サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
根室で花咲蟹を買って、納沙布岬、霧多布経由で、ふみぞの湯へ。
こちらは銭湯ですね、お支払いはワンコイン。とはいえ、サウナあり、バイブラあり、広い露天ありとスーパー銭湯並み。しかし、ソープ、シャンプーの設置なし。。昨日、同様困った、困った。。
サウナはカラッカラのこれまた昭和サウナ!
水風呂は安定の20℃超え?銭湯なんで仕方なし!
しかし、外気浴が最高だわ。5分もいれば寒く感じるぐらい。釧路の夏は終わりに近づいているな。
お決まりの3セットをいただきました。
関東へ戻る日が近づいており、恐怖を感じるこの頃。。
[ 北海道 ]
ライジングサンの素晴らしい疲れを癒す為
毎年恒例の来訪
90度上段胡座構え3セット12分
→
冷えてるのが顕著に表れる
北海道の冷水が溜まる水風呂に
4分佇む
→露天エリアにて
整い椅子に座り北海道の涼しい
8月の風を受けて
眼を瞑る
雨音にも浸る
露天風呂が熱々がよい!!!!!!
疲労が一気に回復!!
男
男
男
[ 北海道 ]
5連休最終日。函館から札幌へ🚗
明日から仕事😩
日中は暑すぎて、汗💦
帰省函館ライフ、ここにて終了😫
帰り道、定山渓でサウナに寄ろうと駐車場へ向かったら…まさかの工事中🚧
仮設駐車場は車で1分、とめても目的地まで徒歩10分。
炎天下の10分徒歩。ムリムリ
サウナで整う予定が、結局断念。
9/30まで工事らしい。長いな〜。
そんなこんなで一旦帰宅して、
江別の「湯の花」へ♨️
夕飯もついでに食べちゃおう作戦。
館内はお盆&夏休みで、幼児だらけ👶
まあ仕方ない。幼児は無料だし、お得に入れるし、ご飯も安くて美味しいし。
今日は洋風風呂。
内風呂は洗い場が多く、シャワーの水圧は最強レベル。強すぎて「シャワー事故」多発💥
避けるスリルで、サバイバル気分。
浴槽も種類豊富で、混雑しててもどこかには入れる。
ただ椅子が少なくて、休憩難民が発生中🙏
サウナは80〜90度。湿度高めで、蒸されるタイプ。
水風呂は「キンキン」まではいかず、「キン」くらい。1分は余裕で入れる涼しさ。
そしてサウナ室。木材が新しくなっていた✨
水はすぐ乾く材質らしいけど、湿度はなぜか高め🤔
でも木の香りが充満していて、妙に落ち着く。
「木」が新しくなったサウナで「気」も新しくリセット。
さあ、明日から仕事に行きますか。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。