北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

いちサウナ好き

2025.08.10

1回目の訪問

ふと潮風にあたりたくなったので天然豊浦温泉しおさいへ行ってきた

日が空いてうろ覚えなので簡潔に。
券売機でチケットをゲットし受付へ渡す
奥の坂道を進み男湯暖簾をくぐりコインロッカーへ服を放り込み浴室へ
体を清めて水気を拭いたら角の2段サウナへ入る
温まったら脱出し、かけ水をしてすぐ横の水風呂へ
冷えたら露天エリアで星を眺めながら外気浴に興じ2セット繰り返す
よくある感じのホテル併設型の温浴施設だが、旅先でサウナに入れるのはありがたい
潮風が心地いいお湯でした

続きを読む
1

シャンパーニ

2025.08.10

1回目の訪問

179旅でのサウナ②

稚内→栗山→音更ときて帯広で一泊。
これまた幹事がとってくれました。ありがとう。

モール温泉でいいお湯。
サウナもセルフロウリュでしっかり。
寝そべれる水風呂もいい。
外気浴も座ってリラックス。

ホテルのエレベーターがちょっと回転悪い以外はすごくよかった。
サ飯は街へ出て、インデアン。
ちなみに朝も入った。

続きを読む
28

なん

2025.08.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

monchack600

2025.08.10

11回目の訪問

日曜日、21時30分入館。

バスケ審判で疲労した筋肉を解放しに来訪。混み具合はいつもどおりで、いつも変わらず近所にある。

#サウナ
8分〜10分を3セット。テレビを観ながら、何も考えず。

#水風呂
今日も超冷え。この水風呂が身体を整える。

#休憩スペース
テレビの続き。10分はいる。

やはり、1人の南郷の湯がどこよりもリラックスしてしまうー

続きを読む
23

2025.08.10

30回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

拳王@銭湯民族サウナ人

2025.08.10

277回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

合計:7セット

少し早めにサ活開始
ととのい過ぎて21時と22時の熱波サービスはスルーしましたw

続きを読む
1

いろはす

2025.08.10

1回目の訪問

外気浴したい場合、約50段の階段を駆け上がる必要あり
サウナハット掛けられるところはない
温度は80度(扉に記載の温度は88度)であるが、クーマサウナなので温度以上に熱く感じる
※最上段(4段目)は足元やお尻も熱く感じる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
3

TAKA

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAKA

2025.08.10

1回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

TAKA

2025.08.10

2回目の訪問

魔改造されたサウナ室をチェックしにチェックイン!
以前よりも設定温度下げたのかな?
でもすぐに汗が出る出るww

気持ち良かったです!

続きを読む
16

キャンディ

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

ビュッフェ

続きを読む
0

デリちゃん

2025.08.10

5回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

ニパ男

2025.08.10

2回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

コンナサウナからの〜冷やしを求めてハシゴ笑

前回来たのは10年ぶりで、今回は約2週間ぶりの訪問

なんでかと言うと…あの冷たい水風呂が忘れられず笑
サ室はそこそこ人がいて、ロウリュできませんでした。

目的は水風呂で…最高ですね。
冷たいのにズシンとくる水質。
ミネラルが豊富なんだとか

これで昇天せず…明日も朝からサ活するのでした。

サウナ×2
水風呂×4

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
1

ニパ男

2025.08.10

1回目の訪問

所用で、帯広弾丸ツアー
今回は3週連続の3週目、1泊2日

熱源が薪+ロウリュの超贅沢サウナ
ブロアー熱波で昇天😇

本日14℃の水風呂にドボン🏊
言葉にできないほど気持ち良かった❗️

お値段相応の価値があります。
帯広に来た際…サウナーは是非とも行ったほうが良いです。

熱源の重要さを思い知りました。
電気と質が全然違いますよー
この後、他の温浴施設にハシゴするのでした笑

コーラ

水分補給は必須

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
2

★★★★★

✔︎入浴料 500円
✔︎キャンプ場利用料金2泊 1,000円

十勝岳登山の前泊に

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
5

おにぎりタロウ

2025.08.10

1回目の訪問

おかえりサウナ。
北海道縦断。稚内→函館。仮眠時間含めて、13時間。
長い💦

さて、たまには違うサウナと思い、ここへ。
サウナ室は、二つ。
高温と低温。  アチアチが好きな私は高温室に入ること4回。TVはありませんが、有線放送が聞こえる空間で瞑想。汗がダクダク!
して、低温を1回。
ジンワリ汗ちゃんをかいて、水風呂入ってからの外気浴。
海縁の温泉施設なんで、景気が最高!
青空、函館山、停泊する船舶、静かな海。
最高! 

だいぶ癒されたので、仕事ガンバレそう

ハセガワストア 函館駅前店

やきとり弁当w

表面、やきとりタレ。中にやきとり塩。そりゃ美味いでしょ

続きを読む
12

ベイダー

2025.08.10

27回目の訪問

(後日投稿)
今日も滝上町渓谷ホテルさんへ…
16時頃のチェックイン、地元のお祭りとのことで、いつもよりは少し混んでましたが快適に過ごせました。
外気浴最高ありがとうございました。
5セット完了

すき家 238号紋別店

ネキ玉牛丼

メガ盛り

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
2

ときじろう

2025.08.10

3回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10〜30分 × 4
合計:4セット

一言:北海道サウナ145
夏休み、函館からの青森登山旅行
まずは函館のお気に入りサウナでリラックス😎
やっぱり熱い湯♨️もいいね〜
サウナは安定の気持ちよさ。水風呂に浸かって、外気浴(^^)
リクライニングチェアでしっかり寝てしまいました🥴

続きを読む
3

178大好き蒸され女

2025.08.10

1回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃

Gawa

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!