2025.05.03 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 訳あって再登録しました。趣味は筋トレ、ギター、主にドラマ・映画鑑賞。筋肉の回復、自律神経の調整、深い睡眠の為サウナを利用しています。僕にとってサウナはICUです。楽しくやり取りできない方は予告なくブロックさせていただく事がありますのでご承知おきください。休日サウナー。寂しがり屋の独り好き。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

今日もいつものホームさぎり湯だ。朝から雑草取り、家の掃除、昼間は筋トレ、買い物からのさぎり湯だ。今日はさぎり湯である出来事があったおはようございました。

洗い場で2人の若者とすれ違った刹那1人が、おそらくは僕の筋肉を見るなり『かっけー』と呟いたのだ。その瞬間、日本はまだまだ大丈夫だと思ったこんにちは。

最近観終わったのは韓国ドラマ『社内お見合い』全12話だ。傑作だった。次に観終わったのは映画『ベッキー、キレる』、そして今観ているのは、またまた韓国ドラマ『このエリアのクレイジーX』女優のオ・ヨンソが超絶綺麗で可愛くて見ているだけでたまらない。往年の久保田早紀にどことなく似ている気がするこんばんは。

そんなわけで3セットを完遂した。僕の趣味は主にNetflix、筋トレ、ギター、サウナ、どれもそれほどお金がかからない。我ながら安上がりな人間だと思う。今日も最高のサウナをありがとうさぎり湯ちゃん。

パンパンスパパンパンスパンパパン

まだ食べてない

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
15

今日は朝5時30分に起きて小樽へ行ってきた。小樽へ行った際に必ず食べるのがここ、ラーメン屋『初代』の新味噌だ。最後の一滴まで汁を飲み干すおはようございます。

俄雨が降ったが総じて晴天で、羊蹄山が美しく、森や山間部の景色、風、鳥の声がいちいち最高で全身に力が漲るようだった。本日のサ活はここ、豊浦温泉、湯パスで300円なりこんにちは。

帰り道はおやすみムーニーマンモードに突入し、眠気と戦う羽目になった。帰宅してすぐに現在どハマり中の韓国ドラマ『社内お見合い』を観賞、相変わらず最高だった。

前回の投稿で僕は書いた。人間の頭はそれほど賢くなく、他人への悪口でも、脳は自分に向けられていると勘違いする。しかしその逆も言えると。

フィクションであると了解しているのに、泣いたり笑ったり怒ったり喜んだり感動したりする。しかも完全に本気で。これがその理由だこんばんは。

そんなわけで3セットを完遂した。今日は洋風だった。もちろん露天には足を踏み入れていない。個人的には和風が好みだ。300円で手に入る幸せをありがとう豊浦温泉また会おう。

らーめん初代

新味噌ラーメン

最高としか言いようがない。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
30

休日サウナーである僕の本日のサ活はいつものここ、ホームさぎり湯だ。今日も昼頃バッチリ筋トレを行い、たっぷり栄養を補給してからの買い物からのサウナだおはようございます。

ところで最近、すっかり韓国ドラマにハマってしまい、ギターの練習をサボタージュ。先日観終わったのは『涙の女王』全16話だ。

控えめに言っても最高傑作だった。もうこのために僕の毎日があったと言ってよく、ゆえに観終えた後は案の定、完全に涙の女王ロスになってしまったこんにちは。

このドラマは僕に学びをもたらした。人はほんのボタンの掛け違いから争いにも発展するし、愛し合いもする。嘘から出た誠というのは本当にあるのだと思う。

相手が例え嫌いでも、嘘でもいいから思いやる言葉を投げ掛けてみると何かが変わるのだ。裏切られても信じることから、傷つけられても微笑むことから、人は少しずつ変わっていくのだということを教えてくれた。

構造上、人間の頭はそれほど賢くなく、他人に対しての悪口や愚痴でも、脳は自分に向けられていると勘違いするらしい。つまりその逆も言えるのだこんばんは。

そんなわけで3セットを完遂した。今は『社内お見合い』という、いかにもつまらなそうなタイトルの韓国ドラマを観ているが、これがなかなか面白い。今更ながら韓国ドラマがマイブームだ。というわけで、さぎり湯ちゃんありがとうさようならまた会う日まで。

