北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ティー

2025.08.17

124回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

8月17日(日)
朝8時出発
昼に蕎麦を食べて江別日帰り
いろいろ所用を済ませて
18時20分参上
駐車場空きあり
男子右入り口
お盆最終日、混んでいると思いきや
すごく空いてる。
バレルサウナ12分×3セット
18時半村田さん、19時半うさぎさん
それぞれロウリュいただき、ありがとうございます。
20時少し前撤収

得ランチミニ海老天丼(冷そば)大盛

ゆで太郎 白石本通店 江別に行って、帰りにゆで太郎で昼食べてトンボ帰り

続きを読む
15

ポカリス

2025.08.17

4回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ネッパアビタイ

2025.08.17

9回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

お盆最終日はこちらへ💁
ライジングサンの最終日に雨降る確率って90%ぐらいかなー
とか思いながら、外気浴で思いっきり雨を浴びました☔
久しぶりにきたら休憩所のレイアウトが変わってたり
湯巡りトレカサービス?のTORECOが始まってたり
まったりしてたら6時間ぐらいいました爆
高温サウナ(5-10分)×5セット🧖
お盆そこそこBBQしたのに
味ついてないジンギスカン食べてない事に気付き
家でジンギスカン🐑
明日からみなさん、頑張りましょ〜🔥

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,10.7℃
33

さちぴ

2025.08.17

1回目の訪問

北海道涼しい!
サウナにちょうど良い気候w
連休最後の日、空いてるかと思ったらなかなか混んでる。

3Hコースで入店。

洗髪洗体、リプトン紅茶の湯で下茹でしサウナへ。
頻繁なオートローリュのおかげて熱いし湿度がすごい。
すぐ隣に壺水風呂があるんだけど、なんせ1人用なので待ちが発生。
あと外気浴ができないの(地下だし)地味に辛い。
脱衣所もあんまり涼しくない。

脱衣所にも休憩できるとこがあったら良いのかなと思いました。

北海道らーめん奥原流 久楽 本店

白味噌ラーメン味玉トッピング

焼豚抜いてもらった。塩味サイコー

続きを読む
15

さくらこ

2025.08.17

1回目の訪問

おばちんとママとニセコの〆に行ったよ
ぐるぐるなし

続きを読む
10

akio

2025.08.17

3回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

のきエイ

2025.08.17

1回目の訪問

根室で花咲蟹を買って、納沙布岬、霧多布経由で、ふみぞの湯へ。
こちらは銭湯ですね、お支払いはワンコイン。とはいえ、サウナあり、バイブラあり、広い露天ありとスーパー銭湯並み。しかし、ソープ、シャンプーの設置なし。。昨日、同様困った、困った。。
サウナはカラッカラのこれまた昭和サウナ!
水風呂は安定の20℃超え?銭湯なんで仕方なし!
しかし、外気浴が最高だわ。5分もいれば寒く感じるぐらい。釧路の夏は終わりに近づいているな。
お決まりの3セットをいただきました。
関東へ戻る日が近づいており、恐怖を感じるこの頃。。

続きを読む
21

Fすけ

2025.08.17

1回目の訪問

はじめての岩見沢ほのか
体ぽかぽかです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
11

肩甲骨くん

2025.08.17

14回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ライジングサンの素晴らしい疲れを癒す為
毎年恒例の来訪


90度上段胡座構え3セット12分

冷えてるのが顕著に表れる
北海道の冷水が溜まる水風呂に
4分佇む
→露天エリアにて
整い椅子に座り北海道の涼しい
8月の風を受けて
眼を瞑る
雨音にも浸る

露天風呂が熱々がよい!!!!!!

疲労が一気に回復!!

