対象:男女

扇の湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
71
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18.7

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 95

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

退出時に座面を拭くローカルルール サ室温度計が105℃を常に示していますが、実際には80度台後半のようです。

水風呂

温度 21

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

常に水が注がれている

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

外気浴スペースは室内に外気が入り込む半露天風呂スタイルの場所に有り(薬湯が隣接)。 ドライヤーは3分20円。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
2
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

未希

2023.12.01

13回目の訪問

この1週間ほぼ毎日クソ客の悪質クレーム&セクハラに対応して神経すり減らす一方🤗
「函館来たらデートしようよ」
「体重何キロ?きっと良い体してるんでしょ」
「可愛い声聞きたくて一年待った気分だよ〜」一生待ってろばーかばーか!!🤗
毎日こんな会話させられて左耳腐った🤗
……こんなのに毎日数時間費やすとかほんとクソ😊

限界🙄サウナ行かないとあたしの中の何かが爆発する🙄🙄
落ち着くとこに行きたい…ホームのサーモンか…🤔でもなぁ、混んでたらやだなぁ…🤔というわけで第二のホームにイン!✨

と、車を停めてガサゴソお風呂セット用意してたら隣の車のお兄さんがやたらとこっちを見てくる😖
えっ!めっちゃ見てくるし!とびくびくしながら車を降りたら、
お兄さんと再び目が合って窓開けられて「怒られる!!😖」と思ったら、

「ブレーキからオイル漏れてますよ」

ブレーキカラオイルモレテマスヨ?🤔はて?🤔

兄「ブレーキパッド分かりますか?」
未「これですか?」
兄「あ…いえ…(察し)」→車を降りてなんやかんやと説明してくれて全部意味わかんなかったけど、
「ブレーキ効かなくなりますよ」
…………えっ!?👀えっ!?👀👀
家は近いけど通勤に40分かかることを伝えたら、
兄「整備士なんで今直しますね」
えっ?👀ここで!?👀
お兄さん数分カチャカチャ…あたしスマホで照らすだけ🙃なんなら「見えなくても分かるんで大丈夫ですよ!」って…🙃ムリョク

作業中お兄さんめっちゃ話してくれて、
今日が38歳のお誕生日とな!😲
なのに奥さんがお風呂イキタイっていうから一緒に来て湯上がり待ち!😲
どこまで良い人なの!!!!😲😲
作業終わって「明日から普通に乗れますよ〜」ってマジかぁああ!!😭
何のお礼したら良いかわからなくてセコマでスーパードゥライ6缶パック買って寄贈🙇‍♀
後から気づいたけど、世の中みんなドゥライ好きとは限らない🙃(←バカ)

もしサーモンに行ってたら
もし隣に親切なお兄さんがいなかったら
いたとしても気づいてくれなかったら
…………………あたしどこで事故ってたかわからない😖
これは間違いなく命の恩人!!!!😖
超絶ド級の人の親切により、すさんだあたしの心は一気に超回復!!✨
お兄さん、また会えたときはさらなるお礼をさせていただきます🙇‍♀

なんかもうクソ客のことなんて忘却の彼方🤗
とことんサウナ入ってやるぜ!って気持ちでいたのに1セットで大満足🥰

帰ってから友達の声聞いて左耳も浄化されて完全復活!!
仕事以外の悩みも解決したし、明日は100%楽しめそう!🤭

続きを読む
71

STONE

2021.09.11

1回目の訪問

<ザ・4thサ活♨️ 秘かな愉しみ見つけた>

 サウナ=じかん。 《STONE方程式》

 9月までの銭湯回数券がまだ10枚くらいあるんですよ。8月までは極楽湯に専念したからネ。

 土曜日勤が終わるころ、妻に「疲れたアピール(;^_^A」のメッセージをして、銭湯に立ち寄らせてもらうことに。

 サウナじかんを作り出すためには、距離で稼ぐのが手っ取り早い。
 
 職場から検索し、3日前に訪れた文の湯の次に近いこちらに決定。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

 結果。
 温浴のプチパラダイスでした😚

 ここは、あしべやこうしんやサーモンに行った気分になれる。(薬湯つながりで)
 さかえ湯をちょっぴり偲ぶこともできる。(銭湯ガイキヨクつながりで)

 メインの浴槽がどれかよくわからん。というか、ジェット湯、電気風呂に占領されてて無いに等しいけど、それ以外にジャグジーがある。

 ガッチリ熱いサウナ!

 水風呂は、大きさといい、ぬくさといい、あしべみたい!ずっと楽しめる!

 水シャワーも便利!

