サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
ファイターズ応援の風にととのう🔥
いつものサ室が調整中なので、採暖室でのアウフ。
ストーブのパワーがない中で魅せるパフォーマンス。
ガトキンでキューゲルではないロウリュ&お香で匂いもいつもより柔らかに感じる。
13時 りゅーきさん いつもながらの高速ピザ、スーパー8、高速ネジネジ
水風呂で談笑。
また痩せた??笑
15時 えもんさん 赤いアウフグースファンにタオルにて、ヘリ、パラ、フラッグ。ラストは秘密のアレ。
天井にタオルが引っかかった後の避けが最高に上手い。
採暖室の作りも把握してる間満載。
17時 りゅーきさん&カメラマンさん
めっちゃファイターズ推し推しアウフ‼️
いつもより多め、早め、柔らかめに回してました。
あのスペースでオープンダブルしてくるとは思わなかった。
北海道中のこの時間、幸せな時間を味わってる人多いだろうな〜
20施設くらい同時にやるって企画が最高‼️
ちゃっかりある人のユニフォームも着てパシャリ!
19時 りゅーきさん&ヌパッシヌッシーさん‼️
帯広のやよい乃湯の、アンノウン所属のヌパッシさん!
ガトキンの、素面所属のりゅーきさん!
なんか友情コラボでテンションブチ上がりで、ヌパッシさんダブルタオルぶん回し‼️
初めて見るゼロタオルも笑
こんな贅沢をこんな近所?で…もう最高ですね😊
男
[ 北海道 ]
○女風呂では週3回中島あまみさんがアウフグースをしてくれている、ウーワキモティー
○サウナ室89〜90℃、水風呂15℃だけど湧き水使用しており刺さる冷たさはなくてずっと入れる。
○脱衣所横に休憩スペースがあるので、夏の外気浴の虫苦手な人も安心。
○バレルサウナはロウリュをゆっくり楽しみたい方におすすめ。
○調子乗って高温サウナでロウリュ4回やったら丸焦げになりかけたので注意。
○レモン水はありがたい、飲泉はおすすめしない。
○温泉もスベスベマンジュウガニで非常に良。
ていうかホテル自体もとても良かったです。サービスが多くて満足でした。
かなり自然の中なので、夏場は大きい虫がわんさかです。苦手な人は注意。
女
[ 北海道 ]
京極の道の駅の吹き出し公園で、
「羊蹄山の吹き出し湧水」を水筒にゲットして、
サウナドリンクとして浴室に持ち込む考え。
吹き出し公園はひんやりと気持ちよく、水もキンキンに冷えてやがる。
そこから車で1、2分でこちらの施設があるってのも良いよね。
露天からは羊蹄山が眺めることもできて、
水風呂2種類あって、1つは南郷の湯と同レベルの冷たさ!たまらん!
帰りは事故直後の現場に遭遇。
みなさん運転にはお気をつけて。
[ 北海道 ]
今日から一泊二日で札幌へ。
前の大学時代の友達が札幌に来るとのことで30年振りに会うのを口実に。
札幌市内にしようか迷いましたが、子供達も夏休みで少しでも楽しめたらと定山渓ビューホテルに宿泊することに。
プールで30分ほど遊んだ後に、パパだけ先にサ活。
洗体後にサウナ室前の泡風呂にゆっくりつかってサウナ室へ。
明るくて広いサウナ室は誰もおらず、迷わずストーブ前の最上段をキープ。
オートロウリュウという設定でしたが、3セット目に施設の人が一部のストーンに水を入れに来たのみで、オートロウリュウは体験出来ず。
ただ、時間はかかりましたがしっかりと汗を出すことが出来ました。
今日は8-10-10-10分の4セットで大満足。
その後は気持ちいい水風呂に1分半程度つかった後に、10℃に設定されたブラックルームで8分程度でかなりバッチリととのいました。
最後は露天風呂→内風呂にゆっくりつかってフィニッシュ。
初めての施設でしたが気持ちよくととのえました。
明日は朝ウナした後に札幌へ戻って、久しぶりにニコーリフレに行こうと思います。
男
[ 北海道 ]
「バンビちゃんとワイ」
少し暑さが治まったでしょうか?
