北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

yoshibucchama37

2025.08.11

2回目の訪問

ホテル万惣

[ 北海道 ]

朝活の5:00からサウナ
誰もいません
サ室のTVで情報収集しながら
無理をしないで8分
水分補給たっぷり
(冷水器あります)

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
55

悠星

2025.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蓮井翔太

2025.08.11

8回目の訪問

急遽仲の良い先輩に誘われて、手稲の山岡家食べてからの北のたまゆら桑園へ!

深夜1時までやってるから着いたのは23時くらい。
こんな遅い時間に行く温泉は多分初めてかも?
遅い時間だから混んでないだろうと思ったら、駐車場にも車がたくさん止まっており、施設内もめっちゃ混んでた笑
遅い時間でこんなに混んでるんだーって思いちょっとびっくり🫢

サウナ室も結構混んでました。
一応15分と10分 2セットしました。
水風呂はもう少し冷たくてもいいな。と思いました。
初めて温泉施設に閉店までいました笑
これもいい経験だと思います。

続きを読む
22

み〜サウナ〜

2025.08.11

2回目の訪問

5:00〜2セット
最果ての風にととのう

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
26

シゲゾー

2025.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

それゆけサウナさん

2025.08.11

1回目の訪問

こんにちわっ!
8月11日山の日祭日早朝!

昨日から一泊させてもらっています乃の風さん

15時過ぎ概ね定刻通りのチェックイン
評価高めの夕飯まで時間があるので

展望大浴場EZOFUZ I
パノラマ露天TENQOO
へと足を運ぶ

内風呂自体は洗い場共に綺麗め
床はぬらりひょん系

露天はザブンと入ると露天の水面と洞爺湖畔の水面が垂直から交わって見えるようになり一体感

肝心のサウナはかなりドライ 好き
ただ温度は低めの設定
セルフロウリュウあり
温度は80度〜90度なのでロウリュウで
湿度を上げた方が発汗は促せるでしょう☝️
しかし、今回は人が結構入っており
みんながいなくなったタイミングで
焼石に少量の水を垂らし
ジリジリ熱くなる幸せを感じでいると
『うわぁあっちぃ』と小声で
少し嫌悪感を抱いているような
お父さんが入ってきたので

『ごめんなさい5分前に水かけました』
というと

『ああ、大丈夫だよ別に』


🤮


気を取り直して4セット
うち2セットは"裏ととのい"
やっぱりキンキンに体を冷やしてからのサウナinは
"裏ととのい"ができて最近の定番
鬼熱いサウナであればあるほど効果は抜群

その後は食事へ
夕飯美味しかった
だいたい食べたけどすぐお腹いっぱいになり
100%満喫はできなかったがよかった
無駄に多くない数とバイキングにしては質も高く
口コミがいいのも納得

夜は酒を飲み、花火を見て
結構飲んだのでサウナは翌朝に控える事とし
夜の部は 
ザ・銭湯・昭和乃湯   へ

可もなく不可もなく
ただ、一つの施設でハシゴしかも温泉と銭湯
この二つを味わえるなんともいえない不思議な感じ

客は2名しかいなかったので
夜もEZOFUZI TENQOOに行っている人が多いのかな


8/11の現在 朝5時台
今朝は4時に起きて、ご来光露天しに朝一風呂
先客1名後客1名
ご来光を眺めながらの露天は格別
現実逃避感、人間やってる感、感じる

よーし、朝イチサウナはキメるぞー!
と意気込んだら 『え、ぬるい!』
温度計→60℃

出直そうと思い退散してフロントのおじさまに
フェイスタオルをもらいに行く
ついでに

🫡『ドライサウナどのくらいで80℃くらいになるのですかねぇ?』

👴『男女入れ替えておりますのでお気をつけください』

🫡『了解です。ドライサウナ何時くらいに80℃くらいにまで温度あが...』

👴『6時過ぎくらいですかね』


......🤮.......


朝飯楽しみ🤞

続きを読む
35

MN

2025.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

焼き鳥つくねパン

2025.08.11

2回目の訪問

妹と「スゴイサウナ」
2025.8.10

今日もジムでしっかり運動👊🏻💥
BODYJAMとBODYCOMBATの2本
からのご褒美ビール🍻うますぎる

アルコールブースト状態でIN
うん、体が赤い(笑)
相変わらずシャワー圧は弱
寝サウナしたり普通に座ったり、変なアニメみたり4セット📺最後にオートロウリュにも居合わせられた!

前はスタッフが霧状にやってたウォーリュも、今や上の器具をとって、ボトルから直接大胆にかけてるようでした😂🩵あちあち冷え冷え最高🙌

cafe&bar 日晴堂

ビール、スパイスカレー、クレープ

8月末までビールが390円🍻😆 カレーもクレープもうまうま!

