対象:男女

門別温泉 とねっこの湯

温浴施設 - 北海道 沙流郡日高町

イキタイ
48
サウナ室 1

温度 80

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナマットが用意されてます

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

サウナマットが用意されてます

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 80

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 イス: 2席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

門別本町は競馬場のある街。館内の休憩スペースには競馬チャンネル専用のテレビがある模様。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サライ

2024.06.09

1回目の訪問

旦那さんと日高沙流川(サルガワ)オートキャンプ場へ車中泊の続き🏕️昨日は夕食前に沙流川温泉ひだか高原荘さんで1セット貴族♨️ おかげさまで旨味の波に飲み込まれました🌊新しい車の寝心地も良くって断眠なれど快眠。
朝起きて歯磨きしてあたたかいお茶を飲んで🫖夜は小雨と朝露で湿った緑🌲朝の風景大好き。まだ火を焚かないので、ピーマンをちぎって生ベーコンとチーズをのせたものをパクリして、キャンプ場から沙流川河畔を散策👣ベースに戻って車の片付けと朝ごはんの準備。昨晩食べたヘラガニとシャコの殻のスープにホールトマトとベーコンとチーズソーセージを入れて🍅🥣新子の有精卵のベーコンエッグ🍳と炭火で軽く焼いた食パン🍞(私は油あげ)
様々な鳥の鳴き声から蝉時雨にいつの間にか代わっている🕊️満腹でゆっくり撤収してから温泉へ。最初平取のゆからさんへ行こうと目論んでいましたが5〜9時と15時〜で断念💦次の候補地の門別温泉とねっこの湯さんに行って来ました♨️

券売機500円を払って、シンボリルドルフにご挨拶をして🐎「とねっこ」とは仔馬のことを言うそう。暖簾にも馬!キャラクターのとね美ちゃんも馬!!脱衣所は100円返還式ロッカー。ドライヤーは3台。
洗い場は温度一定のボタン式。主浴槽は茶色のよき温泉。月替わり湯はアジサイ🩷よい香りが浴室中に広がりいい感じ。
水風呂は3人くらい入れそうで地下水の掛け流し🚰体感16℃くらい。

サウナ室前にある黄色い小さなサウナマットを持って入室。昔のニセコの綺羅乃湯さんにあったタイプ。2段📺あり。80℃。無理せずゆるりとあたたまる。
なんでも鑑定団がやっていて、私が幼くまだ父が元気だった頃を思い出す。家族で鑑定額を予想したり盛り上がった遠い記憶。


内湯にプラ椅子2と露天スペースにベンチ1。まずは並んでいる温泉と白湯の露天風呂の間の縁で休憩。露天風呂に美しい手書きの貼り紙「季節柄、楓の花弁(はなびら)が湯船に入ることがあります」というような旨のお知らせ🍁なんか趣深くって素敵。強めの風に舞落ちる花弁を見ながらうっとりくつろぐ。その後に水面に浮く花弁を見ながらぬるめの白湯でとろり。次の休憩は内湯のぬるい寝湯のバイブラに踊らされながら惚ける。最後はまた露天風呂の縁で。強い風が私を吹き抜けていく感じがする。知らない町の知らない景色に身を置いて、うまいものを食べて、温泉に染み入って洗い流す。

サウナ:8分×3
水風呂:2分×3
休憩:5分
合計:3セット

猫を飼ってから初めてのお泊まり⛺️2匹で仲良くやっていたようで安心。まだ2泊は心配だけどたまにはよいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
73

『ゆったり日高町サ活、とねっこの湯。』

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

日高町〜新ひだか町での出張ミッションを済ませて帯広に帰ろうとしていたのですが、ふと気づけば『とねっこの湯』の駐車場に車を停めていました∩^ω^∩

てことで昼休みを利用したショートサ活をば🔥

とねっこ、刀根っこ?!ひまわり温泉の刀根っぱーと関連があるのかリサーチしたところ全く1mmもカンケーないことが分かり安堵。どうやら町を挙げてウマ娘とコラボしているそう。ココのイメージキャラクターの「とねっ娘」達が所狭しとポスター掲示されていました😍

長めのロビーを歩いて大浴場イン、めっちゃ広くてバラエティに富んだ湯船の数々に驚きを隠せません!ジェットバス、バイブラ、薬湯、そして「まさか」と思いましたが茶褐色の湯はモール温泉と間違えるヌルヌルの泉質。しかも内風呂だけでなく露天にもモール温泉とバイブラ。どんだけ温泉を楽しませるんや、とねっこ!

これまた広々ゆったりなサ室、コの字型で2段のテレビ付き。サウナストーンが鎮座した電気ストーブが熱源でレンガに囲まれ80℃ほどのマイルドな暖かさ。午前の早い時間帯になんて優しいサウナなんだ、とねっこ!

