サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
激混み
ずっとサウナ満員😥
どうにか5セット
ととのう場所がたくさんあるのに
人いすぎて座れない
水風呂キンキン
35度くらいの風呂にあったマットみたいやつ
ずっと寝てられてよかった
[ 北海道 ]
宿泊みどかぜ
事前情報を仕入れず凸したため
セルフロウリュして良いのかわからず
周りのお客さんに聞いてみるが初めてなのでわからないとの返答
風呂上がりにロウリュ可の情報を仕入れたため後ほどリベンジロウリュ予定
お風呂は浴槽数がダンチで所謂デパート
全部は入れなかったけどタイミングを見計らい制覇予定
男
[ 北海道 ]
須藤さん、島田さん、宮森さん、須藤さん
熱波ありがとうございました😊
サウナ:7/12/10
12/10
10/12/10/12
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット
[ 北海道 ]
サウナシュランのこちらへ弾丸✈️
新千歳からレンタカーで1時間ほど。意外と近い。
今日は登別でお祭りやってるみたいで、入場規制が👹
鬼のお神輿やら一年に一回らしいです。
なので、サウナはそこそこ混んでました。男女入れ替えですが、偶数日は鬼灯の湯。こちらにはアチアチのオートロウリュがある鬼サウナと、セルフヴィヒタ&ロウリュの清流サウナ。金棒の扉がいい味出してます。
ただ眺めのよい鬼サウナも良かったけど清流サウナは香りがよくて良かったな。空いてたし。
水風呂も羽釜やら樽やら檜やら色々鬼を連想させる仕掛けが多い。
硫黄泉、鉄泉、食塩泉と温泉との相性も最高です。
デッキでの滝を聞きながらの外気浴は最高です。夏で暑すぎず寒すぎず、ちょうどよい風でした。
若者が多くてせっかくの静寂が損なわれましたが、何回か無人の時間もあったので全体的に満足です。
流石のサウナシュランでした。来て良かった。
明日の入れ替えも楽しみ。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ととのいスペースがないので、最後は温泉に浸かって休憩です。
[ 北海道 ]
今週2回目
今月ラストは
ニコーリフレ
ガチャは最近流行りのドリチケ🤣
8時の熱波はティーサン
ここは仙台?
盛り上がり最高潮😁
朝食バイキングは4人で
太い🦀はミートさんが😁
安定のうたた寝して
尊師とただのタ◯カさんと🟦🌲さんの笑顔に癒されてからの
澤口サン
ダービーはまだ1票しか入ってないわけない
重厚な風
ありがとうございます😊
本日夜身体動かす予定の為
もう一度うたた寝してから
クマモン佐藤君
おやすみ中はベットの上でゲーム三昧って
似合いすぎでしょからの
おかわり10回貰って
ヤリ逃げ🤣
その後おかわり10回連発だったらしく
ロッキー前で燃え尽きてた🤣
女優ビンゴはやっぱりダメ🤣
🐈⬛さんはエ◯イビンゴはよく当たりますねぇ🤣
尊師と🐈⬛さんとミートさんの
笑顔の水風呂見せて頂いて
本日終了
今月もかまって頂いた方々
ありがとうございます😭
男
[ 北海道 ]
念願のサバスに乗りにニセコ東急グランヒラフへ♨️🚌サバスの北海道滞在が8月一杯なので今日を逃すまいと11時からのプランをネットで予約🚌
現地に着くと早速目に入ったのが北海道ではお目にかかれない銀色の東急バスをベースにした路線バスのサウナ🚌サバス2号車🚌車種は三菱ふそうエアロスターKL-MP35JM改で2003年式。路線バス時代は、東急電鉄の溝の口駅と新横浜駅の間を結ぶ「新横溝の口線」を中心に活躍していたらしい🚌見た目は普通の路線バスと変わらないけど屋根上中央に見えるサウナストーブ用の煙突はまさにサバス♨️👀
受付を済ませ、男女共用という事で更衣室で水着に着替え🩳そして早速サバスへ❗️🚌♨️何と利用者は自分だけ❗️😮これぞまさに貸切サバス❗️🚌😂
乗降口は前乗り前降り🚌入るとバス前方の内装は変わらないものの後方が個室に😳扉が2つあって優先サウナとサロンサウナ♨️路線バスの面影が😂まずはサロンサウナへ🔥入ると手前には薪ストーブタイプのサウナストーブ🔥そして真ん中にテーブルを囲むようにコの字に座面があって室内は意外に広い😮優先サウナはベンチタイプの半個室タイプ🔥室内はカラッと熱い大好きなドライサウナ🔥☺️室温は約98℃🔥室内の温度計が吊り輪だったり、壁には停車ボタンがあったり、手すりが座席用だったり随所にバスの面影🚌車窓からはニセコの街並み☺️✨ストーブにセルフロウリュすると室内は一気に熱々になり大量の発汗☺️💦🔥
体が温まったら水風呂へ❄️青々とした水風呂の水温は体感で約14℃くらい❄️ニセコの街並みを眺めながら浸かる水風呂は格別❄️
整いはバス前のインフィニティチェアーで🪑☺️時折雨が降る中だけどパラソルのおかげで全く問題無し⛱️山の涼しい秋風が気持ちいい☺️
約2時間合計6セット❗️🔥非日常の体験をさせてもらって大変満足❗️🚌♨️😆サバスが行ってしまうのは残念だけどまた北海道に来てほしい❗️🚌
[ 北海道 ]
本日は念願のサバスに乗りにニセコへ🚌♨️サバスは11時からの予約なので少し早めに現地付近に到着🚗💨空いている時間を利用してお気に入りのニセコ駅前温泉綺羅乃湯へ♨️10時オープンと共にに入館♨️会社の福利厚生を使って利用料金600円が550円🉐😎
本日は和風風呂♨️早速サウナ室へ🔥オープンしたばかりということもあって若干混雑💦セルフロウリュをすると室内は熱々で爆汗💦🔥程よい湿度が発汗を促す☺️💦
たっぷり汗をかいたらサウナ室横の水風呂へ❄️本日は体感で16℃くらい❄️冷たくて気持ちいい❄️😆
時間もあまり無いので軽く2セット🔥🔥
最後のシメは温泉で♨️露天風呂や檜風呂も堪能♨️単純温泉でお肌すべすべ☺️✨
本日は1時間の滞在♨️いつ行ってもハイクオリティな施設♨️またぜひ行きたい♨️😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。