続きを読む
101

ミズカ

2025.08.11

2回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

今日は旭川駅に娘を送らないとならなくて姪1号も連れて旭川へ。(昨日北見からちゃんと日帰りしてました)
娘のバスを見送り恒例のパン屋チェック。
パンタ?のスフレのパンようやくゲット!焼きたてー!フワフワフルフル!めっちゃ美味しい!口に入れたらすぐ溶けて行方不明になる、、、1口ごとにうっとりできる。
お値段可愛くないけどそれはもう良いwww

そんなこんなして、電気風呂にずっと入りたがってた姪の為に今日は大黒湯をチョイス。
押しっぱなしにしてないと出ないカラン。ホースの無い固定シャワー。10円玉が必要なドライヤー。姪は銭湯を知らない。ならば教えてしんぜよう!!
15時到着。すでに結構な賑わい。大黒湯の人気っぷりに安堵する。
「オバー!シャワーホースないよ!!!🫨」ってびっくりする姪。(叔母なのでオバーと呼ばれております。)
シャンプーやボディーソープがないのも言ってた。ちゃんと違いがわかる上に「コンパクトで狭いのにお湯全部あるね!ここ!コーリンより凄い!」って言うわけ。
わかってるね~w
すぐ電気風呂に入った姪は猛者すぎた。電気とゼロ距離www 体がビクビクとビートを刻みながら楽しそうに笑っている。末恐ろしい子!!!
露天風呂も気に入ったようだ。
サウナは姪は1段目。私は2段目から見守る。菜々緒ばりのスタイルの良い中一の姪。将来の姿を思い浮かべなから蒸される。
熱いし湿度もあってやはりここのサウナは良い。ラベンダーの香りにも癒されるし暗めの照明もGood。
水風呂は16度。地下水キーーン!!! 気持ちよすぎるだす。
露天風呂ゾーンで二人でととのう。中一の子がね?ただ黙って座ってるの。一言も話さず。
「最高だねー」って声をかけると「気持ちいいーねぇ」って返事をするわけ。才能ありありw
2セット目私がととのってる時、急に風が吹いてきたと思ったら姪がパタパタサウナマットでクールダウンの風を送ってくれてたのだ。
我が姪ながら、サウナの申し子かと思った。
産んでくれた妹に感謝しつつ「もっとよろしく」と注文までつける私。罪深いぞ。オバー(笑)
実は姪は水風呂が克服できていない。厳密に言えば冷たい水風呂は苦手。コーリンは入れますw
この冷たさを楽しめれば稀代のサウナ好きになるに違いないと確信し水風呂指南をしてみるけど「お腹冷えると下痢するからね!」と言われたらもう指南は出来なくなった。帰りの助手席で異臭騒ぎが勃発するのは避けたい。
ラストはあつ湯、水風呂を数度繰り返して終了。
ホント気持ちよかったなぁ~~°・*:.。.☆♨
もちろん今日も日帰りwww
ていねのモン様アウフ行きたかったなぁー🥲

ソフトクリーム

湯上りソフトの美味いことったらない!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
119

板山 直樹

2025.08.11

2回目の訪問

バイトの子態度わるい


風呂は最高

ジンギスカン

めちゃくちゃうまい

続きを読む
24

mitsu ue

2025.08.10

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

東カワウソ

卵のパスタ

卵のパスタなんて初めて食べたよ。美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
0

サウナ少年

2025.08.10

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

昨日に引き続き朝からサウナ!
男女入れ替わり円形のサウナ
朝からしっかり整えて幸せいっぱい😊
朝サウナはすごく久々だったので気分上場でした✨
今日も一日頑張るぞー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃
0

かなで

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リュウ

2025.08.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まきお

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

raizap

2025.08.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コンテナサウナ良い意味でほんとやばい!サ飯が無くなってたのが非常に残念でした。駅前からイオン行きのバスで最寄りまでアクセスできるのも旅行客には便利でした。

現在なし

無くなったのが非常に残念

続きを読む
0

raizap

2025.08.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:釧路湿原の大自然が目の前に!かつタイミングが合えばノロッコ号も見れて夕日も絶景!天候悪く満天の星空が見れなくて残念だった。最寄りの駅からも近いのに大自然でととのえるのが最高の施設です!

夕食

アルコールも飲める

続きを読む
1

富士山

2025.08.10

1回目の訪問

しょっぱい温泉は疲労回復できる!!!
床のこけそうな場所があるけど、落ち着いて歩けば大丈夫!
サウナはあつい!!!

続きを読む
2

さかな

2025.08.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっき

2025.08.10

1回目の訪問

テレビがあって水風呂も比較的大きい。
珍しいモール泉。

続きを読む
0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!