北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

かとちゃん

2025.05.09

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

icr

2025.05.09

64回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

未希(デート師匠)

2025.05.09

122回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

仕事終わりでhiroが職場まで迎えに来てくれたっ🥰
一緒にホームにイン✨

焼き鳥わんさかあってびっくり😳なのに、帰りには残り1パックになっててさらにびっくり😳

お気に入りの25シャワーでお清め🤭
若い子がシャワーの強さチェックしててあたしの隣をチョイス…どうやら24か26のリファは強めみたい🤔

露天のハチミツ湯で野球観戦…テレビ目の前の特等席空いてるラッキー🥰
勝ってるしサ室行こうかな…でもハチミツ気持ち良いな…わっ、満塁になった😳
と思ったらスリーアウトでチェンジ🫣ちょうどオートロウリュのタイミングなのでサ室へ🫠

若い子多め🫠
みんなキレイだなぁ🫠スタイル良いなぁ🫠
頑張らないとhiroに嫌われちゃうなぁ🫠やだなぁ🫠
野球どうなったかなぁ🫠
オートロウリュのアチアチくらいながらそんなこと考える8分🫠

水風呂+水リファでセルフ頭水やってからアディロンダック外気浴😇
とても気持ち良い😇

またハチミツ湯にちゃぽんして野球観戦…
?「あら、こんばんは!😊」
あっ🥰なんとお隣に吉田羊似のお姉さん🥰今日もおキレイですね🥰
そこから次のオートロウリュまで日ハムトークしながら一緒に観戦🎶
…いつかちろ姉やアキネクトさんともサーモン観戦したいなぁ🥺

オートロウリュと真ん中タイムで2セットやったら待ち合わせギリギリに💦💦💦
ハチミツ→水リファでフィニッシュ✨

hiro、待たせてごめんよ…😖
って、スハラさんとあおさんに会ったらしい…ズルい😑
あたしも会いたかったな😑

続きを読む
83

しゅん

2025.05.09

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃

カトロット

2025.05.09

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12

エストレージャ☆洸

2025.05.09

181回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

2025年5月9日(金)月見湯【華金】熱波!
本日もたくさんのご参加ありがとうございました!

5/9は私の大好きなアイスクリームの日。
ってことでバニラ系のアロマで。

スポドリ氷はやっぱり好評ですねー。
なお、ストーブ横の地獄席の方には2つお配りしております笑

2月からスタートした「エストレージャスタンプカード」
ついに1人目の達成者が出ました!
予想では夏頃かなぁー?って思ってたのですが。早すぎ!
エストレージャマニア認定です。
記念品の贈呈と2枚目のスタンプカードを無理やり渡しました笑

サウナが気持ち良すぎて?満足し過ぎて?なのかスタンプカードを押し忘れて帰るお客様が続出しております。
十分お気をつけください!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
30

AKR

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

8*分
6*,8*分
*セルフロウリュ

間接照明,ヒーリングミュージック、適度な湿度,室温、ロウリュでゆっくり蒸気降りてくる
COLD WATERチラー故障で普通の水シャワー,体感20〜22℃
外気浴空気冷んやりあまみ出た◎

グレー,モダンな小さいサウナ施設みたい
おやすみそらーめんと朝ウナ,朝食と楽しめた

しろくま 札幌成吉思汗 本店

佐呂間町産生ラム(110g)

¥2,980

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
31

ねむちゃん( ¯꒳​¯ )ᐝ

2025.05.09

1回目の訪問

PRIVATE SAUNA S-LIFE

[ 北海道 ]

いつも行くところよりも火力高め。久しぶりに水風呂入って整えた気がする。無重力チェアをちゃんとひとりで倒すコツもつかめてよかった💪🏻

続きを読む
4

お麩😇

2025.05.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo

2025.05.09

394回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はま

2025.05.09

10回目の訪問

宿泊利用。

チェックイン後すぐと、夜と、朝の3回利用。

今朝はセンチュリオンのアチアチサウナに入ったので、85度弱のKUUMA SAUNAは心地よく入れる。センチュは修行で、プレキャはメディテーションみたいな感覚。

サウナ→水風呂→休憩の動線もいいし、サウナ室のドアの小窓からととのいイスの空き状況も見えるのも助かる。屋上外気浴も気持ちいいけど、ちょっと歩くので、ととのえ処の空き状況によって、サウナ室内で心づもりができる。

