北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

サウナマン

2025.08.30

1回目の訪問

テレビ有りのサ室!外気浴してたら、そよ風が心地良くて寝てしまった😴化石海水という珍しい温泉にも入れて気持ちよかった🤤あとカピバラのゆきちゃん可愛いすぎ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

とっし〜♨️

2025.08.30

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

急遽立ち寄り、初イン!空港にもゆっくりできる場所があったことを知った。温度はちょっと低め。椅子も少ない。飛行機前にさっぱりできてよかった✨

続きを読む
15

m-tam

2025.08.30

176回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

#本日のサと♨️

一杯会前にサッパリと。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

moss

2025.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
28

シュミットサウナ

2025.08.30

11回目の訪問

8/27のガトキンぶりのガトキン!
番屋の湯と迷った挙句、ガトキンに行きました🙂
金額差600円はデカいですよね…
13時頃到着、屋外駐車場はほぼ埋まっており
屋内駐車場へ。
プール客の家族連れが多く、受付はちょい混雑。
浴室もいつもよりちょっと多めでしたが
サ室、水風呂、外気は混雑なくしっかり整えました☺️
ととのい椅子に座っているとちびっ子に声をかけられ癒し☺️
帰りは15時から配布のカツゲンをもらいました😄

続きを読む
14

Miki-T

2025.08.30

3回目の訪問

今日はランチ日帰り〜😊
いつもの駐車場がタイムズに変わるらしく暫く使えないとの事で離れた旧定山渓小学校グラウンドを使えと書いてある😅
ついつい色々あると食べ過ぎてしまう笑
ランチ後、広間で寝転がり休憩してからのサ活
今日のサ室❗️アレ?1人しか居ない😳
そのせいか熱いねー♪
次も誰も居ないしソロ活だー😊 ラッキー✌️
よーやく親子ちゃんが来た😊
小学低学年かな?ハットかぶってサウナに慣れてる様子?すご〜い👏 可愛かったな❤️
やっぱり好きだわ〜ここのサウナ😊
タイミングよく毎回ロウリュもいただき気持ちいい🤣🤣🤣 あまみもガッツリだわよ‼️
外気浴、前列いこうかなーて思ってたらカラス居て吠えてる😱
そしてどデカい蛾までいるし😱😱😱
だれかフロントに連絡したようでパートのおばちゃんが現れてアタフしていた😅
暫くして蛾も退治されてカラスも飛んでったし外気浴再びて座ったら椅子壊れてるよ笑
リクライニングし放題じゃん!止まらないし笑
椅子新しくしてください🙇‍♂️
ま、そんなハプニングもあったけど大満足なととのいでした👌

ランチビュッフェ

ピザが1番美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
54

たかこ

2025.08.30

24回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:2セット

一言:ちょうど、ロウリュの時間で暑くて最高でした。気持ちいいー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

AKR

2025.08.30

22回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

最近は、サ室の下段が心地良い。
今日は4セット。
下段は長い時間いられます⏳

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
47

よっしぃ

2025.08.30

116回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 3
合計:実質4セット(現在、滞在中)

一言:
先週は週末が地元の運動会的行事だったため、旭川に来ることはおろか、サウナにすら入れない1週間でした💦
実家に泊まって、バスに乗ってオスパーへ。
こういう時に乗るバスが四条通を通る経路なので、やや歩く。
これもととのいにむけてのスパイス…になるか?(笑)
服を脱ぎ捨て、身を清め、湯通しして、いざサウナ。

魔改造ストーンフリーの遠赤外線サウナ。
お、土曜の午後はなかなか人がいるぞ!?
ま、そうですよね。
皇族のなんちゃらを見ながら蒸される。
16時にはスタッフロウリュサービス。
不正はなかった!(笑)
スタッフよりもロウリュイベント情報知っててゴメンナサイ(笑)

セルフロウリュサウナは、いつも混んでる。
ってか、集団占拠されてるに近かった💦
中をみたら、砂時計3分の1も落ちてないのに、何杯もロウリュしてキャッキャ言ってるし…
注意書きが理解できない人は、使わなくて結構では!?文字が読めない子どもは保護者に管理してもらうとして。

水風呂、X見たら17度復活と。
うん、冷たい!
夏が過ぎ、風あざみ、水風呂の憧れに、さまよう〜(笑)

休憩がなかなか難儀💦
集団さんが風まかせ占拠したり、そうじゃない時は他の待ってた人たちも座りたいわけで。
浴場のととのいイスが多かったかな。
それでも十分♪

------------
17時、tigerヤマさん熱波
15分前くらいから行列の気配が。
すぐ後ろにつくと、あっという間に大行列。
1回で全員入れなくて、2回戦構造(笑)
あ、釣り好きサウナーさん、ご一緒できましたね♪
れどちゃんさん、2回戦待ち行列の中から「熱波受けるの初めてな人」「はーい!」ができるあたり、さすがです(笑)
さて、熱波のほうはさすがヤマさん!って感じで。
最後のコーヒー豆、よかったです!
tigerヤマさん、お疲れ様でした!(最終回、受けれるかどうか怪しいため…)

続きを読む
42

たか

2025.08.30

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:8〜10分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5〜10分×3

北海道サウナその⑤
朝ウナ後はさすがにちょっとゆっくりして、札幌競馬場へ行ってきました!芝生やテラスの感じがとても良い雰囲気で、家族や仲間連れでビニールシート引いての宴会もあってました。
そっから歩いていけるこちらへ。まぁスーパー銭湯なんですが、歩き疲れと雨に打たれた身体に染みる。
サウナは5段あり、下の方で76℃、上の方で90℃でした。上段の方が空きやすく、しっかり蒸されてきました。
水風呂は17℃、備長炭水風呂とあり、備長炭が底に敷いてあるのかな?知らずに入ると足ツボみたいになってダメージが!
外気浴は露天風呂にアディロンダックチェアやベンチがあるのでそちらで。
いや〜ホント気持ちよかった!