とうもろこし豚のトンカツ定食

激うま

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

タムラハルビア

2025.08.17

100回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

一ノ瀬はるかチュワァ〜〜ン❤️2回🔥🔥

続きを読む
24

あわ

2025.08.17

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシヨシ

2025.08.17

55回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

連休最後はホームでサ活♨️🌳
遅い時間も子供連れ多く混雑気味👬
外気浴の椅子も座れず、露天風呂の縁に座り
電車の音を聞きながらホッとする🚃
気持ちをリセットして明日から頑張ろう
ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
74

nn13

2025.08.17

3回目の訪問

こがね湯

[ 北海道 ]

9連休最後のサウナはこがね湯♨️

20時頃にin。

洗体後、湯通ししてからサウナに入ろうと思ったらお湯がかなり熱かった🤣

サ室の温度はいつも通り64℃位だけどアッチアチ🥵

蒸された後の水風呂が冷たくて気持ち良すぎる🥹

全身あまみたっぷり出て脱衣所のベンチで休憩すると無の境地🤤

6〜7分を3セット🔥

最後は温冷交代浴してフィニッシュ✨

久し振りに自宅でゆっくり出来たし温泉旅行も行けたしリフレッシュ出来たけど、またいつもの日常に戻ると思うとかなり憂鬱🥲

明日からまた頑張ろう👍

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 16℃
83

ちいさい人

2025.08.17

7回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

お盆休みの最終日

最近ハマってるここへ

今日はキッズが多く、賑わっていました

外気浴のイス、増やして欲しいな~

続きを読む
18

のぼサウ

2025.08.17

1回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

5連休最終日。函館から札幌へ🚗
明日から仕事😩

日中は暑すぎて、汗💦
帰省函館ライフ、ここにて終了😫

帰り道、定山渓でサウナに寄ろうと駐車場へ向かったら…まさかの工事中🚧
仮設駐車場は車で1分、とめても目的地まで徒歩10分。

炎天下の10分徒歩。ムリムリ
サウナで整う予定が、結局断念。

9/30まで工事らしい。長いな〜。

そんなこんなで一旦帰宅して、
江別の「湯の花」へ♨️
夕飯もついでに食べちゃおう作戦。

館内はお盆&夏休みで、幼児だらけ👶
まあ仕方ない。幼児は無料だし、お得に入れるし、ご飯も安くて美味しいし。

今日は洋風風呂。
内風呂は洗い場が多く、シャワーの水圧は最強レベル。強すぎて「シャワー事故」多発💥
避けるスリルで、サバイバル気分。

浴槽も種類豊富で、混雑しててもどこかには入れる。
ただ椅子が少なくて、休憩難民が発生中🙏

サウナは80〜90度。湿度高めで、蒸されるタイプ。
水風呂は「キンキン」まではいかず、「キン」くらい。1分は余裕で入れる涼しさ。

そしてサウナ室。木材が新しくなっていた✨
水はすぐ乾く材質らしいけど、湿度はなぜか高め🤔
でも木の香りが充満していて、妙に落ち着く。

「木」が新しくなったサウナで「気」も新しくリセット。

さあ、明日から仕事に行きますか。

🍜

味噌ラーメンを頼みましたが、辛みそだったと思います。でも美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
6

☆S華⭐︎

2025.08.17

10回目の訪問

娘と六花亭で冷やしお汁粉食べてからさ活

軽く洗い内湯
外気浴5分
よく洗いし、外気浴3分
娘は、ヨモギ蒸し風呂へ
私は、ロウリュの方へ
娘が3回入るとの事で合わせて3回

1回目ロウリュ当たらず5分
水風呂30秒
外気浴5分
2回目4分後ロウリュ2分、計6分
水風呂30秒
外気浴5分
3回目3分半後ロウリュ2分半.計6分

夜は、笑場さんへ取引先との会食へ参加‼️
19時半には、帰宅

もう少し呑んで眠りにつこう

続きを読む
23

ウェルカム宮

2025.08.17

57回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

まき

2025.08.17

39回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
14

鈴木 規嗣

2025.08.17

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!