2024.04.08 登録
[ 東京都 ]
銀座店は来たことありますが、ほぼ代々木駅が最寄りの新宿駅南口店に来ました。
サウナの作りは銀座店と一緒でオートロウリュでアチアチのキンキンの水風呂でしっかり整いました。
サウナの後は新大久保で韓国料理を堪能しました〜
[ 福岡県 ]
福岡出張の帰りに寄ってみた。
結構年季が入ってるにも関わらず、平日夕方の時間帯にそこそこ人がいるのは博多駅からすぐという立地の良さからでしょうか。
ロイヤルサウナは足湯があるサウナでサウナ東京を思い出すような構造。
大型高温サウナは、ストーブが二つある構成。
露天の外気も気持ち良い。
サウナハットを忘れたり、サウナウォッチが2回目の故障起きたりとイベント盛りだくさんでした
[ 福岡県 ]
お仕事でこちらに泊まってるので、せっかくだからと別料金を払い、朝ウナへ。
別料金、朝ということもあってか、人は少なくとても快適。
サウナはカラカラ系でそこそこ熱い、水風呂は足が伸ばせて快適。
外気浴はないけど、脱衣場に椅子があってそこで整える、眺めが良く最高。
[ 東京都 ]
金の亀に行く予定でしたが、だーさんがサウナ東京に行ったことがないとのことで、急遽予定変更。
約2年ぶりのサ東。
アウフも受けれて、水風呂も冷たく、内気浴も最高。
[ 神奈川県 ]
最近風邪気味で咳が止まらなかったのでサウナを控えていました。
ようやく落ち着いてきたので、いつもの会社の仲間とこちらにきてみました。
お風呂の種類がたくさん、水風呂も3種類、水泡風呂が個人的に好み。サウナもかなりアチアチでオートロウリュは最高!
[ 神奈川県 ]
会社すぐ近くから無料送迎バスが出てるのでこちらへ。
サウナもオートロウリュ付きでなかなかの熱さ。水風呂は18度でキンキンではないものの、しっかり冷やせる。外気のイスも気持ち良い!
アクセスがあまりよくないためか、混雑は無くとても快適に過ごせました。意外と穴場な施設かと思います。
夜景も楽しめる!
[ 神奈川県 ]
仕事帰りにリニューアルした万葉倶楽部に。
ドライサウナ、ハーブスチームサウナ、超高温サウナの3種類。
超高温はいうほど超高温じゃなかったです。感覚がバグってるのかな。
外気は横浜の夜景が見れて最高。
寝転がれるスペースもあるし、写真を撮り忘れたけどサ飯もうまい!
[ 新潟県 ]
昨日は長野から新潟にバスで移動し、日本酒を飲んでしまった。
なので、サウナはパスして、温泉だけ入って終わり。
とはいえもったいないので、朝に朝ウナ。
オートロウリュはしっかり熱くなり、水風呂も16度。
外気もアディロンダックチェアと足置きがあり、屋上10Fの風もあいまって最高でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。