サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
北海道ツアー4日目はリニューアルされてからは初めてお伺いします。
札幌の天然温泉 湯屋サーモンさん。
ロウリュが浴びたかったのでこちらを選択。
もちろん大正解で超気持ちイイ!
今回の北海道初のロウリュはマイルドですがしっかりと上から降り注ぐ素晴らしいセッティングでございました。
平日昼間だというのに賑やかな理由も頷けます。
これでサウナ込600円はかなりお得だと思いました!
最近 天然温泉の認定がおりたようですが、湯舟に入ると明らかに温泉の香りがしますので間違いないです。
水風呂も水量充分でサいこー!
露天スペースもポカポカ陽気なので うたた寝してしまいました。
フラットチェアも大量にあるので助かります。
また来ます!
ありがとうございました。
[ 北海道 ]
7-1-7
7-1-8
7-1-7
10-1-8
交代浴
旭川サ旅ラストはこちら😚先日クラファンのリターンで頂いたMOKUタオルを持参してやって来ました。早速体を清めサウナへ。
メインの遠赤サウナはコの字型の座面で結構広々。遠赤ストーブの前に、クラファンで導入したロウリュ対応のストーンラックが有りましたら。せっかくならアウフグースのタイミングで伺えたら良かったんですが、生憎時間が合わず🥲次回は必ず受けてみたいと思います👍
水風呂は2つに仕切られており、足を伸ばしてゆったり入れます。蛇口から掛け流しで水温キンキン水質バツグンでございます。
水風呂横の扉からもう1つのサウナゾーンへ。外気が感じられるスペースで、セルフロウリュサウナと水風呂、インフィニティチェアが有り、ここだけでサ活が完結するスペースとなっていました。
セルフロウリュサウナは定員4人のコンパクトサイズ。お陰でどこに座ってもロウリュの恩恵が受けられます。本日のアロマはパイン(松)🌲スッキリとした香りで癒されます😌
セルフロウリュサウナ横の水風呂は広々としており、大人数を一気に冷やせそうです。休憩はインフィニティチェアで…😇
2つのサウナを2セットずつ楽しみ、最後はお風呂へ。今日は変替り湯がラベンダーカミツレの湯ラベンダー🪻大雪山連峰の壁画を眺めつつ北海道旭川を満喫させて頂きました👍
女
[ 北海道 ]
ドロ塩サウナ・高温サウナあり〼
ドロ塩サウナは65度(たぶん)で低くて少し物足りなかった
高温サウナは数分に一回のオートロウリュで滝汗
ドロ塩 10分・2分(外気浴なし!)
高温 8分・3分・5分×2セット
終了後はハイカラ〜
[ 北海道 ]
どうも、岩見沢温泉ほのかのギター熱波師嵐を呼ぶ男です
今日はホームである岩見沢温泉ほのかでサ活してみました
今まではサウナに入る時間短くて6分、長くても8分程だったのですが、なんと今回は10分間もサウナに入っていられました
だんだんサウナーらしくなってきたかな?
ところで、売店でサウナハットなども販売しているのですが、最近はクレヨンしんちゃんとコラボしたグッズの販売もあります
僕のインスタで画像を挙げているので是非見てください!
そして19日と20日は僕がロウリュを担当しますので皆さん来てください!
女
女
[ 北海道 ]
【しほろ牛】リニューアル初日にお邪魔したっす。日替わり大浴場は運良く、新たにロウリュ対応になった「健康の湯」。壁面はなんと総ヒノキづくりに。温度計で90℃。十勝名物鉄板ロウリュすると、音はジュワジュワ系も蒸気はしっかりで結構アチアチ。アチアチの温泉で汗カット。水風呂は体感18℃ながら爽やか。聞けば井戸水掛け流し。3歩の外気浴はサイコウざんす。
からの、サウナ飯はしほろ牛。新メニューしほろ牛ロ―ストビ―フ丼。旨し!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。