サウナイキタイ×3COINS 第3弾!11月22日(土)より全国でコラボグッズ販売!

サウナイキタイ×3COINS 第3弾!11月22日(土)より全国でコラボグッズ販売!

雑貨ブランド「3COINS」とのコラボがまたまた帰ってきました!11月22日(土)より全国の3COINSでコラボグッズを販売します。

3COINSさんとは、2022年、2023年にも一緒にサウナグッズをつくってきました。 3度目となる今回のコラボレーションでは、前回も好評いただいたサウナチャンスシリーズに加えて、サウナ施設向けのマナーPOPに登場しているキャラクター「ストップ坊や」が初登場!

サウナハットやサウナマットはもちろん、湯おけやタオルなど、銭湯でも使いやすいアイテムを揃えました。3COINSさんとのコラボを通じて、サウナが好きな方も、まだちょっと気になっているだけの方も、グッズをきっかけにサウナライフを楽しんでもらえたら嬉しいです。

注目アイテムをご紹介!
定番のサウナハットとサウナマット

サウナグッズの大定番のサウナハットはリサイクルコットンを採用。前回(2022年コラボ)のパイル地から生地の厚みが増して耐熱性もアップしています。サウナマットは裏表で色が違うバイカラーデザインで、気分によって好きな色のサウナマットに座れます。

サウナポンチョは長袖にアップデート

パイル地の長袖ポンチョはこれからの季節の外気浴にぴったりです。アウトドアサウナのおともにオススメです!

3COINSコラボ初登場!ストップ坊やとは?

ストップ坊やは水風呂に入る前のかけ水など、サウナを気持ちよく楽しむためのマナーをやさしく呼びかけるキャラクターです。サウナイキタイでは、温浴施設さん向けに無料で使えるマナーPOPを配布しており、サウナ施設で見かけたことがある方もいるかもしれません。

今回の3COINSコラボでは、「水風呂に入る前のかけ水」「タオルは湯船につけない」「脱衣所にあがる前に体を拭く」、この3つをテーマにした限定デザインがグッズになりました!

水風呂前の掛け水に!ストップ坊やの湯おけ

家で銭湯気分を楽しんだり、マイ掛け水用のおけとしても活躍します。
水風呂に入る前は掛け水で汗を流してからお願いします。ご協力感謝します。

ミニバスタオル&銭湯タオル

ストップ坊やが大きくプリントされたミニバスタオルと何枚あっても困らないフェイスタオル。
タオルは湯船につけないようにお願いします。ご協力感謝します。

37枚入り!プラスチックバッグ

レッシュな着替えを入れたり、濡れものを入れるのに便利なプラスチック袋です。サウナチャンス柄とストップ坊や柄の2種類。
体をよく拭いてから脱衣所へお願いします。ご協力感謝します。

日常生活でも使えるアイテムも!

サウナハットと同じ生地を使ったトートバッグやポーチ、銭湯やコイン式下駄箱でも活躍するコインケースなど、日常生活でもサウナを感じられるアイテムを揃えました!

全ラインナップはこちら

3COINS店舗近くのサウナ施設をご紹介

全国に約370店舗ある3COINS店頭では、サウナデータベースを元に店舗から近いサウナ施設をご紹介しています。

サウナイキタイのデータベースに登録されている施設情報から一部抜粋して、サウナの温度や水風呂の温度とともに全国のサウナ施設さんを紹介しているので、お買い物帰りにはお近くのサウナ施設に足を運んでみてくださいね!
※サウナ水風呂の温度はPOP作成当時の温度です。QRコードを読み取ると最新の施設情報にアクセスできます。

3COINSの店舗を探す

3COINS原宿本店ではステッカープレゼント!

3COINS原宿本店では、サウナイチャンスのネオンで装飾したサウナ仕様のディスプレイでお出迎え!期間中にサウナイキタイのアプリ画面をレジで提示すると、サウナイキタイステッカーをプレゼントします。

サウナイキタイのアプリでは地図から近くのサウナを探せるので、3COINS近くのサウナも探してみてくださいね!


撮影協力:夢の公衆浴場 五色