天然温泉は身体がよく温まるし、屋上のつぼ湯に入りながらのんびりとテレビを見る時間は至福。安くはないけど、この立地でこの設備は嬉しい。

また必ず利用します。

続きを読む
11

🎌けめちん🎌

2025.05.09

1022回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リューゲル

2025.05.09

2回目の訪問

仕事終わりに2回目スゴサウへ。
今回はマクアケで即完売した近隣割チケットで入館。
男性29番以降のデカいロッカーの靴箱空いていたので、そちらを選択し、予約ピッタリ10分前にチェックイン。
脱衣、洗体を終えた時点で丁度予約時間に。
ここは予約ボーナス10分フルで使うのが正解ですね。
さて、2回目のサ室へいざ!
う、、入った瞬間湿度を伴った熱気が襲ってきました。
熱い・・前回より熱い。
サッとストーブ前に2段目に鎮座。
前回同様サウナハット無し、持参したサウナタオルをケツ下に敷いて、脳天とケツからも岩盤の熱を注入。
なんとなく湿度は前回よりも低く感じるけど、体は速攻でビショビショ。
熱めスチームサウナ+岩盤浴みたいなものなので、ガッツリ滝汗と水蒸気でビショビショ。
5分ほどで退出し、汗カット→15℃水風呂へザブン!で急速冷却して、お隣のよい香りの暗室休憩室へ。
デカいモニターの焚き火映像を見ながら、ディープチルアウト・・・。
モニター横にお香が焚かれた装置発見。
薪を燃やしたような香りの元はこれですね。
でも今夜は香りはおとなしめ。
今回は、サ×5分、水×1分、休×5分、4セットでフィニッシュ。
締めの洗体時に過去最高のあまみ出現。
あ~気持ちよかった。時間配分もバッチリだったかな。
3人ドラクエもいたけど、さほどうるさくなく皆様黙々とサ活されてる良いサウナ空間でした。
スゴサウ最高でございましたー

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 15℃
17

あかし

2025.05.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あかし

2025.05.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し牡蠣🦪

2025.05.09

1回目の訪問

鬼サウナは110度設定とあるが、105度でした。
オートロウリュ後の温度は焼けるかと思う程暑い。むしろ痛い。
水風呂は4つある。樽の水風呂は頭から水浴びれるし、深くて良い。
もう1つサウナがあり、そこは80度くらいの設定で入りやすい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 11℃,15℃,16℃,11℃
7

ととのいラッコ

2025.05.09

1回目の訪問

1
ビジホサウナと侮っていたら驚いた
セルフロウリュもできる暗くて静かなフィンランドサウナ
13℃くらいの冷たさなのにまろやか地下水で水通しもできゃう水風呂
すすきのの滝で内気浴
関東では珍しい泉質の天然温泉
こんなに良いとは…

続きを読む
14

ゴルニン

2025.05.09

71回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

やまゆう

2025.05.09

139回目の訪問

4日連続センチュリオン♨️♨️♨️♨️仕事終わりに18時過ぎにイン❗️♨️週末の館内は利用者も多くて賑やか😮
本日のギャラクシーロウリュ19時はれんたろうロウリュ🔥本人曰く2連休明けで気合いが入っているのかいつも履いている軍手をせずにロウリュ🔥ハルビアのアロマボウル(タマオ)にアロマ入れそびれ😂気を取り直してロウリュ再開🔥😂2段階目から一気に熱くなって爆汗💦🔥たくさんいた参加者も続々と退出💨さらにブロアー登場で焼けるような熱さ😱残っていた参加者が続々とおかわりブロアーで最後自分もおかわりブロアー🔥シメは団扇で7回熱波❗️😆💦 いい汗かいて気持ちいい😆💦
本日の水風呂のコンディションは低温7.9〜8.3℃、高温13.2〜19.0℃(体感は約16℃くらい)❄️水風呂の温度差もはっきりしてきた❗️❄️😮低温はキリッと冷たくて、高温は適度な水温で気持ちいい☺️❄️
その後はれんたろう君からの団扇での優しい冷風サービスで最高の整い☺️✨
本日は週末ということで約1時間程軽く汗を流して終了❗️♨️ウォーキングをしながら自宅に戻ってハイボールで一杯🏠🍺😆ハイボールが沁みる🍺😆

続きを読む
45

ゴルサー

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

来ました!北海道
イベント参加のため前日入り
イキタイ検索で上位の施設って事で
夕ご飯までの時間で立ち寄りです
サ室の雰囲気も良くセルフロウリュー
もアロマ水完備でますますgood‼️
いつも通り3セット癒されました

炭焼き鶏佐藤

コースにて

小樽地鶏 どれも美味しい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
130

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!