北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ぺぺじい

2025.08.10

26回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

日曜日の夜に来訪!
なかなかサウナに行けず、久しぶりのホーム
連休の中日もあって施設内から混んでましたが、いつもながらサ室は安定して入れました!

今年は暑いので、キンキンの水風呂本当にありがたい!ととのいましたー

続きを読む
32

ほかほかしんちゃん

2025.08.10

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

今日は円式(中温)、穏やかで良い。こちらのオートロウリュも40秒で圧巻。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃,14℃
13

キヨケン

2025.08.10

2回目の訪問

ブレイキング!スーパーアウフグース!
Kevin VS モンスーン赤野

続きを読む
13

masha🌏🚀グッバイ地球

2025.08.10

9回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

札幌の気温28℃

どうも、まつ毛に爪楊枝が乗る私です。

今日はシゴオワで、サーモンの湯さんに来ました。
初めは壱乃湯さんにしようかなと思って向かったけど
第二駐車場も待ちの状態だったので
サーモンの湯さんにしました。

誰だよ、私が来ることをトゥイッタァーに
拡散したせいか、激混みの嵐じゃないか。


それは無い。ナイナイナイコイージャナイ♪


日曜と言うこともあり、ひどく混みまくり。
ライジングサンの時は、もうやばいだろ。
ま、私もライジングサンに参加するんだけど
え?観客と言うオチだろ?って。
何を仰るんですか?そんなわけないじゃないですか。

初めからライジングサンなんて参加したことないぜ。
まあ嘘って奴ですよ😋テヘペロリンチョンマゲ


気持ち悪いからやめろ


まあ今回もXiaomiを引き連れて行ったわけなんですが
心拍数があまり増えなくて困った。
10分入っても132止まり。これはどうしてだ?
140までは引っ張りたいところ。
だから「グッバイ地球🌏」までは行かなかったな。

4セット目は10分入っても100行かないって
どゆこと!?💦
まあそんな日もあるよねー。

続きを読む
26

けーすけ

2025.08.10

4回目の訪問

友達と朝野球からのここ。
朝から頑張りすぎて、2セットで深い整いへ。最上段がキツく感じた。
ラムネ湯は甘い香りで好き。

水風呂のクオリティ本当に素晴らしい。

続きを読む
7

マカロニ

2025.08.10

2回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ暑くて最高!混んでもないし、家の近くにあったらもっと通いたい。

続きを読む
11

2025.08.10

1回目の訪問

たから湯

[ 北海道 ]

祭りのあと大混雑の浴場、みなと湯に振られたどり着いたローカル町銭湯は以外にも広いドライサウナと安定水風呂で悪くない温冷、縁に腰かけゆったり瞑想
続きはあとで

どりあん

エスカロップ

初めて食べたけどかなり美味い

続きを読む
32

Yuko

2025.08.10

10回目の訪問

連休なか日、駐車場の混み具合から混んでるかと思いきや、浴室がガラガラ、サウナ室も貸し切り状態。
道の駅併設だからそっちが混んでるのね。

サウナ10分、水風呂1分、外気浴20分の4セット


上がったら食堂でサウナ飯だ〜と思ったらこちらは混んでて諦めた…さすが連休

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ちはるん

2025.08.10

46回目の訪問

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

さすが夏休み中の3連休の中日、、、
サ室だけは空いてるのに全て混んでいる😢
露天も騒がしいし、早く上がろうって、脱衣所が1番混んでる😭
ドライヤーとかゆっくり出来ないのストレスなのよね💦

まだまだ日中は暑いけど、夜風がきもちよいのはサイコーだ😆✌️

続きを読む
60

犬蔵

2025.08.10

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

夢芝居

2025.08.10

1回目の訪問

サウナ × 4
水風呂 × 4
休憩  × 4

とうとう北の聖地へ初往訪
立地、サ室、水風呂そして外気、その全てが聖地たる湯以
三連休真ん中であったが、サ室は6割程度の入り
キャンプエリアもありいわゆる山荘、その山荘に似つかわしくない偶然の産物と思われる強力サ室
飲める水風呂は聖地あるある
外気!夏の外気はぜひ空を見上げてください
次は冬の白銀荘へ