ザンギ

タレをかけると更にうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
153

りりり

2025.08.30

11回目の訪問

怒涛の平日でした。疲労えぐい、、、
久しぶりに来ましたいちのゆ。相変わらず人が多いこと、駐車場になかなか入れず。2セットで整った!シャワーもう少し勢い強くならないかなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
22

はこだて八景

2025.08.30

11回目の訪問

山の手温泉

[ 北海道 ]

15時頃訪問。あまり昼間は来ないので。
朝よりは人多いです。
サウナ、水風呂、休憩も、待ちはしないがほぼいっぱい。
今日の水風呂はちょうどよかった。
20℃ということはない。17℃〜18℃の印象。
もう秋になってきた?

最後に奥の熱湯に入ったから、
汗止まらぬで、
北海道限定ソフトドリンクのガラナでも。

麺屋 石ばし

えびしおつけ麺

トッピングのネギが盛り盛りw

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
15

けろっぴ

2025.08.30

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CANTALOW

2025.08.30

4回目の訪問

妻サ活に追従。今日はランチビュッフェからのサ活。
宴会場で仮眠して、いざ大浴場へ。
サ室90°で普通なのに体感が凄く最後まで6分程度でノックアウト。ちょっとでも時間延長しようかと昭和スタイルで挑むも同じ結果。仮眠したせいか外気浴での寝落ちなし。天海祐希さんご出演で良きととのい。

ランチビュッフェ

🍕が一番⁈

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
32

りょうすけ

2025.08.30

1回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

美笛キャンプ場に行く前から帰りの行程は決めていた。 
 今日は変態サウナ倶楽部さんの投稿で気になっていた千歳乃湯えんへ行ってやると。 
 開店5分前に着いたらすでに20人くらい並んでいる皆一番風呂を目指しているのか?
 オープン時の人が一通りいなくなってから入店。 
 外観より中綺麗。
 通えないのにスタンプカードまで作ってしまった。 
 脱衣場が畳みになっている、出る時まで気付かなかったが笑
 浴場に入ると洗い場たくさんあって窓もたくさん天井も高くて開放的。 
 まるで新築物件を紹介しているような書き方になってきた。 
 変態サウナ倶楽部さんがシャワーを咥えたシャワラチオ先輩がいると書いていたが、そんな咥えれないだろうとおもったが、一回りも二回りもシャワーヘッドは小さかった、水の勢いは抜群だ。 
 最初は入った列より、最後に浴びた二列目の方がより小さく感じた、咥えてないが笑
 サウナは2部屋あって、高温と高温だ。 
 最初よくわからなかったが、手前は二段。 
 奥は三段テレビ付き。 
 奥の方が結果好きだし人気だったが両方いただいた。
 サウナ:12分、8分×3
 水風呂:1分 × 4
 休憩:10分 × 4
 合計:4セット
 サウナのすぐ横にシャワーがあり、
  シャワーを咥えてうがいをしないでください
という張り紙まであった。
 水風呂は壱の湯と同じ肩まで浸かったら膝立ちぐらいの高さで、正確にはわからないがシングル並みに冷たかった。 
 外気浴は9脚もあり難民になることなく、満足した。 
 なんならリピートしたくなった。
 スタンプカードは正解だったかもしれない笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,88℃
75

yu_aka_zaki

2025.08.30

2回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

maho

2025.08.30

1回目の訪問

#サウナ
ヴィフィタと木の香りが心地よい
テレビ、音楽なしで自分に集中できる
1段目は座面が広々
セルフロウリュウOK

#水風呂
広々~
しっかりクールダウンできて冷たすぎず好きな温度

#休憩スペース
浴槽の端にチェアが3つ
リクライニングがないのはちょっぴり残念
脱衣所のシャワーブースのところに「整いスペース」と書かれた場所があって、そこにはリクライニングチェアがあるけど、使いたい気分にならず

♯その他
時間制限なく¥1500でリーズナブル
アメニティで歯ブラシがあるのが嬉しい
とっても気持ちが良くて良いサウナ!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

toshikazu_heppoko

2025.08.30

35回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

サウナ12分→水風呂→休憩を3セット
キャンプシーズンが過ぎたせいかお客さんは少ないったです
露天風呂スペースにウッドデッキが出来て、外気浴スペースが出来ていました

続きを読む
15

ゆうみさん

2025.08.30

35回目の訪問

土曜日13時サウナ室in
土曜日の割には混んでない。

仕事もプライベートも最高潮に忙しく、先日ですが考えすぎて熱出しました。心因性発熱ってほんとにあるんだなぁと。
もう体の調子は落ち着いているのでとりあえずホームサウナで2セット。
脳内の老廃物が洗い出された気がします。

水風呂がだいぶ冷たくなってきて1セット目であまみでました。

続きを読む
34

いかく

2025.08.30

1回目の訪問

サウナ棟からの温泉棟ハシゴは楽しい!
サウナ棟のサ室はあちあち、
温泉棟はマイルド。
どっちの水風呂も冷たくて心地よい!!
温泉も多彩で良きです

ラーメン山岡家 江別店

スタミナもつ醤油ラーメン

続きを読む
11

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!