サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日は旭川で終業時刻まで出張があり、帰りに直行でサウナイキタイ!と思い朝から道具を車に積み終わり次第早々に花神楽に向かった♨️
駐車場には車がそれなりにあったが浴室にはそんなに人はおらんかった🤩
しごおわでこんなに早く風呂に入れるとは!メリハリは大切だよね😏
花神楽は相変わらず、蒸し蒸しアチアチのサ室からキンキンの水風呂で外気浴が最高だよな🤯
あまみも出て4セットをこなし早い時間で退散!
ビールも沁みるわぁ〜🍺
明日は新人の歓迎会!今日も明日もいつも🍺
人事で現場に異動したけど痩せないわぁ〜笑
男
[ 北海道 ]
本日は野幌(江別市)でイロイロ💦
そして厚別区へ
15:20頃イン✌️
ポイント満了👏👏
ここのモール泉がたまらねぇよ😘
サウナ
12分、10分
2本
59.9kg→59.2kg
まだまだ💦ふくし、今日は時間あるんだけど、抑える☺️
最近はサウナ疲れしない事多くなってきたからね、セーブ路線
今月とか忙しいからさ😜
六花亭😘
去年、おやつ屋さんで実験的にでたオムレツケーキ😘
今年1月に期間限定で一般商品デビュー。
各店で連日、早い時間売り切れ。
無添加、生クリームで、要冷蔵、消費期限は当然に当日のみ
今月にやはり期間限定で復活👏👏
[ 北海道 ]
休みの日を利用してやってきました「十勝ナウマン温泉ホテルアルコ」
サ室小さいけど、ロウリュすると熱々でもう汗止まらない!
水風呂も好きな温度でトドメのインフィニティ。
久しぶりに💯のサウナ温泉施設でした!
[ 北海道 ]
オスパー行こうと思ったけど、サウナアップデートとの事で時間が合わず…
それならやっぱりここ!10:30頃到着
車が沢山あったから混んでるかな?と思ったけどお風呂は空いてた~
宿泊の方たちかな?
身を清めて、ロウリュの時間に合わせるために炭酸泉で下茹で10分間のんびり入っていざサウナへ~
5分後にロウリュ始まるように10:55に入室☺️
下茹効果で汗がやばい!
そんな中ロウリュ開始😍
ぶっ飛びました
キンキンに冷えてやがる水風呂に飛び込み、インフィニティチェアに着座
たまらんーーーーーー🤯🤯🤯🤯
10×3セット(全部ロウリュ炸裂)
4セット目行こうか迷ったけど絶対帰り道眠気やばくなるから我慢しました…
サ飯はカツカレー🍛
本日もいいととのいでした
男
[ 北海道 ]
4年ぶりくらいに来れました!
セルフロウリュ導入後初でした
やはり聖地。。。しかも朝イチはほぼソロサウナ!
なんて贅沢な体験かしら、、、
帰り道に上富良野神社でととのいお守りも無事にゲット〜
いいことありそうな予感です
男
女
[ 北海道 ]
登別に泊まりにきました!
約15年ぶり?でしょうか。ほぼ記憶にありません。
色々な旅館があるので、迷いに迷って石水亭さんへ。
16時頃チェックイン。
すでに夕食の時間が17:00または19:15😱
この間の時間がよければ早めに来たほうが良さそうですね。
浴衣に着替えて、銀杏館のお風呂へ向かいました。
サウナは貸切!
ピンクの鬼マットが可愛いー!
外気浴は露天風呂に椅子がなく、奥の露天風呂の段差があるのでそこに腰掛けてみました。
足がすぐ冷たくなるので途中で露天風呂へ移動。
ひんやりと柔らかな風が吹き気持ちよかったです。
これからバイキング!
いっぱい食べます!
女
女
男
[ 北海道 ]
【城壁サウナ】札幌出張で2度目のサウナインっす。親方プロデュースのサウナは「城壁サウナ」か「石垣サウナ」か!メトスのZEALを囲む壁面、目測縦横各2メ―トルにはお城の石垣ばりに大量のサウナストーンが!!自動ロウリュは20分毎に発動&つねにポタポタ水滴があり湿度ばっちり。広さはタオルべ―スで9人が余裕で座せる。水風呂はTTNE基準クリアの16℃を0コンマ前後でキンキン。外気浴には贅沢な木製の香り良きリクライニング完備。サウナ→水風呂→外気浴の導線は3歩と完璧。
大浴場は改良湯の今井健太郎さんのプロデュース。熱湯は温泉!サイコウのホテルサウナざんす。しかも!開業記念で今なら広いシングルが7000円台〜。☆詳しくは土曜のコラムで♪
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:夜中のサウナは誰もいなくて貸切最高!
しっかり休憩もできて整いました!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。