サウナマットは定番の黄色に茶色縁の布を敷いて使うのでリネン消費が大変そうだなと思いましたが、常連さん始め同じサウナマットを2回3回と無駄なく使う方ばかり。施設サイドを思いやれるおじさまが多くてホッコリ。テレビを見た他愛ない会話やくだらない地元トーク(すみません💦)が炸裂するサ室でしたがこちとら地元ではないアウェイサウナーなので郷に入れば郷に従えの精神で。よきサウナでしたよ、とねっこ!

水風呂の冷たさも程よく16℃ちょいかな、外気浴は長めの木製ベンチがあるので持参のサウナマットを敷いて冷たい海風を浴びる。とはいえ海の香りはあまりしないし塩化ナトリウムっぽい泉質ではない。スタンダードな造りながら飽きさせない豊富な湯船とリラックスできる空間アプローチが入り混じった温浴施設、とねっこ!

ありがたく堪能させて頂きましたとねっこ♨️

いずみ食堂

天ぷらそば

さすがの大繁盛で美味しい手作り蕎麦を😋

続きを読む
82

たらこ

2020.09.29

2回目の訪問

ひさびさのアウェーなサウナ

脱衣所ロッカーは100円保証金コイン投入リターン式 はい、慣れない…ストレス
洗い場のシャワーの水圧強し、さまぁ~ずは喜ぶでしょうかね。
ただ、水圧とシャワーヘッドの重量バランスがマッチしていない ホルダーで暴れる感じ。
サウナ室すぐ横のシャワーブースが閉鎖、打たせ湯閉鎖など故障修繕中が散見されます。
サウナ室はソーシャルディスタンスを保つ為に入室人数6名迄に入室制限され サウナーの方々は入室前にガラス越しに室内を確認してから入室する紳士ぶりがステキ。

ととのいイスは寝湯のすぐ傍に3脚密接して設置してあり、寝湯でリラックスしている方にとっては 煩わしいモノに見えます。

と、ネガティブなことばかりに囚われてしまい少しストレスを感じていましたが、いつもお世話になっているホームサウナからの視点ということでご容赦願います。

しかし、コンコンとかけ流される水風呂、水温は秀逸ですね。

露天バイブラの横のニッチスペースにととのいイスを移動させて外気浴したらリラックスできました。ありがとうございました。

サウナあがりのドリンクは、、、「エネルゲン」!!!
懐かしくて買ってしまった!!! イオンウォーターもありますし、サウナーにはよいですね。


【ログ】***2020.09.26(Sun)1920-2130 ナイト 外気温15℃
ヘッド・フェイス・ボディしっかりお清めからの かけ湯→バイブラ湯5分→レモン湯(入浴剤)

①サウナ8分→かぶり湯→水風呂30秒→外気浴休憩10分→給水
❷サウナ12分→かぶり湯→水風呂呂45秒→外気浴休憩5分
③サウナ14分→かぶり湯→水風呂60秒→外気浴休憩10分→給水


エンディングはバイブラ5分→主浴槽→軽くお清め→冷水シャワーでキッチリ〆てあがり!

本日のサウナドリンク🥤
*乳酸菌水
*オロキレ
*エネルゲン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
11

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 門別温泉 とねっこの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 沙流郡日高町 富浜223-140
アクセス -
駐車場 有り
TEL 01456-3-4126
HP http://www.town.hidaka.hokkaido.jp/site/tonekko/
定休日 第3月曜日
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00

定休日 毎月第3月曜日(祝祭日の場合は翌日の火曜日が定休日です)
料金 入浴料/大人500円、中学生300円、小学生200円、小学生未満無料

フェイスタオル210円 バスタオル/600円 セット620円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 夜明け。
更新履歴

門別温泉 とねっこの湯から近いサウナ

道の駅 むかわ四季の館 写真

門別温泉 とねっこの湯 から13.46km

道の駅 むかわ四季の館

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 51
  • サ活 144
びらとり温泉 ゆから 写真

門別温泉 とねっこの湯 から18.97km

びらとり温泉 ゆから

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 135
  • サ活 396
新冠温泉 レ・コードの湯 ホテルヒルズ 写真

門別温泉 とねっこの湯 から27.67km

新冠温泉 レ・コードの湯 ホテルヒルズ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 73
  • サ活 171
こぶしの湯 あつま 写真

門別温泉 とねっこの湯 から30.46km

こぶしの湯 あつま

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 92
  • サ活 552
ホテルローレル さくらの湯 写真

門別温泉 とねっこの湯 から31.23km

ホテルローレル さくらの湯

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 27
早来カントリー倶楽部

門別温泉 とねっこの湯 から32.91km

早来カントリー倶楽部

  • イキタイ 0
  • サ活 0
佐竹旅館

門別温泉 とねっこの湯 から34.47km

佐竹旅館

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
大豊湯 写真

門別温泉 とねっこの湯 から35.09km

大豊湯

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 67

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!