サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
夕方、夕食作りを終えてこっそり現地に入湯。
サウナ室、いつもの雰囲気が変わったような。なんと、壁もひな壇が木が変わった気がします。
1ヶ月ぶりで、以前は、柔らかいシートみたいなもの敷いていましたが、今回は、木のシートのみ。
臀部(お尻)には、タオルを敷くか、サウナマットを敷くかとの選択となり、私は、折りたたみのmyサウナマットがあるからそれを使う。
うっ!?
直に臀部(お尻)で座っている人が…?熱くないのか?木が汗でうるかさるて変形しないか?
変なこと考えながら外気浴。秋空と秋風が気持ちいい感じでしたね。
それを4回セットで気持ちよくすごせられましたね。
男
[ 北海道 ]
久々のホームサ活
疲れ・ストレス共に溜まっている自覚があり。
今日は自分を甘やかしてやるっ✨と決めた。
セブンのサクなげ(うま塩)を食べ。
たこ焼きを食べ。
炭酸ジュースだって飲んだもんね😁
チートDAYってことで🆗
そしてもちろん、サ‼️
20時過ぎてたけど、行っちゃうもんね✨
受付でルーフトップの混雑具合を確認。
先客なんと1名のみ。
これはチャンス‼️と、780円追加。
光速脱衣から下茹でもせずにルーフトップへ移動。
光速洗体。新しく購入したルシードQ10のオールインワンシャンプーが良い感じ。スースーする😁
すね毛の剃毛。
ゴルフ場時代に負傷した傷跡も、スッカリ癒えた。
オート・薪・薪の3セット😆
外気温17℃の外気浴でトロける✨
つもりだったのに…。
はい、ドラクエ2組登場😫
ギャーっと騒がれて、最高の外気浴はオアズケ。
780円、安すぎるんですよ💦
学生のお兄ちゃん達も利用しやすいお値段。
運営ベースで考えると、致し方がないよね。
自己防衛を検討します✨
耳栓購入が現実的な対策か。
それでも気持ちいい🥴
溜まった毒気は排水溝へと流れていく…✨
浄化されました😇
心を整える📖
長谷部 誠さんととのいっ‼️
(®️もちえさん)
男
[ 北海道 ]
かいどう
久しぶりに個室サウナ🧖
仕事のストレスを汗で流す
水風呂は程よい冷たさ
無料で氷をもらい冷たくしようとするも
特に冷たさは変わらない🧊
バスローブを着て外気浴をすれば
はい覚醒!!
宇宙行きで整いました🚀👽
ロウリュしすぎの人が負傷しながら
水風呂に向かってて滑稽でした
最後のシャワーではさすがに滑り止めを顔に塗る
おすすめの商品を聞かれたらペットを教えます🐕
10分4セット
[ 北海道 ]
本日は初めてのPOT SAUNAにきましたー!
個室サウナ自体久しぶりでした
外気浴もできる、質の良い環境
水風呂はぬるめですが、無料で氷も追加可能
2セット目は調子に乗ってロウリュをやりすぎ
ほぼ火傷ニキ、やや急ぎましたが4セット完遂!
12分 11分 12分 10分 4セット
[ 北海道 ]
▪️Date
[時刻]13:45~17:00
[天気]曇り
[気温]25~23℃
[降水]-
[風]南南東4~3m
▪️Sauna
[サウナ]7.5分 10分 10分 10分
[水風呂]2分 0.5分 1分 0.5分
[休憩]17.5分 12.5分 15分 12.5分
[合計]4セット
▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ガーデンチェア(内気浴)
[3セット]ガーデンチェア(内気浴)
[4セット]ガーデンチェア(外気浴)
▪️Special Mention
[情報]低温サウナ/継続休止中
男
[ 北海道 ]
本日は湯らん銭伊達店に銭入&サ察♨️
現在「湯らん銭」と名が付く施設はこちらと旭川と苫小牧の
3店舗かな。
仕事終わり時間で混み合う時間。
駐車場は空き1台だけ。私が止めて満車。
ちょうど野菜運んできたおじさんに会いまして、
帰り見たらその野菜が玄関で売ってました。
旭川は一般公衆浴場みたいだけどこちらは違うっぽい。
でも入浴料は500円👍
結構年代を感じる建物でした。
内湯は熱湯、低温、水風呂。
しっかりしょっぱくて温泉感ありあり。
これで500円はお得感ありあり🙌
サウナは広々30人収容!L型4段。
広々サウナに相応しくないコンパクトなテレビあり。
ストーブはガス遠赤で90℃。
4段目は頭が天井スレスレ。かなり熱々で汗吹き出しました。4→3→2→1と降りて来て、全ての段に座る。
水風呂はキンキン12℃。
そして地下水掛け流しドバドバ。凄い量!
ガタイのいい人おじさん2人が同時にインしたら大量の水が溢れ出てました。
こじんまりした露天風呂の奥にととのいスペースあり。
インフィニティ含め椅子3つ。
目の前が海。
真っ赤な夕日、1両車両のJR通過、穏やかな内浦湾。
実に素晴らしいロケーションだった!💫💫💫
ととのい度も最近の中ではかなり高く
シャワーも元気に大噴射!😆👍
大満足!🙌
男
[ 北海道 ]
帯広から3週連続で吉田さん😊
吉田さんファンとして昨日も参加したかったけど、どうしても無理だった😢
今日は仕事終わらせてから昼すぎにIN
受付で
高温風呂が調整中です
ぬるめになってます
と説明受ける
むしろ、ありがたいっ!
準備して
調整中の浴槽へ
ちょうどイイ♨️
受けた熱波は
13時 菊地さん
チーノ考案者にご挨拶
サイレントでしっかりアツいっ!
途中退出
疲れ溜まってるのか😓
あ、水風呂は20°です
なかなか下がらない…
14時 変更
宮森さん→くみちょ
あの雰囲気でやりきるのはさすがベテラン👏
16時 19時 ただの吉田さん
リフレで受けれるのレア✨
モノマネじゃない、
トークしながらのアウフグーススタイル😊
疲れたのでここで退館
ありがとうございました😊
追記
忘れ物しました😓
申し訳ないですが
来週まで保管お願いします🙇♂️
前田さん、対応ありがとうございます!
ちなみに帰りに寄った飲食店で携帯も忘れたポンコツです🙀
マジメに仕事してるから疲れてるんでしょう🥱
[ 北海道 ]
サウナイキタイ状態で2日我慢して、どこに寄ろうか迷って、今夜はここへ。あいだにバレルを挟んで3セット。
外気浴で全身が軽く痺れてる様な感覚&脱力を味わって、満足。
職場と家の間に何軒もサウナがあるのは嬉しいのに、毎晩遅くてさ。楽しめないよ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。