とおるです。
鹿の湯さん日帰り入浴してきましたので
たっぷりの寸劇をお届けします(笑)
ワイ「きーたぞーきたぞとおるちゃん」
バンビ「うるせーのが来やがったです」
ワイ「夏の鹿の湯楽しみでやす」
バンビ「楽しみなさいよ👍」
ワイ「さあ、第一の関門ガシャポン回す
でやすよ😆」
ワイ「あっ……。どノーマルでやんす😅」
左鹿、右鹿さんでやすね」
鹿寸劇は写真見て下さいでやす(笑)
ワイ「さあサウナとグルシン水風呂に
に浸かり、インフィニティフェス
しまくるでやんす🥴」
ワイ「サウナアチアチすぎでやす🔥🔥」
床も手摺も触ったらヤケドしやす
まわりのひとアチアチいってやす😂
オートロウリュはチルチルミチルで
やす」
バンビ「あんたアチアチサウナ好きだから
丁度良いでしょ!😝」
ワイ「ちゃんとマットひいてから座れば
しっかり温まれるでやすね🤤
安心しやした」
ワイ「グルシン水風呂は絶対零度で
やすかね🤔」
ワイ「あっ……。なんか季節のせいか
12℃位でやすかね🤔」
バンビ「夏だからしょうがないのよ!
冬にまた来なさいよ!グルシン
たからさ……」
ワイ「丁度良いでやすよ🤭」
ワイ「インフィニティチェアは……
最高でやす!行きてる実感
しまくりでやす😭😭」
バンビ「そうでしょ!!😁」
奥の畳スペースも良いわよ!!」
ワイ「畳スペースやべぇでやす😳😳
寝てしまうでやす!」
ワイ「定山渓の神サウナここにあり
でやした!また来月来やす!」
バンビ「また来なさいよね!!
待ってるから!!」
追記
鹿の湯サウナハットは……。
今のワイにはかぶれないでやすね😇😇😇
サウナ:8分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:7.5分 × 6
合計:6セット
一言:定山渓神サウナに認定します🙋
男
[ 北海道 ]
しばらくぶりのリフレでした
お風呂、サウナ入って、ご飯食べて、マンガ読んでまったりとてもリラックスできた
やはりバイブラとゲルマサウナ好きだった
ポイント貯まってサウナ無料券ゲット
[ 北海道 ]
女性側にもアディロンダック追加と聞いてたのに、なかなかホームへ行けず気になってました🥹
今日は朝から家族みんなバタバタと出ていき最後に残った娘まで、友達とお祭り行くの❤️って私のアイロンで髪巻いてる😂
小学生がアイロン使いこなす時代です🤣
まさかの一人時間ができたので、早速ホームへ✨
午前からゆっくりできるの久しぶりなんだけど、朝1でラジオ体操前にシャワー浴びたので着いてすぐ漫画を読んだり生姜焼き定食を食べたりしてたら眠くなり休み処へ。
。。。しばらく爆睡。。。
起きたらまさかの夕方で時間なくてギリギリ2セット💦
何しに来てるのか😂
アディロンダックは人気でほぼ埋まってましたが2セット目になんとか座れてコレコレ〜って大満足でととのいました😍
ほのかさん、アディロン設置ありがとうございます🥹
最後旨辛なんとかラーメンを食べて満腹で帰宅です😋
良い休日になりました😀
共用
男
[ 北海道 ]
LINEの500円オフクーポンが7月までだったので今日はこちら鹿の湯さんへ。
久しぶりに来たけど、やっぱりいいね。とりあえずオートロウリュの水の量が鬼。室内が一気に暑くなる。
、、、、あれ?なんかいい匂いする?水がアロマ水になってる?以前来た時は普通に水だったような?
そんなことを思いながら、ロウリュの暑さに耐えて目を閉じる。聞こえてくるのはBGMのみ。
、、、、あれれ?サ道以外のBGMが流れてる?以前来た時はサ道のBGMしか流れてなかったような?
なんか微妙に以前と変わっててパワーアップしてるかもしれない。(思い違いかもしれない)
相変わらずサウナ、水風呂、休憩の動線が素晴らしく、名サウナでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。