2023.09.10 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 温泉併設のサウナ 清潔感のあるサウナ 薄暗目のサウナ ローカルルールのないサウナ 空いているサウナ ホテルのサウナ 良い香りのするサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さんだあ

2025.10.26

2回目の訪問

二回目の訪問。硫黄の水風呂が最高!

続きを読む
17

さんだあ

2025.10.21

3回目の訪問

先週も来たけど地味に良い!
狭いけど20分おきのオートロウリュ、良い香り。
温泉はぬるぬるのアルカリ泉。洗い場が狭く全体的にこじんまり。してるけど、それが逆にいいような気もする。

続きを読む
17

さんだあ

2025.10.14

2回目の訪問

アルカリ湯でぬるぬる。
サウナはとってもよい。

続きを読む
6

さんだあ

2025.10.09

8回目の訪問

今日は2セット!

続きを読む
11

さんだあ

2025.09.30

2回目の訪問

冷たいモール泉(黒湯)があります!!
もう少し冷やせれば黒湯の水風呂として北海道唯一の人気施設になれるはず。
あと部屋のテレビがAndroid TVなのでYouTube見れて何気に良い。

続きを読む
13

さんだあ

2025.09.30

1回目の訪問

最高だ。目の前は何もない水平線。
平日の昼間だからか自分ともう一方だけで利用。
80度くらいのサウナだが、オートロウリュ付きで暖かかったし、松の製材の香りがした。
水風呂は15度、外気浴もできる。
ジャズだけがかかっており良い気分。
これで時間制限なしの800は安すぎ。ついでに100円割引券ももらった。

うるとら食堂

ハモ丼

皮が切れない

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
18

さんだあ

2025.09.29

4回目の訪問

今日は早めにチェックインしてゆっくりお風呂とサウナを満喫した。
リラックス出来ました。
サウナは82度くらいか。ぬるい。ぬるいサウナは10分くらい入っても芯まで温まっていない事あり、せっかちな自分はもっと熱いサウナが向いてるのだろう。6分くらいで苦しくなりたい。

うるとら食堂

トンカツ定食を食べたけど、ハモ丼行きたい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
12

さんだあ

2025.09.25

2回目の訪問

かなり久しぶりに訪問。サウナ室は湿度すごいちょうど良いですね。水風呂はぬるめ。
先日覚えた電気風呂にも挑戦した。
泉質はヌルッとしてるが透明です。この場所で、500円、駐車場は4時間無料。いいですね!

続きを読む
18

さんだあ

2025.09.19

1回目の訪問

多分2回目、ずいぶん昔ライジングサンに来た時に弟と入ったな。
サウナが何かぬるい。温度計は96度とあるが本当か?水風呂もぬるめ。20度くらいか。
ととのえる気がしない。
気を取り直して電気風呂を始めてしっかりと浴びた。腰痛に効くだろうか。
場所も郊外だし1300円からか、とっても空いてました。

続きを読む
7

さんだあ

2025.09.17

1回目の訪問

初訪問!サウナはリゾートホテルのような立派なサウナ、出てすぐ水風呂、そのまま、外気浴!露天はモール温泉、かなり塩気あり。
かなりおすすめだ。また来よう。

続きを読む
13

さんだあ

2025.09.14

1回目の訪問

プールついでに覗きました。
サウナ室は78度。水風呂無し。
お風呂は綺麗で中々良い。

続きを読む
7

さんだあ

2025.09.11

1回目の訪問

初訪問。古いスーパー銭湯?ドリーム風呂が心地よい。温泉はここら辺は海に近いからやっぱり塩気のあるお湯なんですね。
サウナは86設定とあるが、ストーブ加熱中はかなり熱かった。上部の温度計が110度オーバーしていた。水風呂はちょうど良い。ぬるめ。
外気浴に行こうにも3階まで戻らないといけない。諦めた。漢方風呂は良い香り。

サウナ飯を食べてみないたかったが、ダイエット中なので我慢だ。

続きを読む
15

さんだあ

2025.09.09

7回目の訪問

久しぶりにきたぞ!
外気浴の風が気持ち良い。
やっぱり1セット目が一番心地よい。でも一番キツくて長く感じる。
ところで、こんなに乾燥気味のサウナだったか?

続きを読む
11

さんだあ

2025.09.08

5回目の訪問

3セット。
今日はプライベートも業務もうまくいかない感じがしてた。
何度も頭をグルグル回る案件を抱えているときは、サウナに入ればいい。
それでもグルグル周りはするが、ストレス感なくポジティブに考える事ができる。

続きを読む
18

さんだあ

2025.08.09

6回目の訪問

久しぶりに訪問、8個スタンプを押したカードを持っていたので100円で入れました。風呂は最高、サウナも最高だが乾燥してるかな。水風呂は地下水汲み上げバイブラ付き。外気浴も気持ちいい季節だ。北海道は少し気温が下がり過ごしやすい状況だ。
はぁリラックスしたな。今日から夏休みのはずが、気になる仕事が片付いていない。来週もどうなる事やら。

ラーメン豚っち北大病院前店

ラーメン 小

昼飯 こへが二郎系か。うまかった

続きを読む
6

さんだあ

2025.08.06

1回目の訪問

凄い良かった!温泉はモールだし、冷たいモール泉もある。サウナは湿気たっぷりセルフロウリュ、水風呂は地下水、露天スペースあり、レベル高すぎて満足。初めてきたのかなぁ?次回も帯広出張の際はここだな。最高!

帯広はげ天 本店

3代目対象のおすすめセット?5番味噌汁付きとビール

帯広はいつもここ。うまい

続きを読む
17

さんだあ

2025.08.05

1回目の訪問

いい風呂。温泉は塩気強いとの事コメントを見たので控えめにサウナを楽しみしまた。とてもでかい!湿度すごい!水風呂は何度だろう。おそらくぬるめだがミント水?青い水風呂だった。
夕暮れになり外気浴も涼しくて気持ちよかった。
夏の釧路のホテルは高く今日はコンフォートホテル14000円だ。

続きを読む
18

さんだあ

2025.07.17

3回目の訪問

久しぶり、夏になり15000円位の眺望なしの部屋に泊まる。サウナのテレビは壊れており、それが逆に心地よい。82℃くらいだったようだが湿気があって丁度良い。水風呂も18℃くらいかな。割とぬるい。温泉は天気が良くて露天が最高だ。でも長く入っているとやはり肌がピリピリ塩の湯。いいとこだよな。
街中散策すると観光客がたくさんいる。
今日はゆっくりしよう。

スパカツ

鳥取の店舗のカツは薄いと思ったが、こちらは以前のままか?

続きを読む
16

さんだあ

2025.07.16

1回目の訪問

訪問記録。宿泊して深夜にのぞいただけ。

続きを読む
3

さんだあ

2025.07.01

1回目の訪問

初宿泊!お湯はヌルッと良いモール泉。
サウナはオートロウリュ、セルフロウリュ可能でハルビアストーブです。小スペースなのに超ハイパワーで地獄のサウナ!
水風呂は18度くらいか、1人用の小さい壺ひとつ。
旅行の老夫婦が多いね。

和定食 パイプレーン

続きを読む
12