サ時計、12/2 正午よりクラウドファンディング開始!

サ時計、12/2 正午よりクラウドファンディング開始!

カシオさんから12分計と通常時計を切り替えて使える「サ時計」が誕生!耐熱・耐湿技術を使用しているので、サウナや水風呂でも安心して使える腕時計です。

サ時計はCASIO社内のサウナ好きのメンバーが集まって立ち上げた実験的なプロジェクトです。サウナイキタイも3年前の開発当初から意見を交わしながら、サ時計完成まで一緒に取り組んできました。

サ時計は12/2 正午よりクラウドファンディングを実施します!
サウナイキタイモデルもあるので是非チェックしてみてくださいね。

サ時計 クラウドファンディング

全国12施設でサ時計体験会「サウナの時間」

サ時計が実際のサウナ施設で先行体験できる「サウナの時間」を開催!さらに、サ時計の完成を記念して先着でオリジナルサウナカレンダーなどの限定グッズをプレゼント!一部のサウナ施設さんでは「サウナの時間」をもっと楽しめるイベントも開催予定です。お近くのサウナを探して行ってみてくださいね!

サウナの時間
12月12日(木) 〜1月30日(木) 

対象施設
月見湯(北海道)
ゆっこ盛岡(岩手県)
スカイスパYOKOHAMA(神奈川県)
黄金湯(東京都)
サウナ&カプセルホテル北欧(東京都)
湯乃泉 草加健康センター(埼玉県)
ウェルビー栄(愛知県)
恵みの湯(岐阜県)
サウナDESSE(大阪府)
なにわ健康ランド 湯〜トピア(大阪府)
筑紫野 天拝の郷(福岡県)
サウナと天然温泉 湯らっくす(熊本県)

サウナの時間 特設ページ