ラベンダーでした。
サウナと試合を楽しんだだけでなく、普段受けれない北海道の熱波師の熱を受けれて満足です。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:駐車場車沢山停まってて、サウナの混雑心配したけど、そうでもなくいつものルーティンと、ジャグジー風呂と電気風呂で心も身体もととのいました!やっぱり北のたまゆら江別店は、最&高♪🥰
サウナ後、山岡家のラーメン塩、気持ちだけ油少なめで🤣
男
[ 北海道 ]
▪️Date
[時刻]15:00~18:45
[天気]雨
[気温]20~16℃
[降水]○
[風]南東4~7m
▪️Sauna
[鹿の蒸]7.5分(ロ) 10分(ロ) 10分(ロ) 7.5分(ロ)
[名水・豊平川源流水風呂癒し水]7.5分 - 4分 2分
[名水・豊平川源流水風呂痺れ水]- 2分 2分 2分
[休憩]22.5分 17.5分 17.5分 12.5分
[合計]4セット
▪️Break
[1セット]浴場/仏の湯(不感浴)
[2セット]浴場/仏の湯(不感浴)
[3セット]露天風呂(温浴)
[4セット]露天風呂(温浴)
▪️Special Mention
[情報]日帰り温泉ガチャ/終了
[情報]&saunaコラボレーションイベント(2025.8.30~2025.9.27)
男
女
[ 北海道 ]
男同士の語らいとサウナ
息子(正確には妻のようだが)のリクエストで、お久しぶりの【ふとみ銘泉万葉の湯】へ行ってきました。
私宛の割引クーポン付き葉書をみたようです。
…物理的DMも未だ効果的なんですね😅
息子たちと3チン風呂。
男同士だから、センシティブな内容についても思い切って語らう。
※※以下、昭和の男のみ理解出来る内容含む※※
チンのケア方法、死に毛の処理、おかず事情の今昔(隣町の本屋で🍊通信・🍎通信・デラ別嬪の3冊まとめ買い→衣装BOXの1番奥に隠す→母にバレて机に晒されるという私の失敗談から学ぶ)、お前シャワー時間長過ぎて色々バレるぞ?、女友達の褒め方(サラリと)etc…。
結果、長男が軽く湯当たり😅
次男はお腹下す…🤣
・風呂の前の水分補給確認
・風呂の前のトイレ確認
これは今後の課題として頭に入れておきますw
あ、サウナは2セットのみサクッとです。
本日のサ室はオイニーツーン…刺激的な香り💦
MOKUタオルのフェイスガードスタイルで乗り切った😁
20度弱の水風呂と大雨外気浴でも気持ちいい✨
いつも不思議なのは【内湯人気なさ過ぎ&露天人気あり過ぎ】な件について。
1セット目終わり見渡すと、内湯ゼロに対して露天14名。
大雨でも露天人気✨凄いね😅
夕食は各自好きなものを食す。
私はカツカレー、長男は広東麺、次男は醤油ラーメン。
空いてる時間を狙って行ったんだけど…料理が全く出てこない。
問い合わせたら…多分急いで調理してくれたね。
オーダーもれてたでしょwww
でも急いでくれてありがとうございます✨
ぐっすり眠れそうです。
ありがとうございました❤️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。