su

2019.09.24

1回目の訪問

3連休は昨日まで。今日は空いてそうだなぁと思って開店と同時に寿湯へ。

まずは体を洗い、グリーンの色の湯舟へ。何の湯だったんだろう…見るのを忘れました。
少し温まってから、サウナへ。

やはり最初は空いていて、常連さんの和彫りの姉御さんと2人。姉御さんに「お姉さん、ここ初めて?」と声を掛けられ 普段行く銭湯の話などを。浅草界隈の銭湯は昔からちょこちょこ来ていたので(サウナでは無かったですが)今は無い銭湯の話など出来て楽しかった。
姉御さんにこのサウナはこの位置が良いから、こっちを背中にして…と座る位置のレクチャーを受けつつおしゃべりをする。

銭湯で知らない方とお話をするのはとても好きだ。

サウナ室は98℃。結構熱い。最初は上段でだばーっと汗を出してみたけれど、後半は中段にずっといました。

水風呂は22℃。残念ながら水温は高し。でもバイブラあり。

外気浴で休憩をしてのんびり。平日休みっていいなぁ…

今日は3セットしましたが、3セット目外気浴で休憩中に目をとじて水の流れる音を聞いていて、そうすると、4年くらい前に愛犬を連れて四万温泉に旅をした時の散歩で見た川の流れる風景を思い出して ふんわりしてきて 久しぶりにととのいました。

ここ最近ととのっていなかったので浅草のアクアプレイス旭以来のととのい。

すっかり満足して、からだが冷えてきたころ 露天に浸かってから寿湯を後にしました。

寿湯を出たあと、隣駅の田原町まで歩く。

サ飯ならぬ、サ菓子とでもいいましょうか、田原町にあるレモンパイの美味しいお店、その名も「洋菓子レモンパイ」こちらでレモンパイを食べてから帰りました。(レモンパイ以外にもレアチーズやチョコレートケーキもあり、どれも美味しいですが、イチオシは看板商品のレモンパイです。)

スタンプラリーがはじまったので浅草近辺の銭湯にもう1軒寄ろうかなーと思いましたが、遠くの方に雨雲が…。あきらめて帰りましたが、帰宅したら雨が降ってきたのでセーフでした。

suさんの東上野 寿湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
3
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.09.25 09:28
3
ワンちゃんの思い出と共にふんわり…ステキなととのいですね🐶 あの可愛い店構えのレモンパイ!🤤気になってたので今度寄ってみます!
2019.09.25 12:38
2
>ず子さま 是非是非食べてみてください!美味しいので~♪
2019.09.29 20:26
0
suさん たしかサウナの温度って16時くらいから下がるんですよね?!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!