2019.08.18 登録
[ 東京都 ]
萩の湯、初訪問。
銭湯なんだけど非常にコスパが高いですね。驚きました。
開店5分前に着き、開店待ちをしましたが10人くらい待ってました。
サウナはドライと塩。
ドライがお好みなのでドライのみ利用。
サウナ室90℃、水風呂20度。(水風呂はバイブラ効果で体感はもう少し低め)
サウナ→水風呂→外気浴、ときおり湯舟にも浸かり 本日は5セット。
もう少しぐるぐる楽しみたかったけど、おなかがすいたので5セットで終了。
サウナは1セット目からすでに太ももにばっちりあまみが出て、そのあと上半身にも。
萩の湯は初めて訪れましたが、非常に良き。すごく気に入ってしまった。
お風呂の後は、ビールとナポリタン。
ナポリタンがあまくて美味しくてこれまたびっくり。
カレーとかナポリタンとか、子供っぽい(?)味が好きなのですが、まさにコレ!な味。
そして風呂上りの生ビールは最高なのです。
今日はとてもととのいました◎
女
女
女
[ 東京都 ]
初来訪、鶴の湯。
江戸川区船堀駅にある銭湯、3つのうちの一つ。船堀の3つの銭湯、順位をつけるとしたら、私の中で1位だ。
サウナ室92℃ 水風呂(黒湯)24℃くらいだったかな。水風呂は水温が高めだが、いざ入ってみると黒湯が肌にやわらかく、心地よく、表示温度より低く感じた。
サウナ室もじっとりする熱さではなく なぜだか心地よい熱さ。長く入っていられる。
結局サウナ10分ほど、水風呂1分程、休憩5分ほど(時間はちゃんとみていなくて体感(笑))4セット。
1セット目で太ももにあまみがすぐ出てきて、自分の体質にあったサウナなんだなぁと実感。
金曜の夜、地元の常連のおばさま達が楽しそうにお風呂に入っていて、私もサウナ室、水風呂と地元のおばさまと一緒におしゃべりを。
おばさま曰く、船堀は鶴の湯のサウナが一番良いそう。
納得。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。