聖地巡礼で旭川の四條食堂行くも残念ながらやってなく、廃業だろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
14

にゃーこ🐈‍⬛

2025.08.10

1回目の訪問

お風呂がとても広くて良かったし
サウナも岩盤浴も空いていた!
水風呂は結構かなりぬるめ😇

お子様がとても多く
外気浴の椅子は占領され
椅子を流す為の手桶はおもちゃにされ
虫も多く外気浴を楽しむ事はできず
整う事は不可能でした…

夕飯をすませてから再度入浴した際は
空いていて静かでとても良かった。
ぬるいジャグジーや広々とした内湯を
ようやくゆっくりと楽しめました。


空いている時にまた利用したい😇

おそば。天ぷらつき。

お食事処がとても混んでいて30分以上待ったお蕎麦さん。ビールは待っている間に飲み干してしまった😇

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
16

sako

2025.08.10

1回目の訪問

水風呂を中心に動線が…最高✨️

横たわれる整いイスの脇にはシャワー設置🚿
使用前後に洗い流すの、超〜便利!!

滑りにくい床も、歩きやすくていいです✨

ドレッサーコーナーの「ドライヤーラック」もいい!

利用者の使い勝手を
よーく考えてくれてる印象の施設でした🍀


支笏湖方面からの道、途中間違えて…
めちゃ遠回りしてしまった疲れを
いいお湯で癒されました😇

感謝🍀

きのこ王国 大滝本店

きのこ天ぷら きのこ汁、きのこご飯おにぎりと🍙

続きを読む
47

ガ~スー

2025.08.10

1回目の訪問

まっかり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

ERIZO

2025.08.10

1回目の訪問

親と登別へ
宿選びを任せられたので、サウナリニューアルして以来行ってみたかったグランドホテルに😊
女風呂は竜胆の湯側。
まずは親と一緒に温泉を堪能。
浴室入ると大きなドーム型ローマ風大浴場
温泉も鉄系、塩系、硫黄系と3種類の温泉を楽しめて、ぬる湯もあり下茹でかねて温泉でゆっくり。
親も満足したところで、一度客室へ戻ったところで、再び浴室へ
夕飯の時間まで待ってましたサウナです!
竜胆の湯のサウナは熊サウナ
熊とは何だ?と思いながらサ室へ入ると、暗めの空間に熊が鮭を咥えている木彫りのクスノキのレリーフが。天井には松ぼっくりが敷き詰められてて、何とも木の良い香り。温度は82℃程度で、熊笹茶でセルフローリュすると一気に汗が噴き出てきます。
レリーフにウォーリュすると、クスノキの香りなんでしょうか。結構スパイシーな木の香りが広がって気持ちいい😆
水風呂は登別の沢水の掛け流し。
体感的に16℃くらいでしょうか。ゆっくりめに入ると良い感じにクールダウン
外のととのい所は椅子が3脚とベンチ。25℃くらいで気持ち良過ぎる。
結局夕飯前、夕食後とそれぞれ10分5セットくらいずつ楽しみました。
熊サウナ。かなり好きな空間でした😍

夕食バイキング

虎杖浜産たらこ美味

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
11

しゅんや

2025.08.10

9回目の訪問

楽々温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

🀄️

2025.08.10

1回目の訪問

2時間かけて芦別へ
体育館で運動した後のサウナは最高過ぎました
星も見れていいね!
星食べちゃいました

めん

うまっ!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Yuta Fuku

2025.08.10

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:駐車場が満車でなかなか入れませんでしたが、中は丁度よい混み具合でした。サ室も広く、オートローリュウとなっており汗もたっぷりかけます。外気浴は土砂降りのため、モンモンしました。そして、隣がガヤなので、焼肉の匂いが漂っています。最近なぜか、髪の毛がめっちゃ抜ける。怖いですねー。

続きを読む
9

アッサム

2025.08.10

126回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱人

2025.08.10

6回目の訪問

チェックイン

ラーメン山岡家 新道店

特製味噌ネギラーメン+大盛り+ライス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!