チゲ鍋うどん

うんまい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
20

今日は僕のホームサウナであるここ、さぎり湯に決めた。筋トレ後の疲れた筋肉の回復のため、まずはゆっくり硫黄泉に浸かり、いざICUへ。おはようございます。

最近観ている韓国ドラマは『涙の女王』『サイコだけど大丈夫』『弱いヒーロー』これらを回し観ている。韓国ドラマは3話からが面白い、という記事をどこがで読んだがその通り、現在は涙の女王から目が離せないこんにちは。

そんなわけで3セットを完遂した。最近のさぎり湯のICUは暑く、約100度を下らない。1、2セットは僅か5~7分で蒸し上がったが、3セット目、どういうわけか、意地でも12分入ってやろうと心に決めたこんばんは。

7分を過ぎた辺りで呼吸が荒くなり、心拍数は150を越えた。絶対に耐えてやる、身体に悪いのはわかっている、しかし、耐え抜いた先に何かある、そんな根拠のない諦念に支配された。耐えて勝つ。

8分、9分、10分……辛い、苦しい、負けるか、11分……12分!やった!耐え抜いたぞ!脈拍は170に近かった。瀕死の犬よろしく、僕はICUの扉を開け、フラフラとキャットウォークで水風呂に飛び込んだ。

生き返った。水風呂から上がると視界が歪んだ。ぐらんぐらんぐりとぐら。その瞬間、もう一度自分を信じてみたくなった。ありがとうさぎり湯、最高だったよ、また会おう。

TRIALの冷凍食品

まあ普通かな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

昨日に引き続き、今日も筋トレ後、岩見沢が誇るB級グルメ『かまだや』のカレーうどんとたぬきうどんを食らってからのサウナだったおはようございます。

太古の湯に到着したが、駐車場は満車で、方々回っても全く空きが出ないほど混雑していた。GWの最中、ある程度予想はしていたものの、まさかここまでとは……こんにちは。

しばらくすると駐車できたが、ちょうど施設から出てきた女性が僕に『今日はもう湯が出ないみたいですよ』と親切に教えてくれた。混雑のためボイラーの湯を使いきったのだろうか。よく観察すると施設から続々と人々が出てきている、GW恐るべし。

残念な思いを胸に、仕方なく僕はその足で美唄のピパの湯ゆ~りん館へ向かった。ここは何度か訪れたことはあったが、サウナは今日が初めてだったので楽しみに変わった。案の定混雑していたが、キャパがあるのでそれほど問題はなかった。JAF割引550円こんばんは。

昨日のなごみの湯は混雑していたからかシャワーの出が悪かったが、ゆ~りん館はシャワーの出も良好だった。しかしサ室はほぼ満員で、扉の小窓を覗いては踵を返すサウナーがいるほどだった。

そんな中、何とか3セットを完遂した。水風呂の温度も僕好み、調い難民になることもなく、混んでいた点を除いては満足の行くサ活となったありがとうゆ~りん館また会う日まで。

かまだ屋 志文店

たぬきうどん

最高にうまい!お薦めはそばではなくうどんです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
22

アカウント再登録後のこけら落としはここ、岩見沢温泉なごみだ。今日は筋トレ後、岩見沢市のソウルフードである、『かまだや』のカレーうどん2杯を食らい、プロテインを摂取してからのサウナだったおはようございます。

さすがにGWは、休憩室、脱衣場、サ室、全てが混み合っていた。僕はここのサ室に入るといつもスキー場のロッジを想像する。水風呂はとても冷たく、1分入っているのが限界だったこんにちは。

調い椅子は台数が限られており、常に椅子取りゲーム状態だった。そんな中、3セットを完遂した。今日はスクワットをハードに行ったため、サ室はICUのごとく僕の疲労困憊した筋肉を加速度的に回復させるように思えたこんばんは。

というわけで、新生2.0として、新たに素晴らしい再スタートを切ることができた。岩見沢温泉なごみよ、心からありがとうさようならまた会う日まで。

かまだ屋 大和店

カレーうどん

ほどよく辛くてめちゃくちゃうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 6℃
19