 そして、いちばん奥にある薬湯の秘湯感がたまらない。
 屋内にあるんだけど、照明が無くて、天井が吹き抜け、窓が空いてる薬湯。
 ベンチが塞がってたら、半身浴でもイイ。

 サウナ:たぶん8分、8分、10分
 水風呂:1分、2分、2分
 休憩: 5分、3分、10分

 夕ご飯どきでお腹が鳴ったけど、最後に薬湯で長めの休憩。

 浴室の明かりが遠くに仄かに感じられる。ほとんど真っ暗がりの中で、お湯の流れる心地よい音が隣の女湯からも届く。何だか洞窟の奥とか地底にいるみたい。ここに入ってくる誰もがおのずと目を瞑り黙浴になってる。

 小綺麗なじいちゃまが、ふぁぁ〜と気持ちよさそうな息を吐きながらお湯に体を沈めた。

 ではワタシも😌

 ‥‥‥一瞬わからなくなった。
 ここはどこだ!?って。

 あ、そうか。
 ここはワタシのまん中ダ‥‥😌☺️😚

 今月の強制銭湯巡りは、極楽湯が遺してくれたようなもの。
 それにしても、近場にいいお店見つけちゃいました😚

続きを読む
144

サウナ:10-12-12
水風呂:2-2-3
休憩:5-5-5
合計:3セット

一言:水風呂の深さが気になり少し足を伸ばして初訪問。
鉄筋構造で立派な銭湯。
洗い場は広く床のタイルは掃除が行き届いており、シャワーのバルブが赤のワンポイントでかわいい。
中央に円形のバイブラ向かって左に電気風呂とジェットバスを備え、奥のドアの先にはライトダウンした暖色照明に吹き抜けの薬湯岩風呂を備えます。
浴室向かって右奥にサウナ室とその前にゆったり目の水風呂更にサ室隣に水シャワーを備えます。セッティングはばっちりです。
ジェットと薬湯でアイドリングしサ室へ。
L字型で二段ですが大人5人で息苦しさを感じる程度のサイズ感。木張りのシート剥き出しですが奥行があり座りやすい。濡れると乾きにくいのでマイマット持参が良いと思います。
ストーブは遠赤外線ヒーター(オリンピアの新汗覚)で85℃設定で過ごしやすく発汗も良く入っていて疲れない。温度計もドアの開閉が多くなっても表示を変えることはなかったです。上段が2.5人幅なので、ストーブ正面のど真ん中に座りたいところですが一人きりになれる時間以外はどちらかに寄って過ごしました。
水風呂は17℃付近で深さが心地よく広めの作りでサウナ側から上品に注ぎ込まれる水が視覚的によい。タイルがきれいな青なので爽快感があります。水温は体感で16℃後半から17℃前半。循環も良く塩素臭もなし肌触りもまろやかなバイブラなしなのでゆっくり浸かることができます。とにかく深さと広さが絶妙でした。
休憩は薬湯のスペースにある樹脂製ベンチでとりました。照明や室温は主浴室より低くて良いのですが、吹き抜け天井から不定期に大きめの水滴が落ちてくるので少し気になるものの雰囲気は良いのでまあ良し。
湿度と気温が低い方が好みの場合は脱衣所に二脚あるパイプ椅子か木製の丸椅子がいいでしょう。
2セット目のサウナ終盤からきまりはじめ水風呂後にあまみが出て3セット目の水で相当なところまでいき休憩を早めに切り上げ帰路へ。19:00〜20:30利用しましたが、コンスタントにいろいろなお客さんがりようしていました。
心地良さが運転中も続き晩御飯もおいしい。労働後のサウナは最高ですが、個人的に労働後によく合うサウナだと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
42

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 扇の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 北海道 札幌市 西区琴似3条4-1-1
アクセス JR琴似駅・札幌市営地下鉄琴似駅から歩いて数分の距離
駐車場
TEL 011-611-6746
HP http://www.kita-no-sento.com/sento/142/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 13:40〜22:00
水曜日 13:40〜22:00
木曜日 13:40〜22:00
金曜日 13:40〜22:00
土曜日 13:40〜22:00
日曜日 13:40〜22:00
料金 大人:480円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: kurot
更新履歴

扇の湯から近いサウナ

スポーツクラブZip琴似 写真

扇の湯 から0.28km

スポーツクラブZip琴似

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
セントラルウェルネスクラブ琴似 写真

扇の湯 から0.46km

セントラルウェルネスクラブ琴似

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 52
文の湯 写真

扇の湯 から0.74km

文の湯

  • サウナ温度 58 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 56 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 134
スポーツクラブNAS札幌 写真

扇の湯 から1.07km

スポーツクラブNAS札幌

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 50
湯処花ゆづき 写真

扇の湯 から1.11km

湯処花ゆづき

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 828
  • サ活 3270
琴似温泉 写真

扇の湯 から1.66km

琴似温泉

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 50
さつき湯 写真

扇の湯 から2.14km

さつき湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 69
  • サ活 135
神宮温泉 写真

扇の湯 から2.28km

神宮温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20.4 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 71
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設