入れ替え頻度:高温サウナ 男性:奇数日、女性:偶数日 ミストサウナ 男性:偶数日、女性:奇数日
温度 86 度
収容人数: 14 人
奇数日
温度 42 度
収容人数: - 人
偶数日
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 50 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
たまにはドラえもんに会いに行く。
近いような中途半端に遠いようななのんたの湯、サウナぬるいしなぁって敬遠してましたが値上がり前に一回は行っておこうとのことで、本日午後から有休いただき行って来ました。
相変わらずの入口の変なドラえもんに挨拶して中へ。
ほぼ1年11ヶ月振りののんたの湯ですがスタンプカードは相変わらずでなかなか溜まらないスタンプを押してもらう。
木曜日の夕方4時過ぎですが、浴場結構混んでます。
ロッカーの上段の鍵があまりなかったので籠の棚近くの奥のロッカーに貴重品やトートバッグなど入れて衣服は籠に入れる。
洗い場は人が少なめでしたが、サウナは結構利用者多め。
お湯に浸かってからの1セット目、5〜6人はサウナに入ってる。それでも上段に着座できて温度計を見ると86℃。
夏場だからなのか今までのイメージより湿度もあって熱い。
8分程入って出ようと思ったら水風呂混んでそうなのでもう1分くらい延長。
思いのほかしっかり温まりました。
水風呂はやはり混み気味でしたが、自分が入ってからサウナから人が出てこなかったのでゆっくり浸かれました。
サウナ利用者多いので露天の椅子は3つとも使用中、仕方なく浴場内の椅子で休憩。
水風呂にゆっくり入れたおかげで割と爽快感あって良きクールダウンタイムでした。
2セット目はこれまた水風呂混雑中で長めにサウナに入って10分ほど滞在。
あまり夏にこちら来た記憶が無いのであれですが、この時期はサウナしっかり熱めだという印象にはなりました。
水風呂はやはり混雑してましたが、上がり湯で汗流して水風呂前に戻って来ると先客が出ていったのでタイミングよく入れる。
後から施設の方が温度測りに来たので何℃か聞くと21℃とのこと。
長めに入って出るとそれなりに冷やされました。
また露天の椅子が埋まっていたので浴場内の椅子に座って休憩に入って少ししたら露天の椅子が一つ空いたので外気浴に。
17時近くなって気温も少し下がり風がそよいでいて気持ちいい外気浴でした。
上がって、湯巡りパスポートでソフトクリーム150円引きになるので使って食べる。
混んではいましたが、なかなか気持ちいい久しぶりののんたの湯でした。


男
-
86℃
-
21℃
いつかのサ活。
数年前にお風呂入りに来たことあるな……くらいの記憶で、のんたさんへ。
端野を反対から読むそのセンスが好き✨
あとここに隣接するパークゴルフ場で、
真夏に興味本位でパークゴルフして、
旦那が機嫌悪くなった思い出があるなぁ。
(旦那は私に勝負事で負けるのが、何より嫌いなのだ!パークゴルフも途中まで私が勝っていた為、途中放棄となった………)
色々な思い出を胸に、券売機で入浴券買って
中に入ると広い売店。
サウナハットやマットが売ってる!し、安い!
MOKUタオルも置いてました。
脱衣場はそこそこの広さ。鍵付ロッカーありがたし!
大浴場の洗い場も、そこそこ広くて余裕あり。
浴槽は、大浴槽、ジャグジー、寝湯。
露天風呂に繋がるスペースに
水風呂とセットで、サウナがある造り。
諸々済ませて、大浴槽で下茹で。
ここの温泉トロトロしてる!
無味無色だけどトロ~っとしててお肌がトゥルンとします✨
サウナはこの日、ミストサウナでした!
室内広々、10人くらい座れるコの字型。
中に説明が書いてあり、常に室内温度42℃前後に保たれているそう。
なので、結構長く入っていられます👍
スチームは出ないけど、ずーーーっとミストシャワーが上から降り注いでいるので
潤いを感じます👍
サウナ出てお隣の水風呂。
結構冷たかったけど、これは
ミストサウナで温まりきらなかった
私の体の体感なので
もしかすると、ちょうど良い温度なのかも。
露天風呂は広く大きく熱いし
ととのい椅子も3つあって素晴らしい✨✨
気持ち良く、2セット頂きました🎵
次はドライサウナ入りたいけど、旦那が
「臭いが………💦」と言ってたので
ちょっと怯んでます😱笑
あと売店のソフトクリーム、美味しそうだったので
ソフ活もしたいなぁ🍦
ありがとうございました✨✨
女
-
42℃
新そばの時期ですね
更來からの、のんた行ってきました🙌
やっぱり更來のそばが1番すき♡
大好きなそば湯も全部飲んで体の中からしっかり温まったところで、いざ!のんた!!
入り口の屋根の下ではパークゴルフ終わりの
おじぃとおばぁがお昼ごはん食べててほっこり☺️
ドラえもんの思ったより大きい感にびっくり笑
中に入って靴脱ぐ前に券売機!
何故だ??
パークゴルフのチケットもこの券売機なのだ!
靴は100円いらないカギ
初めてのんた入りしたのでウロウロしてみる
サウナ部のMOKUタオルあるー
のんたなら欲しかった
浴場は思ったよりコンパクト?
サ室は露天へ行く方に
手前が水風呂、奥がサ室、階段おりて露天
良さそうな動線で、いざサウナタイム♡
おばぁの会話を聞きながら92度でまず10分
サ室出て、あれ?棚ない!階段の手すりになんとか置く
あれ?シャワーない!水風呂すくって汗流して入る
棚もシャワーも浴場にあるんだけど
せっかくここで完結しそうなのに、おしい🥲
2セット目おばぁズの中に突如マダム乱入!
初めて来たそうだが、おばぁにガンガン話しかける笑
と言うより、武勇伝を語りまくる笑
私は太らない体質の家系で医者に太れと言われてるけど太れない
毎日5:30起きで走ってる
大酒飲みでワインと500mlのビールを4.5本飲む
おばぁズも流石に怯んでいたが、私は笑いを堪えるのに必死だった🤣あーおもしろかったーー😂
そんなんしてたら、みんな帰っていき
出入りの無くなったサ室は97度になってた
静かなサ室でじっくり汗かいてキモチイイ🤤
全部で4セットして大満足♡
総合して結構すきです😊
またきまーす🙌


基本情報
施設名 | のんたの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 北見市 端野町2-792-1 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0157-67-6111 |
HP | http://kousya.sakura.ne.jp/nonta.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 |
大人 750円(中学生以上)
小人 450円(4歳〜小学生) レンタルタオル 200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.07.24 18:27 れどちゃん193
- 2019.07.24 18:28 れどちゃん193
- 2019.07.24 18:30 れどちゃん193
- 2019.07.24 18:31 れどちゃん193
- 2019.07.24 18:33 れどちゃん193
- 2020.01.13 21:18 ピンクのタオル
- 2020.01.13 21:42 ピンクのタオル
- 2020.02.25 17:55 Saigon
- 2020.04.19 18:46 れどちゃん193
- 2020.05.08 20:29 たちとう
- 2020.05.15 15:50 たちとう
- 2021.04.18 16:58 まさぞー
- 2021.05.21 11:30 まさぞー
- 2021.05.29 20:56 まさぞー
- 2023.08.20 17:59 りんごさん
- 2023.08.20 20:15 りんごさん
- 2023.08.20 23:33 りんごさん
- 2024.05.03 23:57 三度の飯よりサウナ飯
- 2025.10.05 23:34 Akira Sugawara